3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
116: 6/4 20:56 mYgRt2S.O そうですか。 不可能に近いのですか、遠隔で利益を出すのは。 あそこの店は閑古鳥が鳴いてるような店ではなかったのですがねぇ。 何年か経ちますが今は…どうでしょうかねぇ。 警察の立ち入りまえに連絡でもあるのか、一時的に撤去するんですよねぇ。 付き合いで飲みに行きたくない時はアレを渡すんですか。 そうですか、そうですか。
117: 6/4 21:9 2s.LscTMO 【第1の病気】 どうやら患者がいます。 これはかなり重症ですね。 こうなるとオシマイです。 もう抜け出せません。 こうならない為にも、パチンコ店は無くなるべきですね。
118: 6/4 21:16 mYgRt2S.O >>117 何年か前の、とあるパチ屋の実際の話ですよ。 このような話を元内部関係者のかたなどが話すことはないのでしょうかね。 「遠隔は無い」と、言い張ってるのを見ると、いつもパチ屋の関係者のように感じます。
119: 6/4 21:23 2s.LscTMO >>118 そんな事は問題じゃないんですよ。 それが及ぼす効果は、勝率が若干上下するだけなんですから。 そんなくだらない事に踊らされながら、オカルト染みた妄信的会話と金銭感覚の麻痺が大問題なんですよ。 遠隔だ関係者だ何だとか、くだらないと思いませんか? 家畜同然の評価についてはどう考えてますか?
120: 6/4 21:28 nTaMGkQIO 世の中には年金を使い果たして老後にまでも借金で苦しんだりしてるお年寄りの方もいると聞きます。個人がパチンコ屋に行かなければいいで話を終わらせたら本当に世の中おかしくなると思いませんか?
121: 6/4 21:36 mYgRt2S.O >>119 そうです。 下らないことです。 パチンコ中毒者にわかり易く説く一つのお話としてあげました。 個人個人の理解力には差があるので、色々な角度から説くことは良いと思います。 私もパチンコ屋が無くなれば良いと思っているので、アナタの意見には賛同できます。
122: 6/4 21:39 mYgRt2S.O それから、問題じゃないと言いますが、黒い癒着があるとすれば、そうも言ってられないと思います。 パチンコ屋が無くなればそれも無くなりますね。
123: 6/4 21:46 2s.LscTMO >>121 後付けはせずに、最初に言うべきでしたね。 非常に残念です。
124: 6/4 21:50 2s.LscTMO >>122 少し具体的に述べたらどうですか? 何が問題で何がそうも言ってられないのか? でも、独り言なら謝ります。
125: 6/4 21:59 d57b1otYO 朝鮮総連の資金源のパチンコ屋は潰した方がいい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]