3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下パチンコ産業について
495:秋田の名無 6/28 0:5 Pml.m1OsO
今日買い物ついでに、ゲームコーナーでスロット打ったが、ただ金が無くなるだけで楽しくなかったよ、どんな意味があってゲームコーナーにスロ機やパチ機を設置するんだろうな?
パチンコ屋は現状維持でいいと思うが。
496:秋田の名無 6/28 0:8 vUQl5dvUO
韓国の何とか大統領がパチ屋の締め付け緩めろってイチローに言って無かったか?
497:秋田の名無 6/28 0:31 Pml.m1OsO
聞いた事ない
498:秋田の名無 6/28 1:59 nuLGnL860
結局、なんだかんだ言って泡銭を儲けることが目的であり、パチスロ自体に楽しみはないのです。
「演出が楽しい」などは、取ってつけたような理由でしかないのです。
それは、パチ肯定派の人もわかっているはずです。
実際に>>495さんも、そう言ってますし。
499:秋田の名無 6/28 2:19 HocQ0YtgO
廃人製造産業
500:秋田の名無 6/28 2:46 V5e1SplMO
>>496
言ってましたね、小沢イチローに。
501:秋田の名無 6/28 6:0 JOCt0rD2O
民主党はやっぱり岡田さんが代表にふさわしい。
真面目な岡田さんならパチンコ産業を撲滅してくれそう。パチンコ嫌いなタイプに見えるし・・・
502:秋田の名無 6/28 7:35 mlXzeVfEO
>>501
代表が誰だろうが、支持母体が民団なので『恩を仇で返す』ようなことは絶対にしません。
503:秋田の名無 6/28 10:15 Pml.m1OsO
>>498
取って付けたようなって言うけど、実際問題、パチ屋で打つのは楽しいが、ゲーセンで打つのは楽しくない。
504:秋田の名無 6/28 10:22 hREAQj7UO
ほんと秋田はパチンコ大好き人間が多いなww
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]