3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済A
1:秋田の名無 9/1 11:18
衆院選も終わったことだし新しい議論の場を

選挙結果

民 主 党 308
自 民 党 119
公 明 党 21
共 産 党 9
社 民 党 7
みんなの党 5
国 民 新党 3
略14
2:秋田の名無 9/1 16:27


子育て支援や高速道路の無料化等々、対象外の人もいるし…不公平感の無い「三方一両損」みたいなイイ案って無いもんですかねぇ?
3:秋田の名無 9/1 17:21
子育て支援はすべきだとは思うが、それ以外、例えば子供が出来ない家、子育ての終わった家が増税なのは納得いかない。
4:秋田の名無 9/1 17:57
当たり前の話だが混乱必至だろうな。
50年以上続けさせた国民の責任。
5:秋田の名無 9/1 18:0
子育て支援貰って子育てに使う家庭は何割位あるんでしょうね?
6:秋田の名無 9/1 18:6
>>3

自分の関係ないとこに税金使われてたなんて山ほどあるだろw

ほんとめでたいなww

本当に少子化対策賛成なら少しは助け合う気持ちもて
7:秋田の名無 9/1 18:10
わかります。

いよいよ国家破綻へ歩み出したんですね。

そして最後は中国・韓国の植民地となって、日本人はいじめられるんですね。
8:秋田の名無 9/1 18:14
>>6
農家の戸別支援は賛成なんだけどね。ODAの件は危惧するけど…
子育て支援は親次第な感じがして嫌だ。一部かもしれないけどその金でパチして、家では虐待とかさ。
9:秋田の名無 9/1 18:49
「子供は国の宝」ってコトでご理解頂きたいって感じですかねぇ? 何処かのスレで見たけど、(現金支給でなく保育・幼稚園の料金補助とかにしないと、使途不明金になる。) その通りだと思う。

>>7 植民地になる詳しいシナリオを教えて下さい。
10:秋田の名無 9/1 19:2
消費税据え置き・出産で55万円、他に月々2万6千円・ガソリンの暫定税率廃止・高速無料化。

良いことは目につくが、辛い部分が良く分からない。流れに乗っかって子作りに励んで良いのでしょうか!?
結果的に支出が減るのか増えるのか、詳しく解る人いませんか?


しかしまぁ、今回初当選の女性や若手議員が、小沢大先生から政治を習うのかと思うと、20年後がなんだか不安に…
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]