3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
567:秋田の名無 10/19 19:18 D2s2W6H >>565 そうですか〜 象潟方面には行ったことがなかったので、楽しみが増えました。 ありがとうございました。
568:秋田の名無 10/19 20:29 IEA3OJx 今日、川尻の錦に始めて行ってきた 塩食ったけど、味うす〜ホワイトペッパー入れたらちょうどいい感じでした。 とろ玉は、本当にトロトロでしがスープに溶けてしまうので、ライスを頼んで上に載せて食べるのがいいかも。 後、店の入口で待たされてメニューを頼んでから席に案内してたが席に着いてから出て来る時間が長いな?
569:秋田の名無 10/19 21:39 2eg0QSj >>568 俺は醤油食べた。味薄かったから、ラー油、ブラックペッパー大量に入れて食べた。俺だったら二度と行かない。
570:秋田の名無 10/20 1:38 NSM2wwy 西木… 期待外れだな… オープン遅らせて、出来た味があれじゃな…
571:ミスター味噌っ子 10/20 2:10 07032460889354_gu ギトギトの味噌ラーメン、旨い所あったら教えてください。
572:秋田の名無 10/20 3:57 NWO2wcf >>571秋田市内で脂っこいなら飯島ラーショ、佐々木屋、俺ん家、他いろいろ。でもおれの最近のお気に入りは、マシンガンの味噌2型ニンニクたっぷり。昼も味噌やってくれー。ジロリアンには、たまらない。
573:秋田の名無 10/20 13:33 07032460286026_ga 「珍竹」最高です\(≧▽≦)丿
574:秋田の名無 10/21 12:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh 珍竹林ですか?美味しいですよね! 一回だけ行ったことがあります。 餃子も美味しかった! 最近、俺ん家どうですか?混んでますか? 前に行ったとき混みすぎてて、それから足が遠退いています。空いてる時間ご存知の方いたら、教えてくださいm(__)m
575:秋田の名無 10/22 12:7 Kqk1GI5 大勝に行ったけどネギが万能ネギに変わってた、前のネギの方良かった。スープもしょっぱかった。
576:秋田の名無 10/22 13:54 07032450839585_vk >>574 この前、平日の2時ごろ行ったら客1人しかいませんでしたよ。その後ポツポツと来ましたが。初めて行ったけど、自分としては可もなく不可もなくといった印象でした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]