3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済A
184:秋田の名無 9/10 23:5 A3/QvH2.0 >>183 一瞬置いてから納得した
185:秋田の名無 9/10 23:52 255ZMpAsO いよいよ面白くなってきましたね〜、前原先生や仙石、野田先生まで閣入らしいですね〜これが本当なら民主党は完全に小沢大先生の物ですな。
186:秋田の名無 9/11 0:32 eFCTDVKU0 >>183 コーヒー噴いたwww
187:秋田の名無 9/12 15:0 XEM.OTE6O 選挙中は口をつぐんで知らぬふりをしておきながら、早速外国人参政権の件で小沢が動き始めた様だ。 http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20090911-542527.html
188:秋田の名無 9/15 18:9 h6oA28Y.O 亀の発言はヤクザと同じだな。早く政界から身を引けよ。
189:秋田の名無 9/16 0:47 rinD9BusO 民放のニュース番組で、新政権が補正予算の執行停止の方針に対して地方から反対の声がある事に関して、あるコメンテーターが『選挙戦で言ってる事でそれが支持されたんだから反対するのはおかしい』と言っていた。他の人もうなずいていた。はたしてそうなのか? 執行停止は選挙戦で確かに言っていた。しかし具体的に何を止めるかは、ほとんど明かしていなかった。話題性のある八っ場ダムとアニメ館以外は伝わってこなかったじゃないか。マスコミも中身の検証まではせず、皮相的な報道しかしなかった。自分等の怠慢を棚にあげて何をいっているのかと思う。 補正には生活支援や雇用対策など緊急の施策がたくさんある。今、多くの人が望んでいるのは、景気や雇用を良くする事じゃないのか。 アニメ館はちょっと急ぎすぎたかなと思うが、ダムに関してはとても稚拙な対応だ。鳩山がちょっと見に行ったくらいで、しかも地元住人の話も聞かず、利根川流域市町村の首長との会合を持つわけでも無し、関東各県の知事の意見も無視。さっそく民主党出身の上田埼玉県知事からクレームがついた。分権や地域主権を言っているのに、全く顧みられないこの態度、ありさま。 政治は民主党のマニフェストのためにあるんじゃない、国民のためにあるんだ。この事を強く自覚して欲しい。そう切に願う。 マスコミ、とりわけ映像メディアはもっと物事の詳細までしっかり伝えるべきだ。 主体性もなく、単に視聴率を稼ぐのが目的なら、バラエティーやクイズ番組に任せたらいい。 自分たちの生活、将来がレベルの低いメディアや、議員になること、政権をとることが目的化してるような政治家におもちゃにされないようにしっかりと監視し、ものを言わなきゃいけないと感じた。
190:秋田の名無 9/16 12:2 Q.zsheU60 秋田が十四年間自殺率一位なのは役所の人間を見ていると納得する。 秋田は全国最下位の低賃金、低所得者が殆どなのに「税金、税金」と騒ぐだけで、これといった公共サービスも無しに等しい。 なのに市民が減っていくのに市役所職員だけ増えてる。 特に本州の端、都会の人から見れば田舎で雪深い所としかイメージのない寂れた横手市の土地評価額を上げた馬鹿は何処のどいつなんだろ? 横手市という田舎の大手企業も来ない、市の土地評価額を上げて税収上げることだけしか考えていないし、税金の一部が職員の生活の糧だろ。 なのに言葉づかいも悪い、横柄な口調だ。 岩手県の役所へ行くと凄く言葉づかいが丁寧で民間のサービス業並みの言葉づかいだよ。 そこら辺から既に意識が違うんだろうな。 バブル終わっても自分らの生活水準保護(維持)しないといけないから市民の事などそんなに考えていないだろ? 低賃金、低所得者が殆どなのに土地評価額を下げないのはおかしいと思う。 土地を売っても税金の支払い計算すると殆ど儲けが無いという人ばかり、土地売買も活性化しないから景気も良くならない。 本当に秋田から人が流出するのを止める気なら、そこら辺から改善していくべきだと思う。
191:秋田の名無 9/16 18:11 czPS82jEO 鳩山の初会見…、寛容に、とか辛抱を、とかいきなり言い訳から始まってワロタw
192:秋田の名無 9/16 18:26 .sy4hL4wO それは秋田県人チカシーからです
193:秋田の名無 9/16 22:8 /uB1Rq0gO チカシー君参上
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]