3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
468:秋田の名無 9/26 12:17 NSC2XR4 サウナと温泉で汗を出し切って迎え酒のビールw 腹ペコなので餡掛けラーメン食べます@ユーランド
469:秋田の名無 9/26 16:44 D2s2W6H >>465 ということは地元民?
470:秋田の名無 9/26 18:13 softbank218112130076.bbtec.net >>465 その自信いっぱいの常識を秋田市役所環境部へぶつけておいで。 臭気測定で悪臭と判断されれば改善命令まで行ってくれる素敵なシステム! http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/pl/akushuu/akushuu_default.htm 期待しているから結果をここに報告してね♪
471:秋田の名無 9/26 23:40 07032450783903_en >>470 うん〇の臭さとかワキ〇の臭さとか足の臭さetc…とはちがうからさ… 数物質みんな不検出だろうよ 豚骨?の臭いを物質で表現(測定)出来るんだろうか?規制されてない物質(測定しない物質)なんでないだろうか? 高い分析屋を使う税金の無駄遣いはやめよう… 飲食店だけじゃなく工場も臭いし、旧雄物川も臭いし 別にラーメン屋を攻撃したい訳じゃない 被害を被っている人間がいることを関係者や周囲の人に知ってもらいたいから書き込んだ 良心があれば改善すれば良いんでない?程度に これはNGなことなのか? ちなみに市環境部or保健所がどうのこうのは地域住民がすることだろうから自分には関係ない
472:秋田の名無 9/26 23:48 p2072-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp 長年行こうと思いつつ、行ったことのなかったお店、 山王の名店、シュリンプハウスに今日初めて行きました。 独特な雰囲気の店内にとまどいつつ、ぴりから坦々麺を注文。 うまかった。 クリーミーなスープにありがちな乳臭さもなく、 辛さもちょうどいい感じのぴりから具合。 あっという間に完食しました。 次回は辛し高菜らーめんを食べてみるです。
473:秋田の名無 9/27 2:42 p3029-ipbf308akita.akita.ocn.ne.jp >>472 店頭にあるダンボール。 中身は、出来合いのタンタンメンの材料!! あれで、君もシュリンプハウス!!
474:秋田の名無 9/27 14:17 7og1GQh 本荘の勝負、なかみち、千代菊すごくおいしいですよ
475:秋田の名無 9/27 22:2 KrY0rU3 今日俺ん家こみまくってた。
476:秋田の名無 9/28 7:5 09W02Id 王将っておいしいんですか? 高いイメージがあるんだけど…、
477:秋田の名無 9/28 15:17 Fey007f >>476 入口にサンプルが陳列されてるから行ってみれば?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]