3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下運転マナーA
720:名無し 11/1 11:46
>>719
うはっwww似非ねらー乙w(・∀・)
721:名無し 11/1 12:11
ところで、ここには片側1車線のたんぼの畦道を舗装したようなところばかり走ってる人達しかいないの?
車で、東京都内や名古屋大阪を走ったことある人ってここにはいますか?
722:名無し 11/1 12:27
うわっ、都会かぶれウゼェw
居るんだよな。ちょっと県外に住んだりすると「秋田はどうだ、こうだ」とバカにしたがる奴。
地方と都会を比べんなよ。
723:名無し 11/1 12:28
青森〜三重までは走ったことがある。
東京(23区内)の道路は止まってるものや遅いものに気を配る感じに思う。
路駐とか歩行者に。
水牛の群れみたいに横断する歩行者を待ってから右左折する。
例えば渋谷に行っても、走ってるのはタクシーの他ダサい&うるさい改造車が結構居るな。
あとは高級車。
東京でも住宅地は秋田市とそんなに変わらねーよ。
関係ないが、東京の100倍秋田が好きです。
724:名無し 11/1 13:15
>>721
都会を車で?
そんなん腐るだけいるだろ。
アホな釣りはやめてくれないかな?
725:名無し 11/1 13:34
>>721
ん?札幌じゃ駄目か?
726:名無し 11/1 16:7
広小路だばだめだが?
727:名無し 11/1 16:17
流れ変えるためにスレチだけど投下。
ハロゲンのヘッドライトを純正のから3800〜4000Kのに変えたいんだけど、お勧めのバルブないですかね?
それと、ヘッドライト変えたらスモール灯も変えなきゃないんですかね?
728:名無し 11/1 16:31
きのうバイクで田沢湖ツーリングしてきた帰り、
横手のセルフサービスガソスタそば、ブリジストンタイヤの営業所から陸橋へあがるところで
道路舗装をして舗装したあとガタガタ音たてて圧力かけてる横をバイクで走ったら
買ったばかりのバズリクソンのチノパンに黒い油が跳ねて生地の後ろまで浸透して洗っても取れない。
ブチぎれるくらい頭にきた。
少しは考えて道路舗装しろよボケ!
馬鹿だから土方やってるということがよく分った。
729:名無し 11/1 16:38
>>728
んじゃバイク乗るのやめれば?虫とかぶつかって潰れたら大変だろ?
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]