3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーA
303:名無し 8/23 0:53 9NYeUhdMO >>294 よそ見してたら前方不注意だよ、それで事故ったら自業自得
304:名無し 8/23 6:3 xSwVSXP.O >>303 追突した方が悪いのは当たり前だ。 オマエは自分が悪くなけりゃ事故は歓迎なのか?
305:名無し 8/23 12:40 IfaF9m6s0 >>297関連で恐縮。 オートバイ3台ほどでツーリングしていたとき 片側1車線のT字路で右折しようと道路の中央付近に寄って 一時停止をしていたら、左側から来た軽トラの爺さまがショートカット 右折して、結果的に対向車線に入ってしまった。 しかし、オートバイがずらっと道路の中央付近で一時停止中。 左側車線に入ることができず、かといってオートバイの後ろには 4輪車が停まっている。あたふたしていたな。 道路を右折するときはね。交差点の中心の直近の内側を曲がらなきゃ ならんのだよと、後の休憩時の話題になった。 マナー以前の遵法論でスレ違いかと思うが許してくれ。
306:名無し 8/23 13:5 u.YrsAVoO 交差点で右折しようと右折レーンで信号待ちしていたら、右からゆっくり曲がってきた車がいて、その車をまくって私が止まっていた左隣の直進レーンに入って曲がって行った若ぞうがいた。目が点になった。
307:名無し 8/24 18:22 jtry8wlI0 大曲の秋田ルミ○の交差点で、早朝、信号無視する軽トラあぶね
308:名無し 8/27 8:10 pmaeB1xsO 今朝凄い勢いで、中央線付近を走っていくバイクがいた。 対向車来ようが、お構い無しに走り去っていったが。 5分後カーブを曲がり切れず転倒してたのを発見。 しかも自動車専用道路の合流手前のカーブ。 やっぱり安全運転第一だ。
309:名無し 8/27 22:39 LLjucK9AO >>301あれあぶないよな。マジやめてほしい >>308下手くそが運転するとそうなります。 いやマジで
310:名無し 8/28 12:27 aCyOZj360 信号待ちの列に後ろからバイクがきて、そのバイクが先頭になり、信号が青になった瞬間バイクがウィリー ダセッ
311:名無し 8/28 18:4 hu/zAkjIO >>310都会では珍しくもない
312:名無し 8/29 17:53 c03EiaOI0 >>311 そうですか。秋田じゃ珍しいことなんですね? 都会じゃダサくないんですか… ありがとうございました。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]