3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
237:秋田の名無 7/17 18:49 2g83MOd 能代の麺四郎ってまだありますか?
238:秋田の名無 7/17 19:6 softbank218112130076.bbtec.net >>234 田舎にコンプレックスを抱いている人間ほど、「東京」「都会」という言葉を強調したがる傾向について。 君の適当ラーメン店がオープンしたら知らせろよ。 >>235 「しっかりした味噌」塩分で誤魔化していない味噌の味、というニュアンスで捉えているよ。 スープの中で味噌の含有率が高いというか何と言うか。 俺は無化調至上主義でもないし、チェーン店に対する差別意識もない。 自分が旨かったと思えればそれで良しなんだ。 海原雄山みたいに眉間に皺寄せて食ったらそりゃ旨くないわ。
239:秋田の名無 7/17 21:7 Fey007f 味噌=塩分では?
240:秋田の名無 7/17 21:38 g2IYPKMb6H0biaDO それは低脳の考え
241:秋田の名無 7/18 1:1 FkI282J 初めて「ほぬや」 行った。 能代の「麺屋もと」好きの俺としてはかなり好みの味だった。 志那そば醤油ね
242:秋田の名無 7/18 14:10 i222-150-26-27.s02.a005.ap.plala.or.jp HOST:07032040622099_gg wb51proxy06.ezweb.ne.jp ↑こいつも舌バカのアブラーだろ。
243:秋田の名無 7/18 14:18 07032040746485_ej 最後にラーメン屋でラーメン食べたのが28年前かな。カップラーメンならよく食べます。
244:秋田の名無 7/18 17:41 p1013-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp >>243 Σ(゚ω゚*)ええぇ━━━━ッ!?
245:秋田の名無 7/18 21:8 07032040746485_ej 本当はラーメン屋でラーメン食べたいけど、カップラーメンも美味しいョ(^-^)/カレーライスはレトルトが上手いネ(^O^)回転寿司?一度も行ったこと無いネいつか行ってみたいネ\(^_^)/
246:秋田の名無 7/18 22:31 07032450833919_ei おれもひいきにしてた店無くなってからラーメン食べてない… かれこれI年位になる…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]