3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県央ラーメン情報
597:秋田の名無 10/25 2:38 b2FPEQIkGbo4ht1K ↑>>591でした。すみません。
598:秋田の名無 10/25 6:19 D2s2W6H >>596 そうですか 楽しみが増えました。
599:秋田の名無 10/25 9:32 07032450171711_vs マシンガン、麺がモチモチしてるというより粉っぽくて私はダメでした。
600:秋田の名無 10/25 13:20 07032460286026_ga ↑自分も同じく苦手でした。
601:秋田の名無 10/25 22:19 p2080-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp 二郎は二郎という食い物
602:秋田の名無 10/26 1:33 NWO2wcf パクりって言うなよ(笑)二郎かわかんないけど、二郎系で修行したらしいからいいじゃん。おれは、好きだ。ちなみにインスパイアは、先駆けとか先駆者とかってゆー意味じゃなかったかな?
603:秋田の名無 10/26 6:14 ZB171077.ppp.dion.ne.jp 本物の二郎もあんな麺なんですか?
604:秋田の名無 10/26 12:15 07032460377376_gb >603 もっと太い。 固さは支店によりけり。
605:秋田の名無 10/26 13:33 FdC1gS6 久々に8屋に行ったけど、味が落ちてるな・・・店員のねーちゃんも愛想悪すぎww by外旭川
606:秋田の名無 10/26 15:9 g2TJGRmI2L16Ups9 >>602 インスパイアは作品に対して啓発され、尊敬をもって創作する事です。
607:秋田の名無 10/26 17:59 p2130-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp だから二郎は二郎という食い物なんだって
608:秋田の名無 10/26 18:52 Fjo2XWD 飯島ラーショ スタンプカードまだ有効ですか?
609:秋田の名無 10/26 22:45 07031041657205_mi >>602 パイオニアと間違えたのか?
610:秋田の名無 10/27 0:44 NWO2wcf >>609それだ(笑)
611:秋田の名無 10/27 8:52 07032040320916_mh >>608 引き続き有効です。
612:秋田の名無 10/27 11:27 7po2YJ3 今日は8やカップラの発売日 んん! アイバンカップラがある! 8やさんごめんなさい! 持ち金全部、アイバン買うよ スレチごめん
613:秋田の名無 10/27 12:10 07031041657205_mi 八や期待しないで食ったけど期待しないでよかったわw
614:秋田の名無 10/27 12:51 NSC2XR4 八屋カップ麺は予約制かい? 不良在庫を出さない為の策ですか… マーケティングが面倒くさいって事かw 青葉の新発売カップ(柚子風味)買いに行こうっとw
615:秋田の名無 10/27 16:47 07031041657205_mi 予約とってたけど必要ないだろ。大量にあったよ
616:秋田の名無 10/27 17:8 07032460133834_vw チャーライも売ってたね。
617:秋田の名無 10/27 21:23 softbank219057251043.bbtec.net 私は、井川のラーメン哲学が好きです。みそとんこつがお勧め!赤と白があるのですが私はどちらかといえば白が好きです。合せ味噌があったらいいのに。。。
618:秋田の名無 10/27 23:12 0421gAc 血圧高いけど、ここ見ると食べたくなる。。。 あっ、自分語りすみません。
619:秋田の名無 10/28 0:19 p43d1b0.akitnt01.ap.so-net.ne.jp スープのまなきゃ一般的な食事より塩分は少ないです 日本人は普段から塩分過多なので
620:秋田の名無 10/28 7:4 softbank218112130076.bbtec.net >>619 日本人の中でも秋田県人は特に塩分の摂り過ぎだな。
621:秋田の名無 10/28 12:10 07031041657205_mi チャーライ食ってみたよ。なめとんのか笑 って思ったね。
622:秋田の名無 10/29 22:2 NSC2XR4 体調が良くない時のSHはキツい。 化調で舌がビリビリw ジャンク好きなんだが、たまに残して帰ったりする。
623:秋田の名無 10/30 10:6 AY23NHx あのカップめんヒドいな(-_-;) 高いし不味いうえに麺も少ない。 たとえ100円になってもリピートしないわ
624:秋田の名無 10/30 14:49 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 正直あの店がなぜカップ麺になるのか訳わからん。
625:秋田の名無 10/30 14:58 pa36df4.akitnt01.ap.so-net.ne.jp 東京とかのラーメン屋のカップラーメンならお店は遠いからカップラーメンを、 と思うかもしれんが、秋田のラーメン屋のカップラーメンを秋田で売ってもなぁ・・・。 あれは、カップラーメンになるようなウマい店です、っていうことで、店に客を呼ぶ ための宣伝目的で販売されたモノなのかな。
626:秋田の名無 10/30 20:21 softbank218112130076.bbtec.net 良くも悪くも秋田なら呉作かと。
627:こん 10/30 21:31 D8q1hLO 今日七海に行きました!彼女が醤油トンコツで自分が味噌トンコツとチャーシュー飯セット注文しました!味は美味しかったです!!が、しかしセット注文したラーメンにチャーシューが入ってなく味玉も半身でした!彼女のは味玉一つ入ってたしチャーシューも入ってた!!食べた事ある人はどうでしたか?
628:秋田の名無 10/31 3:7 07031040962304_ah 秋田に家系の店ってありますか?東京、横浜に住んでいたんで、懐かしくて
629:秋田の名無 10/31 7:7 g2TJGRmI2L16Ups9 ナンチャッて家系なら一杯ありますよ(笑)
630:秋田の名無 11/1 8:37 FkI282J 秋田のラーメン本出ましたね。
631:秋田の名無 11/1 12:57 01w2WB9 >>622 SHってどこ?
632:秋田の名無 11/1 18:1 07032460889354_gu >>631 シャープ麺。シャ麺。
633:秋田の名無 11/1 23:50 FeU00Fj 確か七海の醤油トンコツと味噌トンコツは具が違いますよ。
634:秋田の名無 11/2 11:42 i60-35-205-163.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田のトンコテ最高
635:秋田の名無 11/2 15:52 EM114-48-170-138.pool.e-mobile.ne.jp 盛はまだやってますか? あそこの豚マメ麺が好きです。 たしか平日昼のみの営業になりましたよね?
636:秋田の名無 11/3 11:29 5E23mNq すみません、ねぎぼうずって祝日はやってるんですかね?
637:秋田の名無 11/3 11:31 5E23mNq ↑ごめんなさい県央に書いてしまいました…
638:秋田の名無 11/3 14:27 NSC2XR4 >>631 末〇です。駅前、山王どちらとは言わないけれど、味のブレが…。 好きな系統なので残念です。
639:秋田の名無 11/4 21:19 d61-11-179-129.cna.ne.jp 有楽町 ホテル ピンクのおもちの隣、奥屋 行ってみてくれ。かわいそうなくらいまずい。大将、脱サラかなんかで はじめた店なのかなぁ、悪いけど才能がない。 努力してるらしいのはわかるんだけど。 誰か行って「まずい」と正面から言ってきてくれ。
640:秋田の名無 11/4 23:24 NPw2wlu >>639 実名でそこまで書くのは相当「まずい」
641:秋田の名無 11/5 9:46 7po2YJ3 >>639 アンタの勇気に座布団1枚!
642:秋田の名無 11/5 22:59 Kxq0R74 土崎に、新しいラーメン屋さんオープンするのですか?
643:秋田の名無 11/6 1:11 ATq2xfH サークル刑にあるカップラのお店で本物が食べたいのですが、どこにありますか?駐車場はありますか?
644:秋田の名無 11/6 6:42 i121-119-45-136.s05.a005.ap.plala.or.jp >>643 秋田駅(東口)からなら南に向かって明田地下道をくぐり抜けたら3〜4つめの 信号の左側にあります。 山王からなら中央道をくぐって出口の次の信号を右折して2〜3つめの信号の 右側にあります。
645:秋田の名無 11/6 7:59 Kwi2Y2r >>642 竹本商店ができるみたいです。タウン情報に書いてましたよ。
646:644 11/6 20:28 i121-119-45-136.s05.a005.ap.plala.or.jp 訂正。 秋田駅(東口)ではなくて秋田駅(西口)の間違いです
647:秋田の名無 11/7 18:20 i220-221-146-3.s02.a005.ap.plala.or.jp 秋田市でトンコテの美味しい店はありますか?
648:秋田の名無 11/7 21:42 07032450478715_gr >>647 無し。みんな塩分過多
649:秋田の名無 11/7 22:30 Fl60Qr6 矢島のえびす屋行った人いますか?
650:秋田の名無 11/8 3:6 D4K0RiP いますよ
651:最近 11/8 9:26 D9y3nHg 大勝軒味落ちた? スープめちゃくちゃしょっぱくて、卵なんか単なる醤油漬けみたいでしょっぱいだけでマズかったし。 両隣のお客さんもしょっぱいってずっと言ってました。 たまたまマズかっただけ…?
652:秋田の名無 11/8 9:46 Fl60Qr6 えびす屋の味変わってたりしましたか?
653:秋田の名無 11/8 12:52 7sE0rt1 矢島って県央じゃなくね?
654:秋田の名無 11/8 14:3 NYA2Y0o >>653釣りだよね?
655:秋田の名無 11/9 20:14 AXs020p >>654 まじレスかもよ!
656:秋田の名無 11/9 20:45 07032040306556_md 矢島は県央です!限りなく、県南に近いけど…f^_^;
657:秋田の名無 11/9 22:8 p6207-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 鳥海もギリギリ中央!
658:秋田の名無 11/10 13:33 p3067-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp 大曲より南にある地域が中央って変だよな 由利本荘、にかほも県南でいいんじゃね?
659:秋田の名無 11/10 20:47 p6189-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp ホルモンラーメンあるとこ知りませんか
660:秋田の名無 11/11 0:25 07031041513360_mi 659 行ったことないが仁井田13号沿いにあるよ。
661:秋田の名無 11/11 0:26 08s1iFV 象潟のとくAは 味噌?醤油?
662:秋田の名無 11/11 0:51 5EC1GQI 659さんへ 秋田駅前の留まり木ってとこにありますよ。 食べた事ありますが旨いです。 しかも確か3分でスープまで全て食べればなんとかって貼り紙してましたよ
663:秋田の名無 11/11 18:29 NRY0sB4 ラーメンマシンガンってニンニクと野菜マシマシできますか?
664:秋田の名無 11/11 19:50 5HG2wOD 八郎潟の来々軒好きだって人いますか?
665:秋田の名無 11/11 21:8 07032460133834_vw ↑俺は好きだよ。
666:秋田の名無 11/11 22:53 d61-11-179-129.cna.ne.jp 八谷のカップラーメンよくできてるんじゃないの? 別に八谷のファンじゃないが、まあ、最近のカップラーメンは よくできてるなと。レトルトの具なんてあるんだね。
667:秋田の名無 11/12 1:39 NWO2wcf >>663肉増しは、できたよ。二郎系だからわがままな注文できるかもしれないですね。肉、野菜、ニンニク増し増しとか。
668:秋田の名無 11/12 2:14 07032450118755_ev >>664さん 私も好きです☆
669:秋田の名無 11/12 5:18 5HG2wOD >>665さん>>668さん 自分はあまりラーメンの事詳しくないのですが、来々軒の味噌チャーシュー忘れられないっス! 自分は北秋田市なんでなかなか行く機会がなくて…
670:秋田の名無 11/12 9:35 D9y3nHg 来来軒美味しいですか? 酷評しか聞かないので食べてはないんですが…。 八郎潟は白熊(?)がオススメと聞きましたがどうでしょうか?
671:秋田の名無 11/12 9:43 07032460133834_vw 俺はいつも大辛味噌!
672:秋田の名無 11/12 9:48 5HG2wOD 白熊も悪くないです! 餃子おいしいと思います!
673:秋田の名無 11/12 21:33 p1038-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp 自分も来来軒好きです! チャーシューとろける〜 久しぶりに行きたいなぁー
674:秋田の名無 11/13 1:16 AQc0QLD 山王の来来軒と八郎潟の来来軒は同じですか?
675:秋田の名無 11/13 1:34 07032450118755_ev 個人的に八郎潟が好き
676:秋田の名無 11/14 10:53 NSM2wwy >>674 八郎潟の店を閉めて、山王に進出してきたらしいです
677:秋田の名無 11/14 14:30 IDW1HQF 幸楽苑の半額フェア終わった?
678:秋田の名無 11/14 14:46 NRO1iZd 雷電の醤油ラーメンがおいしかった。
679:秋田の名無 11/14 16:41 07032040201463_vc 八郎潟も来来軒普通にやってたよ。
680:秋田の名無 11/14 21:10 2fe3mkb 山王はうまくなかった
681:秋田の名無 11/15 3:2 06S0rF2 飯島のラ-ショの親父さん大丈夫かな?忙しいとき店内徘徊しました!!疲れた?味もしょっぱい
682:秋田の名無 11/15 3:48 i220-108-125-92.s02.a005.ap.plala.or.jp >>681 意味不 日本語でおk
683:秋田の名無 11/15 17:0 Kxq0R74 土崎に出来るツケメンの店は、いつオープンするのですか?
684:秋田の名無 11/15 17:25 07032040675590_ga 仁井田の熊本ラーメンの屋台ふっとんだ? ガス爆発? 店内にいたお客さん大丈夫だったのかな?
685:秋田の名無 11/15 18:10 D4K0RiP >>683 20日だ
686:秋田の名無 11/15 18:31 07031450199897_mh >>684 マジで!うまかったのに
687:秋田の名無 11/16 23:54 07001110572618_ag >>684 え!なに? 詳しく!
688:秋田の名無 11/17 1:33 Fga01gw 秋田駅前の軒房は? 美味しいの?写真見た感じかなり旨そうだったけど…
689:秋田の名無 11/17 4:54 i222-150-30-96.s02.a005.ap.plala.or.jp 食いに行けよボケ こんなのばっか秋田多いから自称が増えるんだよな
690:秋田の名無 11/17 9:54 Fjo2XWD えっ吹っ飛んだ!? 事故ですか? 事件ですか? 今日見にいって見ます
691:秋田の名無 11/17 10:4 D2s2W6H >>684 今週21日に、行く予定だったんですが・・・ 営業出来ない程ですか? >>689 そんなに熱くならなくても・・・ そもそも自称すらしてないっしょ
692:秋田の名無 11/17 11:26 ntakta006249.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp いや、熊本ラーメンは元から11/15までの限定営業でした。 撤収準備に入って起きたトラブルなのでは? こまったちゃんは報知新聞で
693:秋田の名無 11/17 11:51 2fK3Mhu >>692 確か、新聞で営業期間延長が載ってたかと
694:秋田の名無 11/17 14:6 7xO3Oex ラーメンマン
695:秋田の名無 11/17 15:18 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp 超久しぶりに寿屋の味噌食べたけど、麺細くなった? スープも微妙に甘くなった気がするが、気のせいかな。
696:秋田の名無 11/17 16:14 i219-164-128-199.s07.a005.ap.plala.or.jp あれは一年位前でしたが、手形の坦○倶楽部へ14:55頃に入りました。 昼の営業は15:00までだったので、女性店員へ「まだ、いいですか?」 女性店員が厨房へ確認後、「いいですよ。」と返事があり、注文しました。 食事をしていましたら、厨房から若い店員が出てきて睨みつけ私の回りを ウロウロして、「なに、この時間に入って来やがって」と言う感じでした。 その後、私が食べ終わるまでレジで、ずっと起って待っていました。 味はいいんだけどあの態度は何? 二度と行きません。潰れりゃいいのに。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]