3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
289:秋田の名無 7/29 23:33 IJA0SF8 末廣さんについてのブログが多数あったのですが、麺が黒っぽいのはスープ色に染まってるんですか! 京都の名店ののれん分けとのことで、東京では二度目の出店と。テレビで紹介されたら、盛り上がりますね。求人してましたよ(^O^)
290:秋田の名無 7/30 1:28 07031041513360_mi 前から気になってるんですけど セリオン前にある台湾ラーメンはどんな感じなんですか?
291:秋田の名無 7/30 11:40 NSC2XR4 初めて行った某店。陰気な店主が一人きり。 店内は掃除の跡も無く、エアコンもオフ状態。 客は自分を含めて二人。嫌な予感。 注文から十五分かかって出て来たラーメンは…。 二度と行かんわ!というか、その日から下痢が止まらんorz
292:秋田の名無 7/30 12:8 APK3mrb 昔秋大前にあったうまい食堂を思い出した
293:秋田の名無 7/30 13:22 softbank218112130076.bbtec.net >>291 非常に気になるな。 場所か近隣施設を教えてくれ。
294:秋田の名無 7/30 16:49 p1177-ipbf202akita.akita.ocn.ne.jp ケンミンショーは末廣です。知り合いがインタビューされたって。
295:秋田の名無 7/30 17:17 i121-119-48-114.s05.a005.ap.plala.or.jp 末廣は駅前ですかね? 24時間営業みたいだし。
296:秋田の名無 7/30 21:40 7tM0q3g 湯沢市住みですが、末廣聞いたことないです… 秋田市までラーメン食べに行きません… ただ知らないだけですか?
297:秋田の名無 7/30 21:44 IEA3OJx ケンミンショーで末廣出てた、明日、行く人かなりいるだろうね
298:秋田の名無 7/30 21:49 2bI3oTD 台湾ラーメンは、名古屋の大須の味仙というお店が発祥。地元では超有名。カップラーメンまで出てる。 炒めたひき肉がのっており、醤油味で大量の唐辛子が入ってます。非常に辛いです。 まあ、その台湾ラーメンと同じかはわかりませんが。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]