3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央ラーメン情報
810:秋田の名無 12/7 6:17
俺は何食っても上手く感じるぞ!
カップラーメンも大好きで、オススメはサークルKサンクス限定「アイバンラーメン」
811:秋田の名無 12/7 7:58
俺は>>809みたいな書き込みも評論家気取りに感じるけどね。
812:秋田の名無 12/7 9:17
北海道がトップだとでも思ってんの?
813:秋田の名無 12/7 10:27
北海道でラーメン食いたくない。興味ない。
814:秋田の名無 12/7 19:35
ラーメン語れる店なにのに評論家っぽく批評しろとか支離滅裂ですね
他の釣り考えておいで
815:秋田の名無 12/7 21:47
>>814
日本語でOK
816:秋田の名無 12/7 21:56
男鹿の園は結構いけるぞ。特徴はないがチャーシューは美味い!
817:秋田の名無 12/7 22:19
味の好みは人それぞれだべよ〜何を食って旨い不味い言うのは勝手なんだから気にするな!
818:秋田の名無 12/7 22:47
ほんとそう。美味しいかどうかなんてその人の主観でしかないんだから。まあだからこそ誰が食しても美味いと感じるような味を作り出そうと努力してるんですが。
食品会社にてラーメンスープなど開発してました。『食』って本当に難しいテーマです。
819:秋田の名無 12/7 22:58
評論家気取りて言い回しウケる
ただ旨いかどうか、この店いいよとか言ってるだけで評論家だと。1から見直せば?北海道が一番だと思っているアナタ。
820:秋田の名無 12/8 16:17
北海道の人出て来なくなったね。
たまに秋田をバカにする人がいるけど、だったら掲示板読むなよ〜って思う。
821:秋田の名無 12/9 10:56
でも旨い店少なくない?
822:秋田の名無 12/9 11:15
あっそ…で?
残念だったねとでも言って欲しいか?
823:秋田の名無 12/9 13:58
秋田に住んでるヒトが、
秋田に(近くに)ある店を、
秋田人の感覚で語れるのがアキリンのよさだと思います。
まあ、よそから勝手なこと言ってきたらスルーでいいんじゃない。
逆に自虐もよそうよwww
824:秋田の名無 12/9 18:59
>>821正しい日本語でお願いします
825:秋田の名無 12/9 23:28
以前、外旭川のパンダにいた可愛い店員さんはどこに行ったんだろう…
826:秋田の名無 12/10 0:22
そーゆーハナシはいらんでしょ。
827:秋田の名無 12/11 9:44
追分のラーメン屋出来たかな? まだ工事してるけど、オープン間に合うのかな?
828:秋田の名無 12/11 22:18
にかほの鳥海食堂の野菜ラーメン最高です。担々麺もうまいので皆さん試してみて下さい。
829:秋田の名無 12/12 12:37
827>>あつあつの森ですか??12月14日の月曜にオープンするらしいですよ!
830:秋田の名無 12/12 14:47
ホント、あつあつの森、間に合うのかなぁ
831:秋田の名無 12/13 14:50
あつあつの森 看板ラーメンは何かな? 明日オープンなんだよね?
832:秋田の名無 12/13 16:20
今日ナイスの10%割引デーで、寿〇の夫婦をみかけた。奥さんが割引シールの貼られた桃ちゃん餃子買ってたけど、あれがセットの餃子なのかな…。
833:秋田の名無 12/13 16:35
へ〜
834:秋田の名無 12/14 0:3
†まぁ∪ゃω†
店主にゆうまでもないくらいの発言だからいいと思います だいたい店主に旨い、まずいだのいったらコミュなりませんよね? あなた前の車が遅いなら車からおりていいにいきますか?自分の心に秘めておけるぐらいの事だからコメントしてるんじゃないんですか?だいたいこのトピックは辛口討論ですよね?前俺もまずいラーメンでトピだして批判かいました… それはそれでよくないですか? 旨いラーメンだけトピしてもつまんないんですよー まぁ主旨が違ってきましたが……
てかラーメンマシンガンは名前はちがうけどラーメン次郎系列じゃないんですか?
ラーメン次郎風なんですか? あの麺は嫌い だけど後味引く旨さでした……
俺事ですが…辛口討論のコメは、よく店でオススメラーメンは?きくとよくこれでます…といわれます。 売れてるラーメンじゃなく店いち押しの自慢のラーメンをききいてるんですが… って毎回思う まぁ売れてるラーメンがいち押しとゆーラーメンもありますが…… 笑っ文句ある方コメ待ってます。
横手の神蔵チェーン店は接客が悪い…… 十文字のラーショは薬味が最初冷たい…基本十文字あたりのラーメン屋は湯きりが甘い市内のでんくろーのラーメンは最悪ラーメンマシンガンの麺は麺かえた方がいい こんな感じですかね
835:秋田の名無 12/14 0:21
十文字にラーメンショップ出来たんですか?
よかったら場所を教えてください
836:秋田の名無 12/14 0:32
まぁしゃん…
mixiの弾かれ者がここまで来ちゃったのね。
マズイとか批判したから嫌われてんじゃないと思うよ。
偉そうに言える程たいした舌持ってないじゃん?
ラーメン出て来てしょっぱなコショー振り掛ける奴に味わかるのかってハナシだよ(笑)
それにやたら連コメしてスレ上がってんな〜と思えば下らない内容ばっかだし。
ラーメンコミュでも君はある意味有名だったよ。嫌われてるから無視されまくってたじゃん。
(mixiやってる人は是非探してみよう!)
それとV系で34歳ってのは痛いからやめときなよ。彼女も痛いしな。
837:秋田の名無 12/14 1:17
まぁしゃん、mixi見に行ったら全く同じ事書いてたやん。
コピペまでしてここに貼り付けたい内容だったのか?
誰にも相手して貰えないからアキリンに来ちゃったのね(゜▽゜)
838:秋田の名無 12/14 4:6
遂にさらされたか・・・
文章を書く能力も無いのに書きまくるからウザがられて、コミュ大移動が起こった原因の一人。
基地外は黙ってカップラ食ってれば良いのに・・・
839:秋田の名無 12/14 9:25
>>838
カップラも美味いんだが(T_T)
840:秋田の名無 12/14 11:6
でも実際美味しい店ないよな。
841:秋田の名無 12/14 13:21
↑
じゃあ貴方は美味しいと思うラーメン屋がひとつもないの?
842:秋田の名無 12/14 16:33
ところで十文字のラーメンショップの場所を教えてください
帰ったら行きたいのでお願いします
843:秋田の名無 12/14 17:32
マシンガンってうまいか?びっくりしたんだが…
844:秋田の名無 12/14 19:38
美味いよ
あのワシワシの麺
脂ぎったスープ
モヤシを汁に漬けて食べると美味い
845:秋田の名無 12/14 20:29
生ニンニキは刺激が強過ぎるから胃痛や下痢を引き起こしやすい。
油脂も胃腸に負担を掛けるから程々にな。
846:秋田の名無 12/14 22:26
生にんにく搾り…止められん(花月嵐)
847:秋田の名無 12/14 22:56
秋田のラーメン、マジでヤバい!
色んな意味でwww
848:秋田の名無 12/15 0:21
山頭火できんかな?
とろにくのしおラーメンくいたい。
849:秋田の名無 12/15 3:32
今頃三頭かか 可哀想な県だ
850:秋田の名無 12/15 8:18
>>849
かわいそうな人だ
851:秋田の名無 12/15 22:20
チェーン店の中華そば304円で十分
852:秋田の名無 12/15 23:19
将軍野の俺ん家、美味しかったです。
853:秋田の名無 12/15 23:28
ヘビメタ拉麺は超うまい!!
854:秋田の名無 12/15 23:39
乳化してない俺ん家は落第です
855:秋田の名無 12/17 12:30
話題になってたマシンガン行ってきました。
昼時で三人くらい並んでし、雑誌で写真も見てたので楽しみにして味噌T肉増頼みました。
はじめはウマイと思いきや、肉と野菜をスープに絡めるとかなりヌルくなり、しかもヌルイ油ギッシュ。
肉、モヤシも温かいのにしたらウマイと思うが、もう次はないと思いました。
自分にはまったく理解できない味でしたが、並んでる所をみるとやはり人気?
自分の味覚音痴?
856:秋田の名無 12/17 13:9
二郎系は最初に食べるときは『無理!』って感じるヒト多いです。
二郎オリジナルを経験してるヒトには、マシンガンができて、
『やっと秋田でもこの味が!』と、感動モノですよね。
ワタシ個人はそもそも二郎が苦手なので、マシンガン行く気がありませぬwww
857:秋田の名無 12/17 13:39
二郎系は味わって食べるものじゃないよ。
858:秋田の名無 12/17 13:41
ではどうやって食べるの?
味は気にしないって事か?
859:秋田の名無 12/17 14:17
マシンガンって私の友達の従兄弟がやっている店です!
たしか狭い店ですよね?
秋田店は遊びで(試しに)出店してみたみたいなことを言ってました。
860:秋田の名無 12/17 15:13
>遊びで(試しに)出店してみた
店には行く気になれんな。
従兄のわりにひどいぶっちゃけ話すんなよ。
861:秋田の名無 12/17 15:15
遊びって酷いね。
だから接客がなってないのかね?
今度食べに行ったら「遊びなんですってね」と聞いてみようかな。
862:秋田の名無 12/17 19:39
遊びでも全力投球なら良いのでは?
>>859のレスの意図が解らない。
863:秋田の名無 12/17 21:46
そもそも二郎はジャンクフードであって
普通のラーメンとは違う
好き嫌いの差も激しいだろうな
俺は好きだけど
864:秋田の名無 12/17 22:8
>859
その友達の従兄弟とやらが本気でやってる店を教えてくれ。
遊びよりはマシなんだろうから。
865:秋田の名無 12/17 23:2
やっぱヘビメタ拉麺っしょ。ヘビーにメタル、これどうよ?
へっ!
866:秋田の名無 12/18 4:3
遊びでやってるラーメン屋wwwwww
流石秋田 クオリティー高すぎ
867:秋田の名無 12/18 11:5
どなたかあつあつの森に行かれましたか?
868:秋田の名無 12/19 0:18
↑なんですかそれは?
869:秋田の名無 12/19 0:25
追分に出来た佐々木家の分店(?)みたいなのですよ。
14日オープン予定だったけどどうだったかなぁと思って。
870:秋田の名無 12/19 0:28
さっき、ピリ辛坦々メンタンピン食ってきた〜。
略18
871:秋田の名無 12/19 0:36
それつまんないからもういい。
872:秋田の名無 12/19 10:16
あつあつの森行って来た! 美味しいかったけど、麺が粉っぽかった!
873:秋田の名無 12/19 23:20
あつあつの森は、主体が「とまつ軒」でαでオリジナルメニューがあります。俺は佐々木家好きだから、行かないと思うけど
874:秋田の名無 12/20 15:52
錦分店、髪の毛入ってた。最悪…店員態度悪いし諦めて言わなかったけど
875:秋田の名無 12/20 16:27
言わないと店の為になんないよ
876:秋田の名無 12/20 17:15
>>874
店員の態度がどう悪かったか教えて
今度行こうと思ってたの
877:秋田の名無 12/21 0:20
あんかけラーメンでお勧めな所ってどこですか?
m(_ _)m
878:秋田の名無 12/21 0:31
五右ェ門がダントツ。
879:秋田の名無 12/21 0:33
本荘のラーメンマンって誰?
880:秋田の名無 12/21 1:23
チャイナタウンも捨てがたい。
881:秋田の名無 12/21 11:26
>>877
自分は孫悟空ですね。
882:秋田の名無 12/21 15:24
>>881
それはナイだろw
883:秋田の名無 12/21 18:7
>>589 その従兄弟に野菜もマシマシにできるようにしろと言ってやってくれ!
884:秋田の名無 12/21 18:48
>>880
わたしもチャイナタウン好きっ!
885:なめちゃま 12/21 22:44
>>884
スレチすいません。チャイナタウンと言えば、洋楽のTahichi80(タヒチ・エイティ)の曲、『チャイナタウン』めちゃ最高〜♪
886:秋田の名無 12/21 23:14
>>885
TAHITIな
俺も好きだぜ、どっちも
887:秋田の名無 12/21 23:18
>>877
万松
888:秋田の名無 12/23 3:30
下浜海の家『ことぶき』のラーメンが最高だ〜
忘れられね〜
889:秋田の名無 12/23 4:47
>>874
俺が行った時も最悪だった。
一月位前の出来事だったが…ラーメンと餃子とライス頼んで、ライスがかなり固まってて不味かった。隣の客もあまりのライスの硬さに店員に文句言ってた。ラーメン食べ終えてもしばらく餃子が来なかった。だからキャンセルして帰りました。割引券があって出しても割引されなかったし最悪です。
890:秋田の名無 12/23 16:50
竹本うまいっす☆
891:秋田の名無 12/23 16:59
>>859
友達の従兄弟ってことは他人だな。
こいつのことマシンガンに通報してみようかな?
892:秋田の名無 12/23 19:57
>>890
どのメニューが美味いか教えて
情熱の味噌ラーメンは甘さが残ってイマイチだった
893:秋田の名無 12/23 21:15
たまに食うあのラーメン、ヤメられない…
略19
894:秋田の名無 12/23 22:32
↑いったいなんの話ですか?
895:秋田の名無 12/23 22:41
すべってるから消えろ!
896:秋田の名無 12/23 22:52
これどーよ
とか言われても何が面白くもなんともない
897:秋田の名無 12/23 22:56
有馬ってどんな感じですか?
和風って事は魚だしですか?
898:秋田の名無 12/26 0:21
オメェ等、ヘビメタ拉麺知らねぃのかよ〜!超うんめ〜ぃよ!
略14
899:秋田の名無 12/26 7:51
皆さんスルーで宜しく。
900:秋田の名無 12/26 9:36
900GET
ラーショ行きたい
901:秋田の名無 12/27 8:47
白樺が好き
902:秋田の名無 12/27 21:47
あつあつの森どうですか?
903:秋田の名無 12/27 23:23
あつあつの森、前に感想書いてくれてた方がいたよ。
904:mmm 12/28 19:33
仁井田みさわ、うまいけど客がいない。しょうゆが甘すぎるのか。
905:秋田の名無 12/28 20:18
男鹿・南秋でのおすすめ店は?
906:秋田の名無 12/28 21:50
「味の時計台」の味噌だけは好きになれません・・・
「甘い(秋田県の方言で味が薄い)」じゃなくて「甘い(sweet)」なんで。
907:秋田の名無 12/28 22:57
みさわ大好きです。
客がいないのはちょっとコワモテだからとか?
でも全然優しいですが。
908:秋田の名無 12/28 23:23
外旭川のちーまーやん(ショップの隣の)は個人的にかなりオススメです。
基本の坦々麺は当然ながら、塩も醤油もいけました。
チェーン店だからでしょうか?あの味であまり混まないのも不思議に思う位です。店員さんの接客も申し分ありません。
909:秋田の名無 12/29 10:2
無いな…
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]