3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南心霊スポット&体験談
101:秋田の名無 7/30 21:32 AQ81IEe あったか山の上のダム、潟尻ダムだっけかぁ?あのダムでも、何人か水死体が上がってるよなぁ?
102:秋田の名無 7/30 22:48 07031040720888_ma ↑嘘つき
103:秋田の名無 7/30 23:28 AQ81IEe 聞いた話ですんで…
104:秋田の名無 7/31 0:9 5EM3Nu0 ダムは自殺者のほうこだよ
105:秋田の名無 7/31 20:44 AQ81IEe ギボ愛子みたいな人が居たら行ってみてください!
106:秋田の名無 7/31 20:58 07032450603117_gr >>105場所を詳しく教えて下さい
107:秋田の名無 7/31 21:41 AQ81IEe 私の記憶が確かなら… 美郷町(旧六郷町)怩ったか山の前を通って、もっと登って行けば見えてきます。
108:秋田の名無 7/31 23:22 07032450603117_gr >>107看板とか出てるのかい?暇なら一緒に行きますか?
109:秋田の名無 8/1 7:7 AQ81IEe 看板はあったかなぁ… ダムに行けば、マムシ注意の看板はあった気が… (・・;)
110:秋田の名無 8/1 11:55 07032040855369_ef あったか山の看板あったかな〜・・ あそこのダムは薄気味悪いです
111:秋田の名無 8/1 18:5 07032450603117_gr それじゃ、今日の夜にでもあったか山に調査しに行きますかな?その足で岩手県の慰霊の森に行って来ます。
112:秋田の名無 8/1 18:37 g10StyYjqqks4eb2 おお勇者よ!レポ期待してるからな!
113:秋田の名無 8/1 19:32 07031450034594_vc 写メupよろしく!
114:秋田の名無 8/1 20:39 07032040855369_ef 慰霊の森やんべっけどあれこそ気味ワリホ自衛隊の戦闘機どJALの飛行機ぶつかって空中分解した所旅客機のクルーみんなしんだは ちゃんとお賽銭へねばだいだがらな 気を付けで行ってこいよ
115:秋田の名無 8/1 23:55 07032450603117_gr >>111だけど!潟尻ダムは以上なし。だけど、気になる車が1台居ましたね!これから岩手県の慰霊の森に向かいます!
116:秋田の名無 8/2 5:47 AQ81IEe >>111さんは、 無事だろうか…(m'□'m)
117:秋田の名無 8/2 7:50 07031040069256_ac >>115さん 無事ですか?
118:秋田の名無 8/2 12:6 g10StyYjqqks4eb2 勇者… 無茶しやがって… つ菊
119:秋田の名無 8/2 13:15 07031040948213_ad >>114読みにくいですな。無理に訛らなくても良いです。そして情報に間違いあります。正確に!
120:秋田の名無 8/2 13:30 07032450603117_gr >>115だけど。岩手県の慰霊の森に行って来たよ。現地に着いたら岩手ナンバーの車が2台居てその車の方々と仲良くなって慰霊の森を散策して来ました。散策してから、20分位歩いたら、女性のすすり泣く声を全員確認しました。その後に岩手の方が意味不明な言葉を発して、ヤバくなり帰って来ました。又いつかチャレンジしたいと思いながらに帰って来ました。長文すいません。
121:秋田の名無 8/2 17:12 D2Y0SbG >>120 そこで引き換えして正解です。俺は啜り泣きを聞いた後に…ドサッという音を聞いて、しばらくパニック&道に迷いました。
122:秋田の名無 8/2 23:6 07032040855369_ef JALじゃねぐ全日空だったね〜! いぐ無事で帰ってきたホおれな日中でおっかねっけでソ オレの時はオッサンの唸り声なばしたったなや空耳だったがわがんねども
123:秋田の名無 8/3 17:6 2ii3mTJ 下手くそな訛りがとにかくウザイ
124:秋田の名無 8/4 20:53 AQ81IEe 旧千畑町の、仏沢とか一丈木の沼からも水死体が上がってるよなぁ? 一丈木の沼は、底が木の枝を張りめぐらせてるようになってて、それに引っ掛かって上がってこない死体もあるとか… ちなみに、聞いた話です。 一丈木って字、間違ってるかな? (・・;)
125:秋田の名無 8/6 12:37 07k00GJ >>124 仏沢も一丈木も秋〜春はほとんど水がなくなります。 探検してみては?
126:秋田の名無 8/6 13:17 AQ81IEe >>120 君なら出来る!
127:秋田の名無 8/7 20:57 AQ81IEe 大曲イーストモールの所の交差点に、子供を抱いた母親の霊が…
128:秋田の名無 8/7 22:27 07031041973432_va >>127 いたらいいなって事?
129:秋田の名無 8/8 21:10 AQ81IEe 居るらしいです。 あんどなう に載りました。 水木田の交差点にも、母親と子供の霊が… あそこは、供養塔も立ってるし。
130:秋田の名無 8/9 0:52 07032450603117_gr >>127の話しは、俺も聞いた事あるよ。母親が子供を抱いてるんだよな?>>129の水木田の話は初めて聞きますな?確かに交差点の角には供養塔が立ってますよね。
131:秋田の名無 8/10 12:46 D2Y0SbG >>129 平成高校近くの十字路には、何かを供養するために観音像たってますよ。
132:秋田の名無 8/11 19:17 04C1Hod >>131 そこで事故で亡くなられた方の慰霊塔って聞きました
133:秋田の名無 8/11 21:17 D2Y0SbG >>132 やっぱりですか…
134:秋田の名無 8/11 23:10 07032040654326_gb 見える人?感受性の強い妄想癖の強い人?には、なにかしら感じ取ることが出来るんでしょか? これまで秋田の俗に言うスポットでは、なんにも感じなかったので、明日からの休み利用して岩手の森のレポします。
135:秋田の名無 8/11 23:38 g10StyXdsklyZib2 明日だけにしときなー明後日はやめなー
136:秋田の名無 8/12 22:25 AQ81IEe >>134 あなたみたいに肝試し感覚で行く人は、霊にからかわれてるだけだと思うけど。 霊感が強い人は、心霊スポットには行きません。
137:秋田の名無 8/13 0:31 07032450603117_gr オラは、みんなで心霊スポットに行く時は、友達にお寺の息子が居るから!その友達を連れて行ってますよ。
138:秋田の名無 8/13 7:31 D2Y0SbG >>134 いってらっしゃ〜い。お持ち帰りしないように気をつけてね。
139:秋田の名無 8/13 20:59 AQ81IEe 寺の息子は、なんの役にも立たないと思うけど (*_*) そー言えば… 小田無道は…まだ刑務所に入ってんのかなぁ〜 (・ω・)
140:秋田の名無 8/13 21:51 07032040654326_gb 時刻は22時50分。これより森を散策します。ホームビデオカメラを持参。とりあずの感触としては、湿気を含んだ涼しさかな。視線を感じるとか違和感のような霊的なものは無し。
141:秋田の名無 8/13 22:58 07032450603117_gr >>139全くその通りでした。寺の息子なのに!一番ビビりまくりでしたね。
142:秋田の名無 8/14 6:43 p11234-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp 玉川の小和瀬にある鐘,真夜中に鳴り出して驚いた事がある。 白い半透明の得体の知れない物が,鐘の周りを飛んでいた。
143:秋田の名無 8/14 8:24 07032460661227_vk >>140 1時間ズレてませんか?
144:秋田の名無 8/14 11:56 D2Y0SbG >>140 丑三つ時にいってらっしゃ…
145:秋田の名無 8/15 7:27 AQ81IEe い
146:秋田の名無 8/15 20:22 07032460722199_vw >>140報告期待age
147:秋田の名無 8/16 20:13 AQ81IEe 湯沢の泥湯にも行ってみては? >>140は 鈍感だから霊感は感じないと思うけど…
148:秋田の名無 8/16 21:9 2dE0Qxm そうだー。 鈍感は霊感は感じないんだー。
149:秋田の名無 8/16 22:9 D4e2wya 鈍感じゃなくて行かなかったのでは?報告も無かったし、着いた時間も一時間ズレてたし。
150:秋田の名無 9/5 9:18 i60-34-227-113.s02.a005.ap.plala.or.jp >>83 神岡から来て新消防署(反対側に郵便局)過ぎてすぐ左折 カラオケ屋を右、小さな山越えると旧スキー場、つきあたって左、 30m位の右側に土台の跡が有。草がおおいかぶさって見えにくい 2駆だと帰るのにスキー場の角までバック、4駆は奥でuターンok スキー場のpにおいて歩いていくと探検気分満喫でなおよろし
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]