3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
401:秋田の名無 8/30 1:55 p4105-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp >>398 味噌かつけ麺
402:秋田の名無 8/30 3:6 07032040320916_mh >>400 味は好みによるだろうけど、時間は全然問題なかったぞ、宝介の時の店員達だから素人じゃないし、前にも書いたけど俺的には味はまあまあ値段が少し高めに思えた位でした。
403:秋田の名無 8/30 18:33 07032450171711_vs 秋田市内で夜中まで、もしくは24時間営業のラーメン屋さんがあったら教えてください。
404:秋田の名無 8/31 12:36 07032040919615_vd >>383 ドリー〇〇ンク系の店は行かないのが無難だよ 色んな意味でいいかげんだから
405:秋田の名無 9/1 23:36 NQa02QZ まさか…ドリーファンク系?
406:秋田の名無 9/4 3:14 i219-164-109-170.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田港近のそばの自販機は24時間 美味さは神クラス>>403
407:秋田の名無 9/4 21:7 02G0sXU >>405 拍手!上手すぎ!
408:秋田の名無 9/4 22:39 07032040320916_mh >>407 今頃かよ
409:秋田の無名 9/7 23:11 d61-11-165-193.cna.ne.jp 山王のRRK。 行った時間も遅かった。店員は女子と男子の2人。 早速注文。ラーメン2人前、ギョーザ1枚。 麺ゆではキッチンタイマーで計りつつもタイマーが鳴っても放置 店員同士お喋りに夢中♡ やっと麺をあげても放置 丼ぶりにスープを入れて放置 麺を入れて放置 店員同士お喋りに夢中♡ 具をトッピングしてから、チャーシューを冷蔵庫から出し切ってトッピング サービスをうたってるだけあり、やっと出てきたラーメンは スープがぬるく麺はのびきっていて…。サイコーでした 値段もサイコーでした。 注文したギョーザは焼かれる気配は最後までなく、しかたなく会計へ。 「ギョーザ頼んだのに来なかった」と伝えると、 「えっ?やっぱギョーザ頼んでたんだって」「えっマジ」等の会話が 聞こえてました。 店をでるとき多分大将みたいな人が買い物から帰ってきたみたいで、 その人のラーメン食いたかったッス。 あ、サービスのコーヒーはうまかったッスよ。一番ね。
410:秋田の名無 9/7 23:36 Fgu3NPR >>409 なかなか出来ない体験をされたようで‥‥ お疲れさまでした。 RRKといわれても私にはわかりませんが、ぜひ紹介してください。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]