3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
101: 6/4 16:10 13hjzCZwO 博打がなぜ摘発されないのか。 警察官僚の天下り先だという話もあるな。 政治を変えなきゃ永遠にこのまま続くだけ。
102: 6/4 17:31 2Wq.7lA2O 2〜30年前は競馬、競輪、競艇で自殺・夜逃げが主流。今はパチンコが上位になっただけ。パチンコが悪い訳では無いと思う……
103: 6/4 17:43 mYgRt2S.O >>89 アンカー間違ってますよね? 私に向けた意見ですね。 だから私は「錯覚」と表現したのです。 運なんですよ。 競馬は住んでる地域によっては簡単に馬券を買えるわけではないので、足の向き易さが違うでしょう。 勿論、ネット等でも買えるのかもしれませんが、パチンコとはやっぱり手軽さが違います。
104: 6/4 17:46 mYgRt2S.O >>92 パチンコ屋が無くなれば、また違う見え方ができ、新たな何かを見つけることでしょう。 それがまた違う種類のギャンブルに行くのか、それとは関係ない趣味を見つけるのか、その時が来ればわかります。
105: 6/4 17:49 mYgRt2S.O パチンコ屋と裏で繋がりを持つ警察が無くなることも望みます。
106: 6/4 19:13 4K5bInYcO 特許(合法)まで取得している「遠隔装置システム」と「顔認証システム」が特許取り消しになることを望む。
107: 6/4 19:31 rl8oV92UO >>106 なぜ?
108: 6/4 19:38 2s.LscTMO パチンコの第1の病気 【被害妄想】 遠隔操作で利益をあげる事は不可能に近いです。 客が寄り付かず、閑古鳥が鳴いている店にならあるかもしれません。 この病気にかかったら、もう抜け出せないと思います。 ほとんどの人がそうでした。
109: 6/4 19:44 68ilrRjgO >>95 あ、92っす。実機買ってまで打ちたいのもあるんですが、新台出る度に打ってみたくなるんですよ。毎回実機買うとなると高くて1台20万前後するんで買えないのが現実。京楽の台とか毎回楽しみでね。 勝ち負けは度外視、とまでは言いませんし換金は楽しみのひとつでもあります。でもパチンコパチスロを打つ事態が楽しみなんですよ。 まぁパチンコやらない人には分かってもらえないだろうけどね。 長くなりましたが実機は買えませんしこれからもパチンコ屋に行きます。
110: 6/4 19:44 2s.LscTMO 第2の病気 【火(鬱)病】 負けが続き、借金が増え、首が回らなくなる。 すると激情に心を委ねて突発的に犯罪を犯したりするものです。 こうなると手がつけれません。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]