3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

運転マナーA
898:名無し 11/23 23:7 1rHHNSYoO
さて、そろそろタイヤ交換でもするか…
899:名無し 11/23 23:39 9TovkUH.0
>>896
今日だけかー。
900:名無し 11/24 0:1 .ae9/a9wO
そろそろ俺もタイヤ交換しようかな
901:名無し 11/24 1:31 mLTE/6YY0
登阪なると飛ばすバカが多いしかも粕車で笑える
902:名無し 11/24 6:41 dRBJV/8UO
登坂車線で遅い車は左を走りましょう。
903:名無し 11/24 8:52 7KyiQC9U0
ヒント:登坂車線(と は ん し ゃ せ ん)
904:名無し 11/24 14:48 WU9DxFpgO
なして皆右車線走るの?
左車線誰もいねがら一気に何台も越したら、後ろから車線変更してぞろぞろ付いてきた。今まで右ゆっくり車間空けて走ってたくせに、何なんだ。
まさが俺のよりずっと背高い4駆だのミニバンだの乗って、前も見えねってが!
905:名無し 11/24 15:52 4zfKG/gk0
俺的登坂車線の振り分け
70`以上→右車線
70`以下→左車線

速度違反?うん…まあ、あれだ。異論は認める。
906:名無し 11/24 16:52 Zb4Jgwx.O
>>905

また法定厨が現れるぞww
907:名無し 11/24 17:8 2Q0bjQ1kO
そもそも法定厨って…無法者の俺カコイイ!ってか?
万引きを武勇伝にしてる中学生じゃあるまいし
908:名無し 11/24 17:35 dRBJV/8UO
登坂車線で捕まったことある?
909:名無し 11/24 18:1 an1joOUQO
法定速度変わるんでしょ?80`なるんだょね?場所により。
910:名無し 11/24 18:23 JgFI2BCo0
>>909
このまえニュースなってたね。来年度からだっけか?
てか、上り坂でもアクセルの踏み方変えないで、スピード下がってるのもどうかと思う。
911:名無し 11/24 19:30 09ePGm.M0
>>907
このスレでは、今に始まったことではないw
912:名無し 11/24 20:38 nfx.6vhAO
70キロのおれは真ん中走る
913:名無し 11/24 21:7 xqY/XbAEO
ケツに付かれて登坂車線区間に入ったなら、間違いなく後ろの車は同速度以上なんだから、速度関係無しに左に寄るのが妥当と思う。
914:名無し 11/24 21:24 dRBJV/8UO
>>913
同意。
いつまでも左によけない車がいる。
915:名無し 11/25 0:10 SdKw7GxcO
去年の5月に13年落ちのサニーを廃車にして中古車買ったけど大失敗、新車なら補助金が25万円も貰えるなんて知らなかったよ。ばからしくて中古車は買えないね。
916:名無し 11/25 3:52 UVsOVAYM0
13年もサニーに乗ってるほうがばからしくねーのか?
917:名無し 11/25 6:15 smpD0fW.O
>>916
13年落ちのサニーを廃車した人が、13年サニーを乗ったとは限らない!
918:名無し 11/25 7:53 SdKw7GxcO
サニーは5年間乗りました。走行距離が4万キロと少なくて、エンジントラブルの無い良い中古車でした。さすがにボディーはあちこち腐ってきたけどね。最悪は走行距離17万キロのディアマンテ、購入して半年でエンジンが壊れ、修理代40万円ということでしたが、20万円で購入した車なんで廃車にしました。
919:名無し 11/25 14:5 7E8PkcWw0
よくそんなポンコツ買おうと思ったなw
920:名無し 11/25 14:17 SdKw7GxcO
外観が錆びも無くて良かったから買いました。土崎のあすなろです。スペアキーが10個も付いてきました。
921:名無し 11/25 18:27 CEEB8qMEO
>>918距離走ってる三菱の中古なんて無謀すぎる
せめてヲタ車の中古ウィンダムとかMARK2とかにしとけばよかったのに…と、言っても後の祭だからしょうがないか。
922:名無し 11/25 20:25 yG1nkuKgO
ヒント出してくれてる人って自動車学校の先生だが?
923:名無し 11/25 20:51 waPljWtoO
ディアマンコはおれも散々な目にあったw ドア閉めるショックで集中ドアロックオン! 冬エンジンかけっぱでコンビニいってJAF呼んだ
4速ATで発進して1〜2〜3とギアチェンジして4速目でニュートラ状態なるw
924:名無し 11/25 21:25 yG1nkuKgO
リコール隠しのみっつびしだし。
925:名無し 11/25 22:18 SdKw7GxcO
ディアマンテ買うつもりじゃ無かったけど、ロシア人に気にいったトヨタ車を買われちゃったからね、あすなろはロシア御用達だから仕方ないね。
926:名無し 11/25 23:9 CEEB8qMEO
ロシア人達は好んでトヨタ車買っていくらしいな。
もう何故だかわかるよな
927:名無し 11/26 7:40 mSeJ1Gzk0
粕は粕を好むだけだろ。何わかりきった様な書き方してんのよ。
928:名無し 11/26 15:27 iOTzvmXYO
こないだまでヨタで車組み立てやってたけどホント適当だよw ラインスピードめちゃめちゃ早いからまともにやってられんw 工場雨漏りアチコチあって直さないから滴がアンテナ部品とかに落ちて濡れたり運搬中落としても見た目大丈夫そうならそのままラインに配ったりw
929:名無し 11/26 15:57 P/V6e6Uc0
だからラインで毎日鼻かむ暇も無くネジしめてる奴ら何て頭使わないし、まさか今日のネジは良かった
もないだろーから、ろくな物が出来ないだろ?飯は奇人がゾロゾロ並びプラスチックで食らいあれが仕事
と言えるのかよ?俺は一週間持たなかっよ。叫びたくなる様な環境での糞作業でした。
まだ人間でいたいのでブチ辞めました、金の為にとか言う奴は嘘だな?変人の仕事と思う
930:名無し 11/26 17:27 Nj0f4YykO
>>928ヲタ車に限らずどこのラインも似たようなもんだな
931:名無し 11/26 20:21 pIu1.kFYO
おれもヤングのころヨタでやったよ 三日で脱走しました
932:名無し 11/26 20:35 MzujKQvcO
>>929こいつ他にも書いてるし

今どんだけいい仕事してるんだ?
933:名無し 11/26 21:22 RsqjVzXQ0
あちこち監視報告ご苦労様です
934:名無し 11/26 23:39 4GnfchCUO
先生、ヒント プリーズ。
935:名無し 11/27 2:54 wcA/jdfMO
>>929女の子にモテないでしょチミ
936:名無し 11/27 3:27 hnxLX1mQO
>>932

>>929はニートぢゃねw
937:名無し 11/27 7:26 hpfxha7s0
↑ おめぇ〜は気楽でいいなぁ 夜中〜朝まであちこち書込みして好きな時に
起きてあちこちの反応見てか 気持ち悪いニートだな さてと仕事に行くぜ
938:名無し 11/27 7:57 OfKtst..O
>>929あんな単純な流れ作業も勤まらねんだば、何やってもだめだ。ただでさえヲタなんて他より待遇いいのに。スレチだからあど止め。
939:名無し 11/28 6:51 AWG3MJi
>>937
短絡的にニート連呼するのは恥ずかしい事と理解しましょう。
朝起きて日中働く人だけではありません。

注:私にレスを返す気があるのなら、機能するアンカーを使用してくださいね。
940:名無し 11/28 9:20 pw126245115055.5.tik.panda-world.ne.jp
⇧ 起きたかw
941:名無し 11/28 9:40 07031040394019_ad
>>928だけど大人気の>>929に嫉妬
942:名無し 11/28 10:43 pw126244093022.4.tik.panda-world.ne.jp
嫉妬では無いな!他の仕事も書いてるのにネジのみに執着攻撃
これは図星ネジの自演とみた。単純な作業も出来ない奴は何も
勤まらんとか言ってた人いたけどよ、単純作業は国会でも問題
にされてたぜ。
943:名無し 11/28 11:37 p7132-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
お前マジ空気読めてないな
944:名無し 11/28 12:52 i60-47-190-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
ムキなるなってw
945:名無し 11/28 17:31 g23pEdtIwksAr8n5
秋田は終わってるしアキリンも終わってるしこのスレも終わってるし(ry
946:名無し 11/28 19:4 2ke274d
運転マナー…
947:名無し 11/28 20:36 D6Q0rB2
あと53…
948:名無し 11/29 10:41 g23pEdtIwksAr8n5
あと52
949:名無し 11/29 16:48 ATq2XDP
あと51
950:名無し 11/29 19:40 AQc0sZd
あと五十
951:名無し 11/29 20:13 D9e27iE
今日70で走ってたら後ろの車が中央線はみ出して煽ってきました。煽られる意味がわかりません。どんな奴か見たら枯れ葉マークつけた生物でした。もう枯れ葉マークは無視します
952:名無し 11/29 21:17 pw126251072193.11.tss.panda-world.ne.jp
どこにでも訳わからん運転する奴いるよな!今日は仕事で単線の高速走ってたが、前の軽が60キロで大名行列なってたのや
追い越し車線なったから抜こうとしたらスピード上げて、こちとら営業車でチャート管理だし看板背負ってるから抜けません
でした。単線なったらまた大名行列でした。やれやれです。
953:名無し 11/29 23:30 D9e27iE
やれやれですか… きみは温厚ですね。
954:名無し 11/29 23:40 D6Q0rB2
947です。パクられでがっかりだ。やれやれ。
955:名無し 11/30 0:23 D9e27iE
パクられパクリか
やれやれ…
あと四四
956:名無し 11/30 1:36 i222-150-25-27.s02.a005.ap.plala.or.jp
水戸黄門見逃してしまいました あーあやれやれ
957:名無し 11/30 11:21 p12065-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
水戸黄門は月曜8時からTBS系だろwさすが秋田。
958:名無し 11/30 13:7 AQ82WuZ
県南で、どこぞの学生さんなんだろうけど、公道で競技用自転車での練習はやめてほしい、危なくてしょうがない。しかもあのスピード、違反じゃないのか?
959:名無し 12/1 1:52 02a3nOH
スレチになるが
違反金は年間、約580億円だそうな
街中で数百メートル足らずに3〜4の信号機が一回で走り抜けれない設定を観ると、警〇の取り締まりの為の罠としか思えないのは私だけか?
結果、渋滞で何のメリットもないと思うのだが。
960:名無し 12/2 18:11 pw126254032181.14.tss.panda-world.ne.jp
↑ お前だけの様だなw
961:名無し 12/2 18:35 NSC2XR4
いろいろなスレで煽ってるようだが…

嫌な事でもあったのか?
962:名無し 12/2 19:19 pw126247087173.7.tik.panda-world.ne.jp
一々釣られんなよ禿げ
963:名無し 12/3 1:31 NSC2XR4
良いカウンセラーがいる病院を紹介してやりますよ

その前に一度会いましょうか?

言葉遣いから教育が必要な感じがしたもので…
964:名無し 12/3 8:0 5Ha3Nv2
最近、朝のダンプの迷惑走行に頭に来る。ここを見ている誰かが通報するのか、前も一時騒がれた時しばらく良くなるが、忘れた頃にダラダラと右車線走ったりその遅いまま列をなしていたりする奴が出てくる。非常に迷惑。石積んだダンプがほとんどだ。
965:名無し 12/3 13:14 pw126254122222.14.tss.panda-world.ne.jp
制限速度以下で走行何てめったにいね〜だろな?お前が急ぐなら早く出かければいいだけだ。己のDQN運転棚にあげて迷惑とはな粕
966:名無し 12/3 17:22 p10147-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
初心者煽るのやめてやれ。見てて可哀そうだ。
967:名無し 12/3 17:50 D9e27iE
このまえ対向車くるたびに対向車めがけて煙ぶっかけてるダンプ見ました。そうとう人間嫌いなやつだな
968:名無し 12/3 18:40 Kws3MAc
ミドリナンバーだったらナンバー控えて、トラック協会に連絡すればいいんじゃないかな?
969:名無し 12/3 19:40 2ke274d
>>964
おれも同意。特に朝の男鹿→秋田。
右走行は別にいいとしてもせめてずっと2車線並走するのはやめて欲しいな。
どちらかが譲ってほしい。
970:名無し 12/3 20:39 01w2WB9
知り合いにダンプ乗りいるけど、分かってて道譲らないって言ってた。渋滞しようか何しようが制限速度守ってんだから文句言わせねぇって。
971:名無し 12/3 21:15 7tW1guF
たしかに制限速度は大事だ。が…
972:名無し 12/3 21:20 2ke274d
>>970

その知り合いは2車線並走でもって事かな?
973:名無し 12/3 22:45 D6Q0rB2
ダンプ転がして嫌がらせする連中ってね、小心者なんだよ。大きい自動車に乗ってるから、自分が偉いと錯覚してるんだよ。運転席から引きずり降ろして見な、一人じゃ何も出来ないよ。
974:名無し 12/4 0:11 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
まずさ運転席から引きずりおろす何てガキみたいなネット番長発想はなしにして、仮りにその法定速度守るダンプを追い越したもしくは追い抜いた後のお前は、速度超過の違反行為して走る訳だろ。それが正しいと言う論法は通らんだろ
975:名無し 12/4 0:15 pw126246085084.6.tik.panda-world.ne.jp
法定速度で走るダンプが邪魔で何とかしてくれと110番でもしてみたらどうよwww 笑われて終わりだろ!のろい運転は俺も嫌いだが違法者が勝るなど有る訳が無いな。
976:名無し 12/4 8:17 5Ha3Nv2
>>969さん>>964ですが私もそっち方面なので同じ事を思ってたんですね。
>>970法定速度さえ守ってれば良いと言うのであればマナーもへったくれもないですね。>>974さん並走しているし、そのせいで込みあってるので、いつまでも越せません。追い越した等自分で考えた仮の話を膨らませて文句言われても・・・。
977:名無し 12/4 9:8 7tW1guF
まだトラックのほうがマナーいいような…
2車線で並走とかあまりないし、後ろが詰まってたりしたら脇に寄って、道を譲ったりしてるのを見たことある。
制限速度厳守は見習いたいが、マナーという点ではちょっとね…
978:名無し 12/4 10:42 2hQ01WK
ここで言うマナーって法律破ってまで守るべきものなのか?
ねずみ捕りに引っ掛かって「マナーを守りました」なんて言ったって見逃してくれないだろ
979:名無し 12/4 11:17 pw126252027129.12.tss.panda-world.ne.jp
運転席から引きずりおろす何て書き込みするレベルの輩が語るマナーだぜ。正論にはマナーもへったくれも無いんだとよタダのDQNだよ
980:名無し 12/4 11:25 2ke274d
2車線並走の事言ってる訳で同じ速度で走るなら2車線の意味無いって話をしてるんだよね。
例えば信号待ちの度にスタートの遅いトラック又はダンプが並走してると天王→出戸浜辺りになるともの凄い列になる。
片側に統一してくれると制限速度内でも流れがスムーズになる。
これマナーだよな。
それにおれは>>969>>972だが速度超過の話は一切してないよ。
981:名無し 12/4 11:57 pw126247098062.7.tik.panda-world.ne.jp
制限速度で走行すんだろ?なら発進の時の速度云々などで納得させるには補則が足りんな。高速でない一般道の話しだろ?片側二車線の両方とも走行車線と定義されてます。
982:名無し 12/4 12:35 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
マナーの意味を理解してない。同じ速度で2車線を走行するなら2車線の意味が無いとか、片側に統一とかはアンタが法定速度を守る車と同じ速度で走りたくない早く走りたいだけの希望のみだろ。仮に左側に統一してダンプが走行してたら、アンタは速度超過の話は一切なしと 略1
983:名無し 12/4 13:5 2ke274d
>>981
捕捉としては足りないかな?スマン
でも片側スタート早ければ少しは流れ変わると思わないですか?

>>982
あなたは勝手に解釈しすぎ。
ひきずりおろすとか言ってないし。
984:名無し 12/4 13:11 p7132-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
誰だって建前なのが分かってるのに、
態々それを盾に反論する意見に価値は無い
感情で長文を書きなぐってるだけの馬鹿女なら尚更
985:名無し 12/4 13:19 2ke274d
>>983だけどもよく読んで補則。
片側統一ってのは確かに押し付けだし言い過ぎでしたね。
後ろに並んでるなと思ったら譲る。
それがマナーとか言うと反感買うかもなので、そうしてくれるとありがたいって話でいいかな?
986:名無し 12/4 13:21 pw126251097245.11.tss.panda-world.ne.jp
まぁ〜この問題どう議論しようがダンプ側の勝ちにしかならんだろーな!発進時の加速度の話しとかなり流れが良くなるとか語られても、その先法定速度厳守なら仮に火力発電辺りまで走っても2〜3分さえ差が無いだろ?少しでも先に行きたいはやく走りたいって我が裏腹で説得力ないな!そうゆう路線なら朝5分でも早く出る事心がけたほうが余裕出るだろ。
987:名無し 12/4 13:22 2hQ01WK
誰が言った言ってないの話しじゃないだろ、実際そういうレスをしたやつもいたってだけで
そこだけ抜き出して勝手に解釈だの盾にしてだの煽りたいだけなんじゃないの?
988:名無し 12/4 13:32 p7132-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
>>986
ダンプは全面的に悪くないって多数派工作をするなら
文体ぐらいは気を使っとけ馬鹿女
989:名無し 12/4 13:38 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
ほらな!結局はこうなるんだよ なら最初から、オラオラどけやぁ〜腐れダンプって素直に書いたらいいじゃんか。正論言えない奴はバカで〆るんだよな笑 譲ってくれたらありがたいなってとこが一番まともだろな
990:名無し 12/4 13:39 2ke274d
>>986
譲り合いを求めてるだけなのにな。
残念だ。

>>987
いやそういう話だろ。
一緒にして欲しくないし勝手に解釈されるのも納得いかない。
991:名無し 12/4 13:53 pw126245017004.5.tik.panda-world.ne.jp
そもそも何故そんな路線なのかね?ダンプの後続なった車が怒りあらわにしてるから、無線とかで連絡取り合い並走してるのでは?頼めば鬼も人喰わない、頼めば猿も木に登らないの例えで仮に一瞬の隙間付いてダンプの鼻先をかすめて走る様な運転を止めてみたらどうかね?
992:名無し 12/4 14:11 2ke274d
>>991
男鹿→秋田の火力過ぎたT字路を右折するので船越辺りから並走たりしてるんですよね。
まぁ常にではないけども目立ちます。
鼻先かすめる様な運転はしてないけどなぁ。
他にそんな運転する人がいるから更に関係無い人が巻き込まれてるのかな?
993:名無し 12/4 14:23 pw126253007109.13.tss.panda-world.ne.jp
まさかダンプがペースカーでも有るまいに、一般車のDQN運転が少しは影響してるだろーな?あの路線は取締銀座だからそんなにイラつかず走行がベストだろ。やっかいなのは相手が法定速度守ってる点な。並走も違反で無いし、それに文句希望となえてもどうもならんだろ
994:名無し 12/4 18:39 2hQ01WK
>>988
多数派とか馬鹿らしいが、IDやIP表示されてるのに見れないのか君は
そのダンプを一方的に悪いと言ってるのは2ke274dとp7132-ipad07つまり君の2人だけ
それに反論してるのは少なくとも5人いるぞ
995:名無し 12/4 19:0 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
またネチネチしたお宅ニートの出没か
996:名無し 12/4 19:10 7tW1guF
はい、終了。
ダンプの並走の後ろについたら、ひたすら諦めましょう。
997:名無し 12/4 19:35 i219-167-233-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
同感同感!法定速度守りましょう。引きずり降ろす奴は後3つ吠えろw 終わり
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]