3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーA
451:名無し 9/24 1:5 zWPeNCrsO >>450よほどタイミング良く走ってるのですね。私の通勤路はあなたの地元の人の走り方を含めて全部当てはまる人達ばかりだと思うのですが。
452:名無し 9/24 1:24 6ufpU45wO ハイビーム=走行用ライト 下向き=すれ違い用ライト 文字が変われば意味合いが変わるが、対向車が見えた時点ですれ違い用ライトしてほしいものです。 デスチャージ(キセノン)の車が増えてきたから特に
453:名無し 9/24 1:37 brVvu0AoO 緑のライト?あれ何だ?あっぽーか?
454:名無し 9/24 10:5 1Fk5xKio0 秋田のほうが、都会に比べて、譲り合いの気持ちが少なく感じる 合流地点で本線に入ろうとしても、意地になって間をつめられる
455:名無し 9/24 12:1 ybOZcwrI0 >>454 秋田は陰湿なんです、済みません。 気候も風土も慣習も… だから酒やギャンブルに溺れ、自殺率も高いんです。
456:名無し 9/24 17:30 BXfcifZEO おい、女ども!化粧しながら運転すんな!
457:名無し 9/24 17:42 6ufpU45wO >>456 その人器用だな 新聞読みながら運転するおっさんも器用だなと思うが…早く離れたくなる
458:名無し 9/24 18:11 1Fk5xKio0 >>456 >>457 回りに迷惑かけなければ問題なし いきなり、前車にブレーキ掛けられてから、曲がられるよりよっぽどいい
459:名無し 9/24 18:19 KTCrBiF6O これから、夕方暗くなるのが早くなって来ますよね(汗) 最近、自分が右左折する時にビュッとよぎる自転車にヒヤッとします。気をつけなきゃ(泣)
460:名無し 9/24 18:28 4e.aT/RIO >>459無灯火の自転車は直前まで気づかない時ありますから危ないですよね。 昨日、夜8時に若い男女が無灯火で街灯のない道を自転車で走っていて、通り過ぎる瞬間までわかりませんでした。 あれはやめて欲しい。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]