3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

パチンコ産業について
883:秋田の名無 9/3 8:5
>>882
なんだかなー。
論理的な反論を出来なくなるとこれか。
パチンコ中毒者じゃしょうがないんだろうけど。
884:秋田の名無 9/3 8:6
付け加え

>>880
あなたはレスするレベルにあらず。
885:秋田の名無 9/3 9:12
忙しさもあるんだが
すっかりパチから足を洗った感じ。二ヶ月も遊んでないや。
久しぶりにいってみようかな とか考えたりするが
確率とか収支計算考えると、いかないほうがいいか と考える。

給料日前にはほとんどない手元のお金も、今では万札が何枚か残ったままで給料受け取ることに。

パチンコするより、何か作って誰かにあげるということの方が有意義だなぁ
なんてことも考え、何かに取り組もうとか思うんだが腰が重い。
でもその話題はスレ違いになるな。
886:秋田の名無 9/3 12:48
>>880
偏った考えでガチガチなあなた、レスするレベルにあらず。
887:秋田の名無 9/4 12:49
>>880
まるっと同意。んでまた880に対する批判レスの低レベルなこと・・・。まったく反論になってないただの罵倒なんだもんな。パチンコを擁護するような奴の頭の出来なんてそんなもんかって思えばなるほどなって感じ。
888:秋田の名無 9/4 12:59
でも>>880の文面見るとご自分も結構やった又はやってる方かと。
889:秋田の名無 9/4 13:39
某パチ屋が遠隔操作してるとかなんとか書いてるチラシ、ここ1ヶ月に3回くらい家の前とか近所にばらまかれて、気持ち悪いんだけど警察に相談してもいいのだろうか。それとも、警察はそのパチ屋に任せておいたらいいのだろうか?
890:秋田の名無 9/4 20:51
>>888

>>880は自己破産した経験から意見してるんだろう。

ありがたやありがたや。
891:秋田の名無 9/4 22:20
880だが、昔はやってたし、かなり儲けさせてもらったよ。

裏も知ってのことだから、言えないこともあるが。

パチンコなんて、そんなもん。

>>889
警察は「これから遠隔とかやってないか調べに行くよー(片付けといてねー)」って予告してからパチ屋に行くかもねーかもねー。
892:秋田の名無 9/4 22:33
>>891 段々痛くなって来ましたよ、何で言えない事あるんですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]