3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下県央ラーメン情報
887:秋田の名無 12/21 23:18 p2197-ipbf307akita.akita.ocn.ne.jp
>>877
万松
888:秋田の名無 12/23 3:30 07032450970577_ew
下浜海の家『ことぶき』のラーメンが最高だ〜
忘れられね〜
889:秋田の名無 12/23 4:47 Kvu0QhJ
>>874
俺が行った時も最悪だった。
一月位前の出来事だったが…ラーメンと餃子とライス頼んで、ライスがかなり固まってて不味かった。隣の客もあまりのライスの硬さに店員に文句言ってた。ラーメン食べ終えてもしばらく餃子が来なかった。だからキャンセルして帰りました。割引券があって出しても割引されなかったし最悪です。
890:秋田の名無 12/23 16:50 03O0Q6Q
竹本うまいっす☆
891:秋田の名無 12/23 16:59 i60-35-209-13.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>859
友達の従兄弟ってことは他人だな。
こいつのことマシンガンに通報してみようかな?
892:秋田の名無 12/23 19:57 D4K0RiP
>>890
どのメニューが美味いか教えて
情熱の味噌ラーメンは甘さが残ってイマイチだった
893:秋田の名無 12/23 21:15 07032460889354_gu
たまに食うあのラーメン、ヤメられない…
略19
894:秋田の名無 12/23 22:32 07032460594988_gq
↑いったいなんの話ですか?
895:秋田の名無 12/23 22:41 D9y3nHg
すべってるから消えろ!
896:秋田の名無 12/23 22:52 07032460977356_vm
これどーよ
とか言われても何が面白くもなんともない
897:秋田の名無 12/23 22:56 KrY0rU3
有馬ってどんな感じですか?
和風って事は魚だしですか?
898:秋田の名無 12/26 0:21 07032460889354_gu
オメェ等、ヘビメタ拉麺知らねぃのかよ〜!超うんめ〜ぃよ!
略14
899:秋田の名無 12/26 7:51 softbank218112130076.bbtec.net
皆さんスルーで宜しく。
900:秋田の名無 12/26 9:36 D4K0RiP
900GET
ラーショ行きたい
901:秋田の名無 12/27 8:47 i60-34-228-207.s02.a005.ap.plala.or.jp
白樺が好き
902:秋田の名無 12/27 21:47 D0m26Su
あつあつの森どうですか?
903:秋田の名無 12/27 23:23 D9y3nHg
あつあつの森、前に感想書いてくれてた方がいたよ。
904:mmm 12/28 19:33 d61-11-204-163.cna.ne.jp
仁井田みさわ、うまいけど客がいない。しょうゆが甘すぎるのか。
905:秋田の名無 12/28 20:18 TYO119.gate.nec.co.jp
男鹿・南秋でのおすすめ店は?
906:秋田の名無 12/28 21:50 i121-115-28-239.s05.a005.ap.plala.or.jp
「味の時計台」の味噌だけは好きになれません・・・
「甘い(秋田県の方言で味が薄い)」じゃなくて「甘い(sweet)」なんで。
907:秋田の名無 12/28 22:57 D9y3nHg
みさわ大好きです。
客がいないのはちょっとコワモテだからとか?
でも全然優しいですが。
908:秋田の名無 12/28 23:23 07031450001808_vd
外旭川のちーまーやん(ショップの隣の)は個人的にかなりオススメです。
基本の坦々麺は当然ながら、塩も醤油もいけました。
チェーン店だからでしょうか?あの味であまり混まないのも不思議に思う位です。店員さんの接客も申し分ありません。
909:秋田の名無 12/29 10:2 07032460594988_gq
無いな…
910:秋田の名無 12/29 12:39 softbank218112130076.bbtec.net
>>908
坦々麺と陳麻飯を食べたが、棒ラーメンのような麺が苦手だったな。
残念ながら価格分の価値を見出せなかった。
でもメニューも豊富だし接客も良かった。
911:秋田の名無 12/29 19:46 p2044-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>908 自分が食べた担々麺の味はあまり記憶に残ってないけど、娘は醤油を
絶賛してたなぁ。小3だけど。
912:秋田の名無 12/29 20:22 2ii3mTJ
陳麻家でちんまーやだと思ってた
913:秋田の名無 12/29 21:47 g10StyYjukgA5mb2
>>912
正解
914:秋田の名無 12/30 2:6 07032460594988_gq
本業をおいて、無駄に居酒屋メニューとかってハッキリ言ってまずいメニューを売りにしてるあたりを考えたら普通にねぇ…
915:秋田の名無 1/1 3:58 07032460654028_gx
飯島のラーショ
916:秋田の名無 1/2 23:26 2j21gWl
あつあつの森行った方くわしい情報お願いします。
なんか入りにくい感じでまだ行ってません
917:mmm 1/3 17:57 d61-11-204-163.cna.ne.jp
かなり前の記事で恐縮ですが、閉店ぎりぎりに入店した人の記事を読んで思ったのですが、自分は大勝軒で15:00ぎりぎりに入ってくる人を店員さんが快く迎えている場面を見たことがあります。しかし、それは暖簾が出ているからであって、そうでなければお客さんはは入って来なかったと思います。自分もラーメン屋さんに入るときは暖簾で確認しています。最初に投稿した人の状況はわからないのだけど、暖簾を出しているのなら受け入れるのが筋だと思います。
918:秋田の名無 1/3 18:30 i60-36-219-72.s05.a005.ap.plala.or.jp
チャーラーでおなじみの「張」って「まさる」って読むんですね。
ずっと「ちょう」だと思ってました。
919:秋田の名無 1/4 16:24 D9y3nHg
ラーメンじゃないけどローソンに売ってる「男鹿の焼きそば」ハマッてます。
920:秋田の名無 1/4 17:21 07032460654028_gx
川尻の あんかけチャンポン
921:秋田の名無 1/4 17:59 2j21gWl
ゴエモンでしょ?
うまいよね(*^^*)
922:秋田の名無 1/4 18:55 d61-11-204-163.cna.ne.jp
川尻七海、いつ麺が変わった?
923:秋田の名無 1/4 19:22 07032460107280_ec
佐○木屋の担々麺食べた方いますか?また、佐○木屋に座敷ってありますか?
924:秋田の名無 1/4 20:54 AQc0q3Z
土崎のつけ麺の竹本商店おすすめを知ってる人居たら教えてくださいませ。
925:秋田の名無 1/4 21:25 IJy3oXM
↑意味わからない、頭悪すぎ
926:秋田の名無 1/4 21:44 NYA00NL
>>924
伊勢海老つけ麺おいしいですよ
927:秋田の名無 1/4 23:18 07031040000756_aa
>>923
座敷は2店舗共にありますよ。ただ新国道店より、東通店の方が4人掛×5席くらいで広いです。担々麺は食べた事ありません。
928:秋田の名無 1/5 6:8 NWO2wcf
>>925土崎にある竹本のおすすめを聞いてだけでしょ?なんで意味わからないの?ちなみに竹本は、本店もだけど凄くしょっぱい。
929:秋田の名無 1/5 8:8 06c01Bb
↑↑↑↑↑↑ウザイ突っ込み!
ラーメンの食いすぎで頭おかしくなったか?
930:秋田の名無 1/5 9:39 AQc0q3Z
でも竹本商店何回か行ったけどヘいっぱいではいれなかったんだよ!
931:秋田の名無 1/5 18:23 d61-11-204-163.cna.ne.jp
器が熱すぎて風味が飛んじゃってない?
932:秋田の名無 1/5 18:35 2j21gWl
>>924>>929はスル〜
933:秋田の名無 1/5 19:18 NWO2wcf
>>931おれも伊勢海老ラーメン食べたけど、風味があまり感じられなかった。今度は、つけめん食ってみる。
934:秋田の名無 1/5 23:5 Kx23nwF
幸楽苑ばらじま店って、バイトのおばちゃんやる気あるの??オーダーとりにこないは、水は出さないは、挙げ句にヘラヘラしてお客を馬鹿にした態度。食べる気まったくなくなり、帰りました。
935:秋田の名無 1/5 23:22 D9y3nHg
水セルフじゃないっけ?
936:秋田の名無 1/5 23:33 07032460594988_gq
おばあちゃんに礼儀を求めてはならぬ…
937:秋田の名無 1/6 1:17 i121-119-58-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>934
幸楽苑は店員の挨拶等は厳しいはず。
こういうのは本社お客様相談室にメールするのもいいかもしれません。
以前テレビでやってたけど、エリア長(?)とかが店長に事情聞いたり、いろいろやるはずです。
ほとんどの店員さんはいい接客をしているけど、たまにこういう人がいると目立っちゃうんだよね。
938:秋田の名無 1/6 7:44 5EC1GQI
マシンガン行ったがラーメンというよりうどんみたいな感じだったかな
939:秋田の名無 1/6 10:45 D9y3nHg
マシンガン気になるけどなんか失敗しそうで行く勇気がない。
940:秋田の名無 1/6 12:30 softbank218112130076.bbtec.net
確かに好みが真っ二つに分かれるようだからな…。
価格も比較的高めだからなかなか行き辛いものがある。
941:秋田の名無 1/6 15:2 IDW1HQF
>>934同感。他の店舗は水運んでくるのにあそこだけセルフなんて納得いかない。セルフにしてもオーダー取りにくるときくらい手ぶらで来ないで水運んでこいって感じ。
942:秋田の名無 1/6 16:18 g10StyYjukgA5mb2
佐々木家の塩トンコツ固メン食べたい
943:秋田の名無 1/6 17:59 AWu27lZ
>>941
違う店舗でもセルフの所ありますよ(^^;) 土崎とか。 幸楽苑は接客いいってイメージがあるので、接客悪い人がいたらかなりがっかりですね↓
ラーメンは美味しい、安い
944:秋田の名無 1/6 19:19 d61-11-204-163.cna.ne.jp
マシンガンの麺ごわごわって何?どっかで読んだ。
945:秋田の名無 1/6 21:18 5Fe1GrQ
錦ビミョーだったなー。
やっぱ本店がおいしい!
946:秋田の名無 1/7 1:13 Fga01gw
仁井田 めん峯 最高
947:秋田の名無 1/7 19:11 d61-11-204-163.cna.ne.jp
マシンガン食した。スープぬるかった。麺は思ったほどごわごわじゃなかった。
948:秋田の名無 1/7 22:31 D4K0RiP
スープはアツアツが好きだなあ
949:ノリ 1/7 23:18 NUI0RFQ
錦分店はうめがったョフ
塩ワンタン食べたんだけど、連れの正油も美味でした♪若者達が真剣に作ったいいラーメンでしたo(^o^)o
950:秋田の名無 1/7 23:21 07032460889354_gu
ヤゲする程、熱々の五目らーめん大好きだな〜。
ヘビメタ級に…
951:秋田の名無 1/8 0:28 Fj0002G
駅前の末廣で末廣ラーメン食べたら、あさりの貝殻が多数混入してて、思いっきりガリって噛んでしまった。
店員の若い兄ちゃんに文句言ったらムッとした顔された!二度と行かん!
952:秋田の名無 1/8 6:1 Kx23nwF
バラジマ幸楽苑にて、自分達より後に来たお客さんを先にオーダー取ったので、それはないんじゃないですか?と話したら、嫌な顔され訳わからない言い訳された。あそこは、二度と行きたくないです。
953:秋田の名無 1/8 8:9 softbank218112130076.bbtec.net
>>952
>>934以降また行って来たのか?
954:秋田の名無 1/8 12:16 APA02WT
メニュー決まった方に行くのは何処の店でも同じチェーン店では良く見かける。
955:秋田の名無 1/8 13:4 07032040759047_ei
えっ?メニューが決まり次第、各自が店員呼ぶのは普通じゃない?優先順位なんてあるの?
後から注文頼んだ客の方が先に出来上がった事に対して文句を言うなら“まだ”分かるけど、
>>952の言い分は単なるクレーマーでしょ
956:秋田の名無 1/8 19:47 d61-11-204-163.cna.ne.jp
八屋ようやく正月休みが明けたみたいで、しょうゆ+半チャーライいただきました。うまかった〜!
957:秋田の名無 1/9 22:14 07031041281575_ma
パークホテルのラーメンフェアが始まってますな。
今年はどれにしよう?
958:秋田の名無 1/10 7:28 7ss0Qtp
崎の幸楽苑ゎ対応がいぃ。
男鹿の幸楽苑ゎイラついたりしなぃアタシが二回イラッとした。
マジメに頑張ってるけど
接客業なんだから
オーダー二回とも忘れてこないなんで呆れた。
子供が中華そばを
なにもいわずに待ってて
おかしいと思って聞いたらいまお持ちしますと。
普通ゎすいませんでしたが先でしょ。
略13
959:秋田の名無 1/10 7:47 KpI1I6Y
>>958
とりあえず日本語を勉強して来い
960:秋田の名無 1/10 9:41 01w2WB9
>>958 イラついたりしない俺があなたの文面にイラっとした
961:秋田の名無 1/10 10:7 D9y3nHg
いろんなとこに書き込んでるが全部文面読みづらい。
未だにあんな文字使いする人いるんですね〜。
びっくりしたわ。
962:秋田の名無 1/10 10:48 07031450186766_mi
三宝亭ってどうですか
963:秋田の名無 1/10 11:56 softbank218112130076.bbtec.net
>>962
機種依存文字も止めておいた方がいいぞ。
964:秋田の名無 1/10 13:2 g2TJGRmI2L16Ups9
あつあつの森
ラーメンに対しての真摯な態度がみられる。接客と作り手の段取りが良く、このお店はこれから更なる向上が期待される。現段階では、味は平均よりちょい上。
餃子は焼きにムラ有り。
965:秋田の名無 1/10 13:20 Kx23nwF
↑評論家の方ですか?
966:秋田の名無 1/10 13:49 IGa2xy7
>>958 小文字がイラツク(笑)
ちなみに男鹿には無い
967:秋田の名無 1/10 13:49 APK3mrb
宣伝じゃないの?
968:秋田の名無 1/10 13:53 g2TJGRmI2L16Ups9
なんもだす、皆にわかりやすく書いたらあんな文に…書き込みはむずかしーね(^^ゞ
969:秋田の名無 1/10 14:5 D6Q0rB2
↑ だからわかりにくいって!
970:秋田の名無 1/10 14:17 g2TJGRmI2L16Ups9
>>969
スンマセンねぇ(^^ゞ
わかりにくくて。
971:秋田の名無 1/10 15:12 AQc0q3Z
ラーメンは人の好みだべ!
972:秋田の名無 1/10 15:47 NYe3oZr
土崎の竹本に警察いっぱいいたけど何かあったんですか?
973:秋田の名無 1/10 16:1 Kxq0R74
ンだから!パーカー3台いたな!
974:秋田の名無 1/10 16:26 NYe3oZr
そうですそうです!
食い逃げ…なわけないですよねw
975:秋田の名無 1/10 16:50 AXY1Hx6
詳細キボンヌ
976:秋田の名無 1/10 20:16 softbank218112130076.bbtec.net
恐らくラーメン刑事だろう。
977:秋田の名無 1/10 21:12 2j21gWl
ラーメン刑事ってなんだ?
978:秋田の名無 1/10 21:15 7ss0Qtp
外旭川の赤坂にも
1ヶ月前に警察いっぱいいた。
979:秋田の名無 1/10 21:30 7ss0Qtp
男鹿に幸楽苑ないってか〜。
市内のやつからしたら天王とかあっちは男鹿に近いから間違いやすいかも。
いちいち刺さるとこか?
980:秋田の名無 1/10 23:3 D9y3nHg
外旭川の赤坂って、発券機壊されてお金盗まれたとかそんなんじゃなかったですかね?
つい最近の新聞で元従業員逮捕って載ってたから。
外旭川のラーメン屋で発券機があるっての赤坂ぐらいしかないな〜と思ってたんですが。違ってたらすいません。
981:秋田の名無 1/11 3:14 softbank219057241019.bbtec.net
>>958
男鹿じゃなくて、潟上市の天王だね。
982:秋田の名無 1/11 16:44 7ss0Qtp
そーだったんだ。
了解しました。
仕事で店の前を通ったけど異様な雰囲気だったから。
983:秋田の名無 1/12 11:33 p5227-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
マシン○ン行って来ました。
スープぬるかった・・・
味は好みだと思うのですが接客が・・・・
満席なのに次のオーダー出来あがってた!
ゆっくりスープ飲みたかったが無言のプレッシャーだった
984:秋田の名無 1/12 13:32 IDW1HQF
半額ラーメン混みすぎ
985:秋田の名無 1/12 16:25 FhO2YMa
与力美味い
986:秋田の名無 1/12 18:44 07031041281575_ma
ラーメンフェアで野菜たっぷり塩ラーメン食べました。
パークホテルのラーメンは麺が固めなのがいいです。
普通のレンゲ+穴あきレンゲも野菜が掬いやすくて好感。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]