3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
パチンコ産業について
285: 6/18 19:34 kImBPUVAO >>274の様な話せる人の意見を聞きたい。 純粋にパチンコを楽しむ人は、換金システムが無くともパチンコやるんですか?それとも換金が無ければパチンコやらないんですか?
286: 6/18 19:53 2xuHqWYQO >>274っす 長文です。 換金の無いパチンコはあまりやった事が無いんで何とも言えないです。換金が一番の目的じゃないとは言え大金を手にした時の喜びも知ってますからねー。 「あまりやった事が無い」と書いたのは「ゲーセン」でも打った事があるからです。換金システムは勿論無いんですが、パチ屋で撤去された古い台等を純粋に打ちたくてゲーセンに足を運んだ事になります。ゲーセンでGODがテンパイした時は苦笑いでした。 余談ですが数年前まで珍古代や撤去された好きな機種を求め遠方まで足を運んだりしてました。勿論打つ事が目的ですので勝敗度外視で。 「みなし機」なんて規則こそ撤廃してほしいと叫びます!
287: 6/18 22:7 u7up9QMQO >>284 激しく同意。
288: 6/19 7:31 MQxhoHFIO >>286 ありがとうございます、遊戯台に対する愛着が伝わりました。 換金の点については微妙な価値感とおみうけしましたが、これからの参考とさせて頂きます。
289: 6/19 9:37 hIyLqCA6O >>274 むしろアナタのような方は少ないと理解するべきです。 金儲けが出来ないならば、あるいは儲ける処か遊戯料金が何千円もかかったとするならばアナタもパチンコはやらないでしょう。 アナタの意見も全くわからないでもありませんが、とってつけたような理由にしか思えません。
290: 6/19 9:39 hIyLqCA6O >>275 人間とはどういう生き物か理解すべきです。
291: 6/19 9:43 hIyLqCA6O >>277 ねじ曲がった捉え方をしているところを見ると、アナタはパチンコが好きなのでしょうね。 物事はちゃんと深く考えるように努めることをお勧めします。
292: 6/19 12:28 zVh5eEkgO >>290 議論になってないよ。続きをどうぞw
293: 6/19 19:15 MQxhoHFIO >>290釣り良くない >>292煽り良くない たまに出てくるよな【パチンコの誹謗中傷】とか【パチンコに対する悪意】とか、何の為に人間の基本スペックに知恵があるのか疑ってしまう。いかにしてパチンコで勝つか考えるのが知恵じゃないのは言うまでもない。 たぶんパチ玄人の人も、初めの頃は思ったのではないかな。ギャンブルに手を出した恥や罪悪感、世間に恥ずかしいと。しかし人間からの転落は恐ろしく早い、あまりの射幸性であっという間に善悪の判断すら麻痺してしまう。知恵を失う瞬間だろう。 パチンコ産業が産む最大の産物は、知恵を失った【廃人】ではないだろうかと考える。
294:名無 6/19 20:55 P2s4XAUUO 頭カッチカチやぞ。 (*´艸`*)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]