3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パチンコ産業について
194: 6/10 11:29
>>193
そうなんです。
実際、風俗は一部犯罪防止に役立っていると言われているので苦しいところです。
しかし射幸性がサラリーマン平均収入に対して高すぎる事、パチンコ店の店舗数や立地条件に対する規制の甘さも問題だと思います。
パチンコ店には18歳未満は駐車場に入ることすら禁止されているのに、学校から100M程度の場所に建てられていたりいます。
問題点が多すぎる事もまた問題だと思います。
195: 6/10 11:36
んでパチンコが無くなったら何が良く成って何がどうなるのか教えてください。
196: 6/10 11:41
>>195
議論は自分の考えを述べて問答し合うものです。
質問だけなら雑談板の質問スレでお願いします。
197: 6/10 12:17
>>189
自分を律することが出来る人は、まさしくアナタの言う程度の考えで大丈夫なのでしょうが、人間とはそんなものじゃありません。
198: 6/10 19:34
>>185
他の娯楽にそこまで求める?求めないでしょ?そういうことだよ
199: 6/10 20:10
【パチンコは庶民の娯楽】

これはパチンコが普及するように、パチンコ屋が言い出したキャッチフレーズだ。

【パチンコは庶民の博打】
では人が寄りつかんどころか、営業すら許可されんからな。

反パチスレで誰かが言ってたのだが、『娯楽』ではなく『誤楽』だと。深く共感したのを覚えてる。
200: 6/10 20:18
用は、今のパチンコ屋は娯楽と呼べるものではなくなっている。
201: 6/10 20:27
経営者、店員は客から多額の現金と引き替えに何を売ってるの?自信を持って、これだと言える事あるの?
202: 6/10 20:48
>>201 さん、それは利用者にも聞かなければならないのでは? 双方の思惑が一致するからこそ成り立っているのでは?
203: 6/10 21:6
>>201
○半は、バイト 社員に定額給付金という形で、全員に3万だか 5万を支払ったそうです。確かに接客は他店より、よく感じますが、それを聞いて以来、行かないようにしてます。悔しいので
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]