3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パチンコ産業について
107: 6/4 19:31
>>106 なぜ?
108: 6/4 19:38
パチンコの第1の病気
【被害妄想】
遠隔操作で利益をあげる事は不可能に近いです。
客が寄り付かず、閑古鳥が鳴いている店にならあるかもしれません。
この病気にかかったら、もう抜け出せないと思います。
ほとんどの人がそうでした。
109: 6/4 19:44
>>95
あ、92っす。実機買ってまで打ちたいのもあるんですが、新台出る度に打ってみたくなるんですよ。毎回実機買うとなると高くて1台20万前後するんで買えないのが現実。京楽の台とか毎回楽しみでね。
勝ち負けは度外視、とまでは言いませんし換金は楽しみのひとつでもあります。でもパチンコパチスロを打つ事態が楽しみなんですよ。
まぁパチンコやらない人には分かってもらえないだろうけどね。
長くなりましたが実機は買えませんしこれからもパチンコ屋に行きます。
110: 6/4 19:44
第2の病気
【火(鬱)病】
負けが続き、借金が増え、首が回らなくなる。
すると激情に心を委ねて突発的に犯罪を犯したりするものです。
こうなると手がつけれません。
111: 6/4 19:50
ん?さんざん自分の責任で負けといて、
こんなに負けたのはチョンのせいだと騒ぎ立て、
突如今までの自分と同じ人達を負け組パチンカス扱いしだすのは病気じゃないの(笑)
112: 6/4 19:51
>>109
最近はゲームセンターでも新台が早いらしいですよ?
パチンコ台に座り、何時間も液晶を眺めてる光景は現代ならではですね。
身近な秋葉原といったところでしょうか?

だいぶ詳しくはなりましたが、未だに楽しみ方がわかりません。
アニメーションを楽しむんですか?
113: 6/4 19:55
>>111
パチンカスですか。
うまいこと言いますね。

確かにそうかもしれません。
あの光景は異常です。
114: 6/4 20:32
外から見てると、みんなきれいに並んで同じ方を向いて黙々とやってるのがなんか面白いw
115: 6/4 20:39
>>114

通称《養鶏場》または《養豚場》ですからね(つ∀`)タハー
116: 6/4 20:56
そうですか。
不可能に近いのですか、遠隔で利益を出すのは。

あそこの店は閑古鳥が鳴いてるような店ではなかったのですがねぇ。

何年か経ちますが今は…どうでしょうかねぇ。

警察の立ち入りまえに連絡でもあるのか、一時的に撤去するんですよねぇ。

付き合いで飲みに行きたくない時はアレを渡すんですか。

略12
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]