3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
運転マナーA
601:名無し 10/21 13:36 GvpuUMac0 >>592 ホイールがでかいやつだと、例えば24インチ以上なんかは1本30万円以上するのがあったりするから軽自動車の安いのだったら余裕で買えるよ。
602:名無し 10/21 14:41 vwjYWzv2O 軽いくらすんのか知ってるかい?
603:名無し 10/21 16:1 RMdf54jMO >>601なるほど。一本30万もするんだ。高いね。この前青ポに個人の自宅の内覧会の広告を見て笑っちゃった。そこの旦那さんの趣味のアルミを飾ってるスペースがあるとか書いてて、家の中にまで飾る人いるんだ〜とちょっと興味わいたw
604:名無し 10/21 17:15 7jvDP0RU0 >>597 比較的新しいルール(?)みたいなもんだから、秋田みたいな田舎でやると勘違いする輩が多いってことでしょうね。 県外走ってると結構つけてくれる上に、高速で渋滞or工事の時もハザードつけてくれるけど、この辺は少ないですね。 てか、今時軽四もコンパクトも大して変わんないでない?値段も性能も。
605:名無し 10/21 19:35 32hySG6IO >>602 だいたい一番ハイグレードでも160万位だろ? 一本30万のアルミにタイヤ付けるといくらになると思ってるんだ? タイヤとセットで一本50万くらいするんだけど……
606:名無し 10/21 19:40 tOZFD6GIO >>605 異常に高価ですね。僕ならアルミとタイヤのセットで4本10万円が限界だね。
607:名無し 10/21 21:0 4ctNDKuI0 なんかマナーとか関係ない話になってるし。
608:名無し 10/21 21:13 7jvDP0RU0 車にしか金掛けてませんwな自慢厨はスルーしようぜ。
609:名無し 10/21 21:41 q8zbX.pEO >>605一本30万のアルミに一本20万のタイヤ!!うらやますぃ。お金持ちですね。飽きたら下さい(笑)
610:名無し 10/21 22:27 sAAiSJ3UO 車にしかお金使うところがないんですか? 頭…大丈夫?
611:名無し 10/21 22:52 tOZFD6GIO >>601 24インチじゃなくて、軽自動車用の12インチはけば車高が下がっていいんじゃね?
612:名無し 10/22 2:28 CVsF38PQO 車にしか金かけてないのか、金があるから車にもかけてるのか 個人を特定できないネット上ではまずそれを知る術もないわけだがな
613:名無し 10/22 2:41 pOUfuD/20 誰が何履こうがどうでもいいが、道路でチンタラモタモタして周りに迷惑掛けんな。 うぜんだよ。
614:名無し 10/22 6:28 AMBmqqy6O >>613 同感!
615:名無し 10/22 9:0 KMu8S2Qw0 この間、制限速度+10キロくらいで走っていたら、 ものすごい煽ってくる軽がいました。 数台の車が連なっていて、全体の流れが制限速度+10キロだったのです。 この場合も、ちんたら走ってるということになるんでしょうか?
616:名無し 10/22 9:54 iq3U8VlgO そうなります
617:名無し 10/22 10:33 KMu8S2Qw0 >>616 マナーを語る掲示板なのに、違法ドライバーの巣窟ですか?
618:名無し 10/22 10:57 IKyiTWYY0 遵法厨がきたぞ−!
619:名無し 10/22 11:13 iq3U8VlgO たまにサンキューハザード点けたまま路肩に停まってる車を見かける 誰にサンキューしてるんだろう…
620:名無し 10/22 12:10 GvqMVpjc0 >>588,592 >>601,602 軽乗り涙目www
621:名無し 10/22 12:15 AMBmqqy6O >>619 それはサンキューバザードじゃなくて、ただのハザードだろ
622:名無し 10/22 12:21 iPGmyqxUO >>621 そんなに簡単に釣られるなよ
623:名無し 10/22 14:56 iq3U8VlgO >>621 ナイスツッコミ
624:名無し 10/22 16:25 nijDJWaUO 釣りさん、シカトされなくて良かったじゃない。
625:名無し 10/22 23:57 8VH2NYiA0 最近この板品位下がってきたな
626:名無し 10/23 9:12 ywEHRp3EO 二ツ井ICから自動車専用道に入ったら、濃い肌色と濃紺ツートンカラーの生コン車に煽られた。 75で走行してたらみるみる追い付いて来て、前が渋滞してるのに蛇行&車間距離詰めまくりでした。 能代南ICで下りて行ったけど、以前にも同じ会社の車から煽られており、その時は八竜〜二ツ井へ走行していて、気付いたら後ろに張り着いていた。 共通しているのは、能代(二ツ井町には生コン会社がない)なので、調べて苦情言ってやります。
627:名無し 10/23 12:14 WRQVihDc0 横手のタクシー運転マナー悪いな。 こちらが直進、タクシーが右折でも無理やり曲がって来るしな。 夜の中央町付近では信号見切り発車なんて当たり前。 料金を頂いての運転手、プロとしての自覚が足りない白と、黄色いタク(ry
628:名無し 10/23 12:19 2xW.9RngO 急いで走らねーばいげねーほど、忙しんだべ。横手辺りは。
629:名無し 10/23 15:0 t0y196T20 >>626 前詰まってるのにあおられる時って、ホントにイライラしますよね。 私も一回、雄和あたりで軽トラにやられました。 軽トラに煽られるとか。。。
630:名無し 10/23 16:3 eu57NDD2O フィ○トに乗り換えたら煽られたり、車間距離ないのに前に入られたりするのが多くなった。
631:名無し 10/23 17:17 tcSwX0eMO 夕方5時過ぎてもR13をスモールさえ点けないで平気で飛ばしてる奴らって、頭おかしいんだべ。
632:名無し 10/23 17:26 XleOfAHA0 >>626 どごの会社だべ?一番よく見る中○のミキサーは肌色入ってねしな…
633:名無し 10/23 17:27 2hB6y4nc0 そんたな、秋田県内いっぺいる
634:名無し 10/23 17:30 NBCDn3NYO ネオン光らせて、ライト点けてないバカがいる。 ネオン強調するより、もう暗いんだからライト点けろ。と思う。
635:名無し 10/23 17:42 ywEHRp3EO 能代市のとある生コン会社に電話して聞いたら、能代市の会社には、該当する色の生コン車はないそうだ。 どこの会社か見当つかないか聞いたら、分からないらしい。 二ツ井IC〜能代東ICか能代南IC間を走る、濃い肌色と濃紺ツートンカラーの生コン車 こんど見つけたら、会社名確認してやる(`へ´)!
636:名無し 10/23 17:59 dFszzykkO >>634 ネオンを強調して目立ちたい輩だと思いますww
637:名無し 10/23 18:12 huEpn1a.O ネオン=DQN
638:名無し 10/23 18:46 caucrffsO >>634 ワイルドスピードの影響? にしては車がショボい
639:名無し 10/23 19:2 tcSwX0eMO 無灯火と生コンとネオン、関係無いし
640:名無し 10/23 19:9 atx6dKnI0 >>638 雑誌の影響 特にDQNカスタマイズ系の
641:名無し 10/23 19:31 2xW.9RngO 後付けの、ウィンカー付きドアミラーに交換した奴に限って、車線変更時ノーウィンカー。ある法則。
642:名無し 10/23 19:44 tcSwX0eMO 無灯火のアホンダラ、どうか自損で逝ってくれァお願いしますm(__)m 世界平和の為、交通安全の為、五穀豊嬢の為、何より家内安全の為、お願いします。
643:名無し 10/23 20:2 t/K0bC7YO >>635 生コン会社とは限らないかも…、庸車専門のリース会社、もしくは個人もあるからその可能性もあるかも?
644:名無し 10/23 23:29 ZflH.NsMO >>635 ほんとに生コン車? ジェットパック車じゃない? 今度は会社名しっかりCheckだすな
645:名無し 10/23 23:31 huEpn1a.O >>640アコードとかbBとかシビックとかワゴンRとかMOVEとか(笑)
646:名無し 10/24 10:37 bP8A35GMO >>635 色で把握したが教えない ナンバー見て調べたらソッコーわかんぢゃん
647:名無し 10/24 14:48 ZlFFGmyYO 当て逃げされたわけでもないのに、ただ煽られたぐらいで調べるとかここの住人達はあほでつか?
648:名無し 10/24 14:54 noAqTQDE0 お前みたいな馬鹿がいるから交通事故が減らないんだよ
649:名無し 10/24 17:24 umYVPP6w0 ビダっとくっついで来んな!ボゲ! プシュュ━━!!( `皿´)ノ"鹵=巛巛巛巛.:;:
650:名無し 10/24 18:0 PDz70uRcO そんなに興奮すんな。煽られたらパニックブレーキ(これ基本)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]