3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

県央ラーメン情報
136:秋田の名無 7/10 18:55
蜂屋はチャーライが有名だが、ラーメンと合うのはチャーハン。
137:秋田の名無 7/10 18:56
別にケナシテナイだろ。反対派もいる。反対意見をかかれると寄って集って叩く。それが掲示板なのか?肯定派否定派出てきて当然だしさ。
肯定派がうまいうまいと書いているのもエゴだと言うことに気付けよ。
138:秋田の名無 7/10 19:7
今日、前に教えてもらった「大勝軒」に行ってきました(^o^)見つけられずに、迷いましたf^_^;
噂のつけ麺食べました。私は美味しかったです!
ただ、ツレはつけ麺大好きなんだけど、魚介系のダシと棒状のチャーシューがダメだったみたいでした…f^_^;
私はちょっと酸っぱ辛い感じが大好きで、また行きたいお店になりました。
麺がしっかりしてて、並でも多かったです。次は小にします。
139:秋田の名無 7/10 19:42
>>137
なんだかなぁ〜

発端は>>116であり、その文面が全て。
ここが嫌なら参考にしなければいいし、来なければいい。

終了
140:秋田の名無 7/10 20:28
大勝軒はまだ混んでます?
前に行った時は混んでて年寄りのオイラにはちとつらかったよ(^^ゞ

また行きたいなぁd(^-^)
141:秋田の名無 7/10 21:17
>>140
1:30くらいに行ったので、ならんでは無かったです。
でも、相席は当たり前って人数でしたf^_^;
駐車場もあいてましたよ!混んでると思って、遠くにとめて歩いちゃいました…
142:秋田の名無 7/10 21:52
あら、それは大変でしたね(^_^;)

情報ありがとうございますm(_ _)m今度行ってみますね!
143:秋田の名無 7/10 22:59
>>132
そりゃあ>>117の様な事言ってる奴には理解出来んだろう
144:秋田の名無 7/10 23:48
え〜と、ま〜あれだぁ!
面倒臭い話は、
スルースルと、
ラーメン食おうぜ!
145:秋田の名無 7/11 0:8
だから名指しで悪口を言った訳でもないし、けなしても当り散らしてもない。悪態ついてきたのはむしろそっちが先でしょう?
少なからずこちらが言い過ぎた非は認めたのに、スレの肯定派といも言える自分達の言葉には何ら非は無いの?それがどこが大人?

>>130好みとは大きく分けて塩・醤油・味噌の3種の事だよね?それを聞くって事はピッタリな店を紹介できる自信があるって事?
でも否定されれば必ず最後には口をそろえて好みは人それぞれと言うだろ?何なのその決まり文句は?だったら得意気に教えなければいいのに。
とりあえず3種はここにそれぞれ一通り出てるから、こっちはそれを参考にした上でラーメン屋に行ってきた訳。
まだスレの半分程度の店しか行ってないけど、それで素直に自分の口には合わなかったと言ってるんだから、他に何をどう住人に聞けば良いか全く分からない。
じゃあ聞くけど、その3種で絶対的なオススメって何?自信もって答えれるの?

「嫌ならスレに来なければいい。」これが1番子供の言い訳染みてるでしょうが。
まるで自分の舌を否定されたみたいで悔しくて言ってるも同然。俺は舌の事までは否定はしてない。
略15
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]