3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パチンコ産業について
227: 6/12 21:33
>>221
実際身近にいてみなきゃわからないだろうけど、やめさすことってこっちもまともな社会生活捨てるくらいの覚悟がないと無理と思いますよ。
脳の外科手術でもできるなら簡単かもしれませんが…

病気ですよ本当に
そうなるかならないかは本人の資質かと
228: 6/12 23:21
換金を禁止するだけでいいのにな。

秋田人はパチンコに寛容すぎる。
229: 6/12 23:30
『他にすることが無いからパチンコに行く』とよく耳にするけど、単なる無趣味が正解。
230: 6/13 1:41
>>229
ん〜。
残念。
231: 6/15 1:44
顔認証は本来荒らし屋対策のための情報共有と
早期発見が目的なのだが、売上管理にも応用できますみたいな
ことも商品説明として書いてる上にその大手電機メーカーの
ホームページにまで掲載されていて物議になったと思ったな。

いずれにせよパチンコは遊び娯楽の範疇を超えてしまってるのは間違いない。
競馬の方がまだイメージが良いな。
232: 6/15 8:30
パチンコは1日頑張って負けても十万。競馬・競艇・競輪は無限(金持ってれば)どっちもどっち。
233: 6/15 10:2
基本的にパチンコ屋さんに通う方々は、「好きでやってる」と思わされてるのに気付いておられませんね。

自覚症状のない方々には説明や論破は困難かと…
234: 6/16 21:30
一回でもパチンコに手を染めてしまうと、罪悪感なんて無くなってしまうんだろう。
他の客が居る事によって、罪悪感も分散されてしまうからね。
類は友を呼ぶってコトワザに繋がるよ。心理的作用が働らき、自制心や人道的判断に支障をきたしてしまう。
パチンコ業界がなぜ一部上場企業に成り得ないのか、政治的弾圧が強いのか、理由は明白だよ。国益に繋がる【産業】に値しないからだ。
【廃人】しか作ってないもの、パチンコ屋は。また今年も駐車場で子供を殺す、借金・堕落・廃人が自殺したり犯罪を起こす。パチンコが何を生む産業なのかは明白だよ。消えて無くなるべきだと思うな、
昔の日本もパチンコを禁止したらしいが、現世では換金を禁止すべきだと思う。
235: 6/16 22:34
上場しないのは経営者の都合でしょう?一身上の都合等色々あるし、仕事しにくくなるし。

感覚が麻痺する件に関しては同意。

台自体から発生する発光点滅、聴覚への均等刺激、役モノの動作による視覚効果において起こる催眠効果、更にホールにおける音楽でのアプローチによる集団催眠。
以上の条件でおこる店側の利益発生は明らかに催眠商法に準ずるのではないでしょうか?
236: 6/16 22:38
>「好きでやっている」と思 わ さ れ て る…。

>一回でもパチンコに手 を 染 め て し ま うと、罪悪感なんて…。


激し過ぎるくらいワロたWWW
逆に感心するわーW
頑張って下さい。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]