3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
684:秋田の名無 7/11 13:23 NA0LFn/YO >>683 北への送金についての対処を考えるのではなく、パチンコ屋を無くせば、その他の負についても根本原因の解決になりますよ。 日本国民から巻き上げた多額の金が他国に流出しているのは、損害的にかなり痛いですね。 パチンコ関係者の生活を取るか日本国民の生活を取るか。 答えは決まってます。 他の方が言うように、パチンコからの税源が無くなっただけで揺らぐ国なのでしょうか、日本は。 パチンコに消費されていた金が他の方にまわり、経済的に良い面もあるでしょうし。 根本原因の解決を、つまりパチンコ屋を無くしてみれば良いと思います。
685:秋田の名無 7/11 14:23 ZTA4vAdsO >>683 同意
686:秋田の名無 7/11 17:55 L/PrVvnUO >>684 私は別にパチンコ関係者の生活を心配してパチンコ禁止と述べているのではありません。パチンコを禁止して失業者が増加し、それらを養う為に歳出が増加すれば結果として国民に増税というしわ寄せがくると懸念してるのです。 次にパチンコを禁止すれば個人消費が増加するという話ですが、私はそうは思いません。むしろ落ち込む恐れがあると思います。 パチンコ経験者の立場から言いますと、ゲーム性がどうのと綺麗事を言ったところでパチンコはしょせん博打です。金を賭けるから熱くなり大枚を投じてしまうのです。個人消費において熱くなり財布の紐がゆるむという事はまず無いと思います。貯蓄にまわるのが関の山です。そしてパチンコ関係者の個人消費は間違いなく落ち込むでしょう。トータルで見た場合現状と同程度かマイナスだと思います。むろん韓国の例もありますし、私個人の推測に過ぎませんが… 最後にパチンコを禁止したくらいで国は傾かないとの事ですが、隠れ借金が1400兆円を超え、半分傾きかけてるような国ですよ…この不景気の中22兆円だか27兆円だかの売り上げを誇る業種を禁止するのはリスクが高すぎると思います。
687:秋田の名無 7/11 19:9 nn7UJUeA0 パチ屋から北朝鮮に送金されてる数兆円のほとんどが 軍事費や核開発に使われてるのは間違いありません パチンカスのせいで日本が核の脅威にさらされてるのです。
688:秋田の名無 7/11 19:28 nn7UJUeA0 テポドン2号の発射費用について、韓国政府高官は 約282億円前後と推計している テポドン2号の発射に続き、核実験や短距離ミサイルの連続発射など、惜しげもなく国防費を使いまくる北朝鮮。その総費用は600億円以上とみられる。
689:秋田の名無 7/11 19:31 0oXeSc12O >>686 日本は世界一の債権国って知ってるかい?
690:秋田の名無 7/11 20:49 L/PrVvnUO >>689 すいません。知りませんでした。
691:秋田の名無 7/11 21:39 nn7UJUeA0 27兆円程度の産業の税収なんて屁でもないんです。 その上、脱税・北朝鮮への10兆円の送金 直ちにパチンコは廃止するべきです。 そして、在日韓国人は大好きな祖国に返してあげましょう
692:秋田の名無 7/11 23:58 qL1bxlF6O 台あたり年間100万円くらいパチンコ事業税をかければいいんだよ。 年金も健康保険もなく、日本と言う国家があてにならないから金を稼ぐしかないという 彼の国の人達の生き方の姿勢を秋田人は見習うべきなのかもしれないよ。 そういうことに気が付いた人なら、パチンコなんかバカバカしくて寄付かない のではないかなと思うんだけどな。
693:秋田の名無 7/12 3:7 htGdMk6w0 >>686 パチンコが無くなっただけで日本が大ダメージを負うとは、考え難いと思います。 何故かというと、パチンコ業界や関連(パチンコ関連の製造・建築業者の請負も含む)が、日本の就労人口や仕事そのものを占めているわけではないでしょうから。 なのにですよ、長者番付からわかるように、パチンコ業界は儲かっていますね。 そのパチンコ業界の儲けぶりからわかるように、日本(人に)にお金はあるのでしょうが、それをパチンコ業界が独り占めにしているのではないでしょうか。 ですから、パチンコが無くなれば、確実に他にお金がまわると思います。 パチンカーの方々はこんな経験があると思います「パチで勝ったらアレを買おう→負けて買えなくなった。元々あったお金で買えたのに、欲張った自分馬鹿。」 パチンコが無くなればこんなことも無くなり、当初の予定通りお金は使われると思います。 それに、人は心のどこかでお金を使いたがる、と言うか、買い物をしたがるものです。 勿論、これが全ての人に当てはまることだとは言いません。 が、パチンコが無くなれば、お金は他にまわり、パチンコ業界の独り占め状態は無くなり、他の負の問題も良い方向に向かうと思います。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]