3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
327:秋田の名無 8/5 18:29 07032040320916_mh 何度もすみません、旧道ってどこから入るのでしょうか、船越はメインの道路しかわからないもので。
328:秋田の名無 8/5 20:7 p7071-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp >>327 天王方面から男鹿バイパス(新しいほうの橋)過ぎて一つ目の信号を右折 まっすぐ行くと船越駅に突き当たりますが、そのまま道なりに進んでください。 船越駅から1km位まっすぐ進むと一時停止があり、その右側にあります。 ちなみに橋(古いほう)まで行ってしまったら行きすぎなのでUターンしてください。 創業は昭和42年です。
329:秋田の名無 8/6 2:25 07032040320916_mh >>328 ありがとうございました、近々行っみます。
330:秋田の名無 8/6 6:26 AS42YXX >>319です。 大吉に行って来ました。しょうゆを食べましたがほんとに美味しかったです。教えていただいた皆さんありがとう。
331:秋田の名無 8/6 16:32 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 本荘市内で「めん丸」「清吉」以外でオススメありませんか? 上記2件は良く聞くので…
332:秋田の名無 8/6 16:54 p1028-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp >>331 千代菊 うまいよ めん丸はなんか秋田のめん丸と変わらない 別にそんなに大した事無いように思える俺は元秋田市在住
333:秋田の名無 8/6 19:7 IK83NGa 話しが少し戻ってしまいますが大吉のオヤジさんは亡くなったはずですよね。
334:秋田の名無 8/6 22:49 AWa2wND >>331 秀峰は?
335:秋田の名無 8/6 23:8 PPPbm21.akita-ip.dti.ne.jp >>331 KINKAKUもオススメです。ランチタイムがお得ですよ。
336:秋田の名無 8/7 0:16 5Ca2XvS >>331 勝負もなかなかですぞよ!
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]