3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
県南心霊スポット&体験談
51:秋田の名無 7/14 17:16 2fK2Xi4 >>50一人で行くなんてたいしたもんだねが(^O^)すごいすごい
52:秋田の名無 7/14 17:58 07031450034594_vc 心霊スポットだとわかってて行くのと何も知らないで行くのでは全然違うよね(^^;)
53:秋田の名無 7/14 21:30 7wu1i3Q >>48怖い所にも行けず!脅えるタイプ!
54:秋田の名無 7/14 23:15 g26gETzQNe5KdRyQ 脳ミソが怖いと思ってるから身体が思うように動かなかったり、怖いものを見たりする。その場を離れようとする人間の守備本能。 ちなみに衣類を身に付けている幽霊なんて話よくあるけど、人の型したものは衣類を身に付けているっていう思い込みであって、結局物事は全部脳ミソで処理してるんだよなぁ。とりあえず俺は怖がりですけどね(笑)
55:秋田の名無 7/15 0:10 07032450603117_gr そう言えば、道の駅山内を過ぎて行ってからの!一個目の鉄筋のトンネルで、浴衣を着た首の無い女の子の霊が目撃されてますね!
56:秋田の名無 7/15 2:12 07031450612125_va 元ラブホだった所にたった横手のアパートやばいらしいね
57:秋田の名無 7/15 2:15 softbank221026247220.bbtec.net 幽霊なんて居ないんですよ 解かったか たこ焼き鱈
58:秋田の名無 7/15 8:36 2dE0Qxm 自分も幽霊なるものは信じません。居たらもっと別の世界観がとっくに出来て真偽の確認の必要がない程、一般化している筈です。文明と呼べるものがこの世に生まれて数千年。未だに一部の人間しか感じない、居るか居ないか判断が出来ないなんてあり得ません。人間は脳内で色々な変換を行った上で外界を認知しています。LSDのような脳内伝達物質に似た成分摂取する事で、容易に幻覚を見てしまうこの仕組みで、精神状況や肉体の状況で有りもしないものを感じてしまっている、それが「幽霊」の正体であると思います。南米やアフリカを始め、世界各地のシャーマンがコカや幻覚サボテン等のアルカロイド系の成分を摂取し、幻覚を見、錯乱状態の中で精霊と交信する、そういった物質の助けがいる者も自然に幻覚=幽霊が見える人も、それはその人個人の脳が見せる実態の無いものであると。デジャブも脳の悪戯で、今まで見た似たシーンを見た事があるのではと感じた途端、断片が加工され欠落部分が創造されて、結果感じる=既視感であると言われてますよね。まあ、それだけ脳はあやふやなものなのですが、自身の知見で世の中の森羅万象を説明、納得したいという欲求に駆られた時、どうしても説明できないものが出た時に人は、幽霊や血液型占いで、分類、説明、納得したくなるのだと思います。長文失礼しました。
59:秋田の名無 7/15 10:25 g26gETzQNe5KdRyQ >>55随分と独特な文章を書く人だね。君が今までに見た霊で一番怖かったのは何?
60:秋田の名無 7/15 12:23 07032450603117_gr >>59夜中の2時頃にトラック3台で、仙岩トンネルを通過中に自転車を押して歩いてる爺さんが怖かったよ。少し離れて走ってたトラック仲間にトンネル内爺さん居るから気を付けろって無線で流したら、そんな爺さんは居ないって言われた。
61:秋田の名無 7/15 19:45 NQk268O 自分も仙岩トンネル内で傘を持った爺さんを目撃したことがあります。たぶん生きてる人だと思いますが、あんなとこを人が歩いてるとマジびびります…
62:秋田の名無 7/15 21:22 g26gETzQNe5KdRyQ >>60仙岩のじーさんは俺も聞いた事あるなぁ、多分生身の人間だと言う噂だけど。つーかさ、なんだかんだ霊は否定してるけど一応俺も心霊体験はしてんだけどね(笑)
63:秋田の名無 7/16 0:7 D4000kF 私も仙岩で傘引きずって歩いているおじいさん何度かみました
64:秋田の名無 7/18 23:16 NRs0sXK 脳がどーのこーのだとか物質がどうだとか、目に見える物質でうんちくたれてるけど、だったら相手が考えている事が未だにわからないのは何故?証明して下さい。
65:秋田の名無 7/19 3:21 i222-150-26-27.s02.a005.ap.plala.or.jp >>64 脳波を映像化するのは成功してるぞ。
66:秋田の名無 7/19 9:42 07031460525323_ma 俺なんて、 五百人以上(十年間)の葬儀を担当したが、霊的なこと一度もないよ。 遺体と、こんだけ接してるのに… いるのなら幽霊の顔が見て見たい by歌丸です
67:秋田の名無 7/19 19:2 07032450603117_gr 全く関係無いけど!今テレビで、心霊のテレビやってるね。スレ違いでごめんね。ごめん〜ね
68:秋田の名無 7/19 21:44 AQ81IEe 心霊スポットじゃないけど… 知り合いに、霊感が強い人がいるけど、 旧仙北町の下払田のバス停向かいに、 赤ちゃんの霊を感じるらしい。
69:秋田の名無 7/21 15:27 g2UsIVU83Za9R1TW 皆瀬にある、さる子沼について知ってる人がいれば、場所とか教えてください。
70:秋田の名無 7/21 22:45 g2QjKgYYq5qONAmr 霊的な者や、死体を見たければ 白神山地に行けば…?あそこは今、青木ケ原樹海に匹敵するくらい、自殺者が増えてるらしい ただ世界遺産の為、表向きに出してないだけ。
71:秋田の名無 7/21 22:49 2fA1GxF >>68 下払田ってどこらへん? 埋蔵文化財センターのあたり?
72:秋田の名無 7/21 22:55 D2Y0SbG >>69 さるこ沼?貝沼なら知ってるけど…昔、そこの地主に嫁行きたくないから、交換条件で、沼を泳ぎ切ればって話で、沼に入って亡くなっている。まあ、その地主も潰えたけど…
73:秋田の名無 7/22 0:33 07032450603117_gr >>60だけど!これからトラック4台で仙岩トンネルを通過します。今日も爺さん居るかな?後、親子の霊も目撃されてるみたいだから!その親子も見れるかな?行くぞ、峠越え
74:秋田の名無 7/22 1:59 i60-47-190-222.s02.a005.ap.plala.or.jp >>70 らしい?
75:秋田の名無 7/22 12:20 AQ81IEe >>71 埋蔵文化財センターから大曲寄りに信号あるべ?そこの信号を六合方面に向かってすぐの集落だよ。 右側にバス停あるよ。
76:秋田の名無 7/22 12:21 AQ81IEe 六郷方面!
77:秋田の名無 7/22 15:49 g2UsIVU83Za9R1TW ≫72 ありがとうございます。 貝沼の事だったんですね。
78:秋田の名無 7/23 17:3 2fA1GxF >>75 ありがとう。 あそこかぁ。
79:秋田の名無 7/23 19:44 g26gETzQNe5KdRyQ 暑いねぇ〜。今日さ、あっぷるの心霊コーナーに県南最怖てとこ写真つきであったけどどこなんだろ?
80:秋田の名無 7/23 20:32 86.16.150.220.ap.yournet.ne.jp たしか、さるこ沼ってありますよ。 皿小屋っていう地区だったとおもいます。
81:秋田の名無 7/24 20:27 AQ81IEe >>78 実は俺すぐ近くだけど… 昔付き合った彼女が、家に来たがらないから訳を聞いたら、赤ちゃんの霊を感じるって言ってた。 ばぁチャンに聞いてみたら… 60年くらい前の話…(・・;) 信じられない話が (@_@;)
82:秋田の名無 7/24 22:47 i222-150-25-253.s02.a005.ap.plala.or.jp >>75 よくねずみ捕りしてた所?
83:秋田の名無 7/25 16:31 g2FV4cYoe9HHkTvz 村上病院って場所について詳細知りませんかね?
84:秋田の名無 7/25 19:26 AQ81IEe >>82 そーです! その辺に…赤ちゃんの霊が…
85:秋田の名無 7/25 20:59 g2FV4cYoe9HHkTvz さるこ沼は何か出たりするんですか?
86:秋田の名無 7/26 12:6 ZO144188.ppp.dion.ne.jp 俺もあっぷるの記事が気になるな〜誰か情報ないですかね・・・
87:秋田の名無 7/26 23:3 04C1Hod あっぷるに載ってた最強心霊スポットって、さるこ沼ってとこなんですか?
88:秋田の名無 7/27 3:33 07032450093442_vj 県南にある某スキー場。頂上まで車で行けて、夜景も綺麗。頂上に行くにはかなりきついカーブが続く。そのためかカーブミラーがいくつかあってそのうちの一つだけが道路と逆の方向を向いている。そのカーブミラーには霊が映るらしくあまりにも多くの人に見えてしまうため逆向きにされたらしい。実際行ったら逆向いてた。
89:秋田の名無 7/27 12:18 04C1Hod >>81さん、詳しく教えて下さい!
90:秋田の名無 7/27 15:29 U079098.ppp.dion.ne.jp >>88 ○台スキー場?
91:秋田の名無 7/27 18:3 2fA1GxF >>88 あたしも見たことあるけど、鏡の部分が取り外されてるんだと思って。 あれ逆に向いてたんだね。
92:秋田の名無 7/27 19:57 p4087-ffoma1yoyogi.tokyo.ocn.ne.jp そのカーブミラー危ないから今度行ったら戻してくるわ
93:秋田の名無 7/27 20:33 AQ81IEe >>89 ん〜…(;-_-+ 詳しくって言われても… 書き込むのが怖い(;_;) 部屋の窓から見えるし(ノд<。)
94:秋田の名無 7/27 20:54 04C1Hod >>93頑張って書いてくれ!
95:秋田の名無 7/28 21:13 AQ81IEe 江原さんみたいな人が居るなら来てみてください!
96:秋田の名無 7/28 22:54 04C1Hod なんとなぁくの場所教えて?○町?
97:秋田の名無 7/30 9:20 g2sbcZ3Ylh26MaQC 羽後トンネルの入り口に書いてる絵、 不気味ぢゃね?
98:秋田の名無 7/30 12:13 07031041973432_va >>97 それは自分が怖がっているからだと思うよ。
99:秋田の名無 7/30 13:3 07031450135215_mc >>98 だから書き込んだんだと思うよ。
100:秋田の名無 7/30 13:29 g2sbcZ3Ylh26MaQC 羽後トンネルの絵、消そうとして色々やったけど消えなかったって聞いたけど、ホントかな〜?
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]