3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
85: 6/4 13:49 6qPGuQ/oO 商売してる以上はお客さんがいないよりはいるほうがいいに決まってる。またその努力をするのは当たり前。 あなたたちの会社はそうじゃないのか? だからパチンコ屋は手を代え品を替え色々なメディアを使ってくる。 それでもその店に行くも行かぬもお客さん次第。行ってるて事はそれなりに魅力を感じてるから行ってるんだろ? 全ては“あったことなんだ”なんだよ。
86: 6/4 13:54 2s.LscTMO >>85 まだズレてます。 問題になっているのは"これから"ですね。
87: 6/4 14:0 mYgRt2S.O >>85 同じ方でしょうか? 議論にそぐわない意見に感じます。 そうそう。 パチ屋が無くなれば他のギャンブルをするだろう等という意見がありますが、私はあまり同意できません。 パチは、「自分でやっている、出している」という錯覚が強く働いているため、競馬や競輪など他のギャンブルと同列には考え難いと思うのです。 自分の実力で勝ったんだという錯覚が強く働き易いのと、そうじゃない(予想のみで、後は任せるしかない)のとでは、ギャンブルに対する姿勢みたいなものは違ってくると思うのです。
88: 6/4 14:24 nTaMGkQIO 汗水垂らして働いたお金がものの何時間、何十分で消えていってそれを取り戻す為にまたパチンコ屋にいって取り戻せず消費者金融から親や知人から金を借りてまた同じ事の繰り返し。私の友人がそんな感じでした。その友人はとてもいい奴でしたがパチンコのせいで友人知人や家族を失ってしまいました。 私はそうなるとやはり病気だと思います。 果たして人の人生を狂わせるものが遊戯なのでしょうか? 私は以前の友人を知ってるだけにパチンコ屋が憎いです。
89: 6/4 14:53 XjxkmBQgO >>88何も分かってませんね。パチンコ=自分の力で出した? 違います!良い台に座ったラッキーです。 競馬は自分で考えに考えて予想するものです。従って的中した時の喜びはパチンコの比ではありません。
90: 6/4 15:4 2s.LscTMO ここは競馬スレですか?
91: 6/4 15:8 XjxkmBQgO ↑↑↑都合悪くなるとこればっかりだね。
92: 6/4 15:13 68ilrRjgO 勝ち負けは自己責任だと思うけどなぁ。 俺からしたら、たまにしか打てないパチンコ屋無くなったらつまんなくなるけどね。無くなったらしょうがないけどさ。
93: 6/4 15:13 2s.LscTMO >>91 都合悪くはないんですが、競馬の事は競馬スレを立てて語ったらどうですか? 私がおかしいと思うならパチンコと競馬の因果関係を説明してください。
94: 6/4 15:14 J39wLkUwO パチンコ依存症は病気です
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]