3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南心霊スポット&体験談
276: 5/4 0:39 NU81I39 横手市山内の獅子倉トンネルは 走行中 急にハンドル取られたり トンネルの暮らさに目が慣れにくい為か 頻繁に事故がありますが、 実際は 道路に轍があるわけでもなく 何故ハンドルをとられたり トンネル内で追突やはみ出して衝突が多いのか 気になります 友人は真夜中〜 トンネル出口に佇む老人の影を見ています 影だけど 老人ってわかったみたいです
277: 5/4 1:50 07032450603117_gr >>276その獅子倉トンネルってどこに有るの?
278: 5/4 7:46 NU81I39 百七号 岩手方面 ですよー
279: 5/4 21:46 07032450603117_gr >>278もしかして、鶴が池荘の所のトンネルかい?
280: 5/5 15:28 NU81I39 もっと県境方面ですよ〜
281: 5/15 23:0 p2247-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp M高校合宿所の男子トイレ。 高3の夏、合宿中の夜に入り口ガラスに映る上半身(頭と肩部分)を見た。 その夜は部員がみんな寝れず、翌日の授業は眠くて仕方なかったな。
282: 5/16 1:21 07032040037952_gk 夜中に帰宅した時、玄関を開けると亡くなった義祖父が立っていました。何をしゃべる訳でもってなく、無表情。親戚の人が入院中だったので気になり次の日に見舞いに行きました。いつも通りに会話し安心して帰宅。 その二週間後、寝ようと目を閉じると ベッドに横になっている親戚をジーっと見つめる義祖父が見えました。親戚は2人部屋のはずなのに、なぜ1人部屋なんだろう…と疑問に思いながら朝を迎え、会社に出勤。妙な寒気が治まらず、体調不良にて早退しました。会社を出て、すぐに旦那に連絡すると「実は今、親戚の家族から連絡があり危篤状態だからすぐに戻ってこい」と言われ、旦那と病院へ。すると、前日 義祖父が見せてくれた風景がそのまま。危篤状態の為、親戚は1人部屋に移っていました。 その夜、親戚は亡くなりました。 最後に言葉を交わせたのは二週間前の時。義祖父は私に親戚が亡くなることを教えに来てくれたんだと今では思っています。
283: 5/27 21:49 i220-221-170-227.s02.a005.ap.plala.or.jp >>278 スレ違いだけど、湯田の107号線の向山トンネルも別の意味で怖いよw 出入り口付近の照明が少なくて、マジ暗過ぎ。路端に白線が無いので センターの白線のみが頼り。時折80`位でトンネルに突入していく 車がいるけど、言わせて貰えば「猛者」以外の何者でもないね。。。
284: 5/27 22:44 NU81I39 あのトンネル 冒険で自転車で友達と走ったことあるけど 中は粉塵で呼吸も目もかなりキツカッタ! 800メートル位かな 出口で太陽が眩しく清々しい気持ちだったけど 服も頭も 灰色になってしまった
285: 5/27 22:46 NU81I39 アイピラスキー場行く時 スキー板はいたまま 通過したこともあります、トラックとかトンネル入った音が迫り来る恐怖でした
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]