3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーA
167:名無し 7/5 0:7 kBXUalWsO
御登場ですかぁ〜!
168:名無し 7/5 10:37 V22KrSeIO
高速道路では、軽自動車は右車線を走行しないのがマナー。
169:名無し 7/5 11:37 dyi..1vgO
とりまいずマナーだか、議論だかをしてみてよ。
170:名無し 7/5 12:34 OK9DK0CoO
>>168
そうなんですか?
自分は時々右側を走行していました・・・
171:名無し 7/5 13:12 Q9lbhfM.0
高速道路でずっと右を走っていると走行帯違反になります。
マナー以前の問題。
172:名無し 7/5 14:25 lMN9ez9kO
昼くらいに高速で横手方面から来た原付スクーターとすれ違った

しばらく走ってたら今度は赤色灯回したパトカーとすれ違った
…捕まったべな
173:名無し 7/5 21:3 2S.f4aHM0
煽られたと判断する基準は個々で違うのでは?
174:名無し 7/6 6:35 lankhPxYO
秋田県にマナーやモラルが必要かって言われると…
そんなもん要らんような気もすっけどな。 大体にして人間の数より牛や鶏の数の方が(ry
175:名無し 7/6 9:5 oPVPf3AkO
>>174ハァ?
秋田は田舎だと皮肉を言いたいだけなんだろうけど、牛と鶏がマナーやモラルと一体何の関係があるのか全く理解できない。

きっと
「選挙の投票なんて行っても意味ねーよ。
誰が当選したって同じだし、俺の1票ぐらいじゃどうにもならんだろw」
とか思うタイプでしょうね…。

家畜未満の存在価値しか無い憐れな人ですね。
176:名無し 7/6 9:9 3feHD4UcO
人間より家畜の数が多いのは当たり前だろJK
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]