3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済A
53:秋田の名無 9/2 22:29 NqZB7tPEO 自○党議員大好き人間に聞きたい!。何期も当選した○田は何をした? 同○潰して関連企業2社トばして下請けの親方自殺に追い込んでるアホ親父じゃん。 『秋田の発展の為…』なんて曰ってるけどヤッテる事まるで逆だし。 まだ有るけど聞きたい?
54:秋田の名無 9/2 22:42 N4C7WMRUO 二田?金田? 自殺?それは一族身内の問題ではないのかな?寺田前知事だって、自民党代議士に陳情行ってるし、秋田の為に何をしたと言われればあなたが今暮らしている、もっと言えば生まれてきた事自体が、自民党代議士のおかげでもあると思うけど。
55:秋田の名無 9/2 22:54 N4C7WMRUO >>53 秋田の事でもっと言えば、●田知●が就任、●田が代議士になってから、不景気になったような感じするが。貧乏神ついてるんじゃないか。
56:秋田の名無 9/2 23:4 MLSDuwCUO >>53 君は民主党マンセーって喜んでいれば、いいと思うよ。
57:秋田の名無 9/3 0:37 zQjw94n2O >>49の言うこともわかんではないけど、じゃあ当選回数の多い玄人議員がやったら良くなるかって話だな。
58:秋田の名無 9/3 2:46 dsD4UU26O 当選回数と言うよりも、今回当選した議員の話を公聴し、無理と思った。政党というよりも要は人間の問題。県南の方が特に。
59:秋田の名無 9/3 7:33 FLhepWuMO >>47 国会議員の地方での公約を真に受けてるの? まさかそれをあてにして投票したとか?
60:秋田の名無 9/3 7:39 FLhepWuMO >>51 そんなことは百も承知、理想論でもあるけどあまりにも秋田がどうのの意見が多かったので一石投じてみました。 宮崎や大阪の知人は異例なの? やり方だと思うけど…佐○君!?
61:秋田の名無 9/3 8:7 AcLi/Bh60 >>58 私もそう思う。
62:秋田の名無 9/3 10:50 isIK7uHsO 都市部とか北海道とかなら未だしも、秋田の自民議員は情けなさすぎ、今回の選挙は民主の風だったってこのざまはないよ、いかに議員個人が人気ないかだよ、情けなくて腹立つ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]