3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーA
600:名無し 10/21 12:35
>>599
気持ちはわかるが長距離やっててって書いてんだから秋田岩手は他県に比べて少ないって事だろ
>>597
サンキューハザードはどうして事故につながるの?
601:名無し 10/21 13:36
>>592 ホイールがでかいやつだと、例えば24インチ以上なんかは1本30万円以上するのがあったりするから軽自動車の安いのだったら余裕で買えるよ。
602:名無し 10/21 14:41
軽いくらすんのか知ってるかい?
603:名無し 10/21 16:1
>>601なるほど。一本30万もするんだ。高いね。この前青ポに個人の自宅の内覧会の広告を見て笑っちゃった。そこの旦那さんの趣味のアルミを飾ってるスペースがあるとか書いてて、家の中にまで飾る人いるんだ〜とちょっと興味わいたw
604:名無し 10/21 17:15
>>597
比較的新しいルール(?)みたいなもんだから、秋田みたいな田舎でやると勘違いする輩が多いってことでしょうね。
県外走ってると結構つけてくれる上に、高速で渋滞or工事の時もハザードつけてくれるけど、この辺は少ないですね。
てか、今時軽四もコンパクトも大して変わんないでない?値段も性能も。
605:名無し 10/21 19:35
>>602
だいたい一番ハイグレードでも160万位だろ?
一本30万のアルミにタイヤ付けるといくらになると思ってるんだ?
タイヤとセットで一本50万くらいするんだけど……
606:名無し 10/21 19:40
>>605
異常に高価ですね。僕ならアルミとタイヤのセットで4本10万円が限界だね。
607:名無し 10/21 21:0
なんかマナーとか関係ない話になってるし。
608:名無し 10/21 21:13
車にしか金掛けてませんwな自慢厨はスルーしようぜ。
609:名無し 10/21 21:41
>>605一本30万のアルミに一本20万のタイヤ!!うらやますぃ。お金持ちですね。飽きたら下さい(笑)
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]