3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーA
330:名無し 9/1 9:51 V0mXhaOkO また20年前に戻った感じかな・・・たわけ者が多いです。
331:名無し 9/1 12:33 1wiRd0I6O アルベの前にも、うるさいマフラーの原チャに二人乗りして、車両が入れない所走ってた。 ハエだな。 見ててウザイ!恥ずかしくないんだろうか…
332:名無し 9/1 14:30 RULIcaA2O 網ぬいしてくバイクおっかない。 いきなり左スレスレ通過されたりするとびっくりするしあぶないじゃん! こっちが気付かずに少し左寄り(縁石より)に走ってもし接触したら悪いのは車?
333:名無し 9/1 18:5 6LhHD3bIO >>332 バイクのすり抜けは違法なので、車は悪くないです。 私はやりませんが、信号待ちで路肩が広い場所では、路肩を通って先頭に出ます。こちらは合法のようです。
334:名無し 9/1 19:3 /7EAySJYO 思いっきり反対車線を通って先頭に出るバイクもいる。 早く捕まらないかなあと思ってるんだが。
335:名無し 9/1 19:18 5LOC/tRE0 自分はバイクの多い通りを走るときは、なるべく左側に寄って、バイクが通りづらくなるよう走ります
336:名無し 9/1 19:19 5LOC/tRE0 ↑補足 左からの追い抜き防止の為で、走っているバイクに接近する訳ではありません
337:名無し 9/1 19:37 91jozY/oO 大館市の40歳代の男で違法改造して60キロ以上スピードを出して走っているスクーターがいる。早く警察に捕まって欲しいです。
338:名無し 9/1 20:9 5LOC/tRE0 まぁ30キロオーバーだべ… 自分も夜中、車で80キロ以上で走るときがあるからなぁ… 言ったらいけないかもしれないが、ほかの交通の邪魔したり、事故起こしたりしなければいいような気がするが… 法律厨や通報厨に突っ込まれそうな意見だが…
339:名無し 9/1 20:53 kSpNVUPsO 秋田市の某コンビニ店員の軽自動車、たぶん車検切れてる。 フロントガラスに本来貼ってるはずのステッカーが無い。 事故らなければよいが…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]