3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
551:秋田の名無 10/15 0:34 07031040217179_ad 本当に飯島ラーショはどこにありますか? 誰か教えて下さい。
552:秋田の名無 10/15 1:22 07031041513360_mi 551 普通に7号線走ってたらわかるよ。秋田方面からなら左側にある。
553:秋田の名無 10/15 1:58 07031040217179_ad 元のラーショ越えますか??
554:秋田の名無 10/15 3:51 NWO2wcf >>552右側だろ。>>553秋田市内からだと、前のラーショから2〜300メートルくらい行った先だな。とりあえず7号線、走ればわかるよ。前より駐車場も広いし、目立つと思う。向かいに園芸店がある。
555:秋田の名無 10/15 16:36 AQI0r88 うのきの中華、天ぷら中華の懐かしい味が好きです。
556:腹減った 10/16 0:9 IGa0qDF 熊本ラーメンの店?屋台?まだやってますか? 県南在住なんですが、食べに行きたいと思ってます。営業しているなら何時までか教えて下さい。 お願いしますm(__)m
557:秋田の名無 10/16 0:46 07032460379612_ep >>556 まだやってますよ。 日中は何時から何時までっていうのは分かりませんが、夕方は5時〜で9時半ラストオーダーでしたよ(*^_^*)
558:秋田の名無 10/16 6:21 NWO2wcf 今日、久しぶりに雷電の屋台見た。ちょっとしょっぱいけどなんか懐かしい味がするんだよなー。食いたかった…今日店のほーに行ってみるかな。
559:腹減った 10/16 7:0 IGa0qDF >>557 ありがとうございます 今度、行ってみます
560:秋田の名無 10/18 13:7 5DY0166 けんちゃんラーメン、みなさんはどう思いますかぁ??
561:秋田の名無 10/18 14:0 IIC2XnC けんちゃんは間違えなく薬物入ってる!(笑)中毒なる!
562:秋田の名無 10/18 17:25 07032040306556_md けんちゃんラーメンって何処にあるんですか?
563:秋田の名無 10/19 13:35 Feo2XyG >>562さん、 にかほ市象潟のけんちゃんラーメンは、 パチンコジァイアントの奥隣です。 ちぢれ太麺です、普通盛りでも、きついっす!!
564:秋田の名無 10/19 13:51 D2s2W6H 山形(米沢の方)のケンちゃんラーメンなら、知ってるけど・・・ 同系列なの?
565:秋田の名無 10/19 17:39 Feo2XyG >>564 私の知ってる、 けんちゃんラーメンは、象潟、だけです。 山形の庄内方面に数軒の系列店が、在ると聞きましたが、未だ行ってません。カキコ遅れスマン
566:秋田の名無 10/19 17:43 01w2WB9 大勝軒の麺変わった?
567:秋田の名無 10/19 19:18 D2s2W6H >>565 そうですか〜 象潟方面には行ったことがなかったので、楽しみが増えました。 ありがとうございました。
568:秋田の名無 10/19 20:29 IEA3OJx 今日、川尻の錦に始めて行ってきた 塩食ったけど、味うす〜ホワイトペッパー入れたらちょうどいい感じでした。 とろ玉は、本当にトロトロでしがスープに溶けてしまうので、ライスを頼んで上に載せて食べるのがいいかも。 後、店の入口で待たされてメニューを頼んでから席に案内してたが席に着いてから出て来る時間が長いな?
569:秋田の名無 10/19 21:39 2eg0QSj >>568 俺は醤油食べた。味薄かったから、ラー油、ブラックペッパー大量に入れて食べた。俺だったら二度と行かない。
570:秋田の名無 10/20 1:38 NSM2wwy 西木… 期待外れだな… オープン遅らせて、出来た味があれじゃな…
571:ミスター味噌っ子 10/20 2:10 07032460889354_gu ギトギトの味噌ラーメン、旨い所あったら教えてください。
572:秋田の名無 10/20 3:57 NWO2wcf >>571秋田市内で脂っこいなら飯島ラーショ、佐々木屋、俺ん家、他いろいろ。でもおれの最近のお気に入りは、マシンガンの味噌2型ニンニクたっぷり。昼も味噌やってくれー。ジロリアンには、たまらない。
573:秋田の名無 10/20 13:33 07032460286026_ga 「珍竹」最高です\(≧▽≦)丿
574:秋田の名無 10/21 12:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh 珍竹林ですか?美味しいですよね! 一回だけ行ったことがあります。 餃子も美味しかった! 最近、俺ん家どうですか?混んでますか? 前に行ったとき混みすぎてて、それから足が遠退いています。空いてる時間ご存知の方いたら、教えてくださいm(__)m
575:秋田の名無 10/22 12:7 Kqk1GI5 大勝に行ったけどネギが万能ネギに変わってた、前のネギの方良かった。スープもしょっぱかった。
576:秋田の名無 10/22 13:54 07032450839585_vk >>574 この前、平日の2時ごろ行ったら客1人しかいませんでしたよ。その後ポツポツと来ましたが。初めて行ったけど、自分としては可もなく不可もなくといった印象でした。
577:秋田の名無 10/22 15:22 07032460286026_ga >>576 味噌ラーメンと学生ギョーザが美味しいですよ。
578:秋田の名無 10/22 16:6 07032450839585_vk >>577 そうなんですか。味噌好きなんですが、勢いで「無双」頼んじゃいました。近いうちにまた行ってみます。ちなみに今日はマシンガンで味噌食べましたが、スープはかなり好みでした。
579:秋田の名無 10/22 23:7 D4K0RiP 味噌ラーメンは八屋外旭川店が熱々でうまいよ 本店はぬるかった
580: らみょん 10/22 23:36 07032460889354_gu 昔、あまりマズくて三口食って出てきた事あった。それ以来、あまり冒険しなくなった…。 金払うなら確実に旨いの食べてし。
581:秋田の名無 10/23 3:27 NWO2wcf マシンガンの味噌2型食いてー。中毒なる。今の時間でもやっててほしい。
582:秋田の名無 10/23 6:6 ZB171077.ppp.dion.ne.jp マシンガンは確かに醤油より味噌のほうがおいしいかも っつーか完全にジャンクっぽさ全開だが、またそれがよかったりする
583:秋田の名無 10/23 8:28 D2s2W6H 地元で味噌は麺丸! と聞いたんだが、どう?
584:秋田の名無 10/23 11:27 D9y3oVA マシンガンの場所教えて下さい。
585:秋田の名無 10/23 14:24 g2gPUhoY3jdqw9Dh >>576 ありがとうございます。昼遅い時間は空いてるんですね!今度、久々に行ってみます! >>577 珍竹林のメニューですよね? 学生餃子、学生じゃなくてもOKなのがありがたいです。
586:秋田の名無 10/23 14:31 NWO2wcf 手形陸橋下って、ローソンの向かい。食いてー。でも1つ気になるのが、全席禁煙なのにタバコ臭くない?
587:秋田の名無 10/23 16:29 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp >>586 タバコ臭いとは思わなかったけど、レンゲほしいとは思った。
588:秋田の名無 10/23 18:5 NWO2wcf >>587二郎は、レンゲ無しのスタイルだからじゃない?でもおれもレンゲ欲しい。 タバコの臭いは、この前行った時、厨房の方から臭ってきた…
589:秋田の名無 10/23 20:26 05o3MAS マシンガンって何処のラーメン屋ですか? なんかの略語とかですか?
590:秋田の名無 10/24 4:14 NWO2wcf マシンガンは、二郎系のラーメン屋だよ。場所は、前レス見て探して!うまいけど、腹空かした状態で行ったほーいいよ。
591:秋田の名無 10/24 6:21 D2s2W6H >>560 正規暖簾分け?
592:秋田の名無 10/24 6:24 D2s2W6H ↑ごめん >>590だった
593:秋田の名無 10/24 19:29 Kwi2Y2r ここの書き込みを見て、珍竹林に初めて行ってきました。 お薦めどおり、学生餃子と味噌ラーメンおいしかったです。 餃子は200円で6ヶで満足な量でしたし、特製のタレで食べるのもまたよかったです。 ちなみに近くにある『マシンガン』は、人が並んでました。今度はそちらに行ってみたいと思います。
594:秋田の名無 10/24 20:58 5DY0166 弾丸ラーメン、俺には合わなかった……
595:秋田の名無 10/24 21:58 NRY0sB4 >>590 パクり
596:秋田の名無 10/25 2:36 b2FPEQIkGbo4ht1K >>901インスパイア しかし二郎でも修行したそうですよ。
597:秋田の名無 10/25 2:38 b2FPEQIkGbo4ht1K ↑>>591でした。すみません。
598:秋田の名無 10/25 6:19 D2s2W6H >>596 そうですか 楽しみが増えました。
599:秋田の名無 10/25 9:32 07032450171711_vs マシンガン、麺がモチモチしてるというより粉っぽくて私はダメでした。
600:秋田の名無 10/25 13:20 07032460286026_ga ↑自分も同じく苦手でした。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]