3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
254: 6/17 18:4 1./SKr.IO >>253に同意 自分が好むモノや擁護するものが批判されると不愉快になるのは当然ですが、議論する場において自分側に対する意見を誹謗中傷してるとしか言えないボキャブラリーの無さを恥じた方が宜しいかと思われます。 自分側の優れた点を主張し論破するように議論する事を願います。
255: 6/17 18:44 rBVuXtxIO パチンコも競馬もトランプも麻雀もギャンブルなんて全部一緒。
256: 6/17 20:39 mgvm/xIkO 自殺者が出る娯楽なんて必要ありません。 淘汰されるべきです。 これに異論ある方いますか?
257: 6/17 22:42 1./SKr.IO >>256 異議無し。娯楽の意味としては「心を慰め、楽しむ事」と辞書には載っています。 パチンコを娯楽と定義するのは不可だと思います。 博打場、賭博場とはっきり定義すべきです。 さすれば自ずと日本国の法律上、違法行為とはっきりと断定できるのです。 法治国家である日本においての公営以外の賭博を許してはいけないのです。 グレーゾーンである景品交換業など詭弁に過ぎない。
258: 6/18 6:54 G5RsS7DcO パチンコ擁護側の論理的な意見・反論が無いようですね。 経営者の国籍や顧客の自制心等云々の話にはソレなりの異論を唱えやすいと思ったのですが… 難しかったのですかね? それでは追加して、遊戯協会や景品交換業者への天下り問題なども提議してみましょうか?
259: 6/18 7:8 u7up9QMQO >>253,254,256 全く同感です。
260: 6/18 7:43 Dkd.8zdcO >>259 私も同感です
261: 6/18 9:0 o7d8igVsO ー糸冬ー
262: 6/18 9:21 G5RsS7DcO >>261 不利になったりすると、必ず出ますね。 論理的に議論、否、会話も出来ないのでしょうね。 低次元な自己表現方法ですね。
263: 6/18 9:35 vLiALjcUO もし俺がパチンコにはまっちゃって、多額の借金抱えて、自殺すると考えるとすげー嫌だ。弱い人間だって自覚してるから、無いに越した事はない。 でも、そういう弱い者を保護してくれるフィルターが、自分を弱いままに保ってくれたらいつまでも成長は望めない。違う所で同じような過ちを犯すかもしれない。 だから、そういう罠もあって然るべきではないかと思う。罠にはまって死ぬなら、それも人生だろうし。 今は昔と比べて弱い人間が多過ぎるような気がする。誘惑に負けない人間を作る事(教育)こそが、求められている事じゃないか?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]