3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーA
686:名無し 10/27 23:21 a2aQZgrkO
>>684
まずは今の保険屋さんに相談してみてはどうかな?
それでだめなら、他の保険屋さんに電話してみては?
687:名無し 10/28 22:4 xdAwkz6E0
北海道から秋田に越してきたばかりなのですが、秋田市内だといつ頃までに冬タイヤに履き替えればいいのでしょうか?
また、秋田ならではの冬の運転の心構えみたいなのってありますか?
教えてください。
688:名無し 10/29 0:24 eY2Sfgc20
>>687
自分の場合12月になってから…なんて思ってると毎年焦ることになるので11月の中旬頃がちょうどいいんじゃないでしょうか?
あと北海道ではどうかは知りませんがこちらでは道路が凍結してるのにウインカーを点けずにいきなり急ブレーキを踏んで停車・右左折する○ホが多いのでそこは十分注意して下さい。
689:名無し 10/29 12:48 OPIG4BZw0
>>688
ありがとうございます。
そういう人は夏場も冬場も同じ運転なのですね・・・
690:名無し 10/29 18:3 h7DeqWs6O
凍結路でウインカーの前にブレーキ踏む奴って追突して欲しいんだろ?
でなきゃ人並みの知能があればあんな命知らずな行為はできないと思うんだが…
691:名無し 10/29 18:55 ujHe7E0s0
夏冬関係なく、ブレーキの前にウインカーが基本です
692:名無し 10/29 20:43 OPIG4BZw0
3秒前・30m手前のどっちか早いほうだけど、誤解招かない程度だったらできるだけ早く出しましょう。
693:名無し 10/29 21:46 p1VM2yKYO
>>687
雪降りそうなら替えるっしょ。
ちなみに冬道の運転レベルは、北海道と比べ桁違いに低いです。
道路事情も違いますし、道内並みのスピードで運転は出来ません。
なまら下手だからイラつかないでね、宜しく。
694:名無し 10/29 21:47 QPuSlc1Y0
自分の意思を周囲に的確に伝えましょう!
695:名無し 10/30 2:23 yCdMOTjYO
北海道くらい気温が低いほうが凍結路面に水が溜まらず滑らないと聞いたが。
聞いた話なので自信はない。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]