3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済A
422:秋田の名無 11/12 22:36 /A/T2Si2O >>420 バカの一つ覚えは聞き飽きたよ
423:秋田の名無 11/12 22:56 bODflnaY0 mnbの醜態が全国に晒されたなwww
424:秋田の名無 11/12 23:53 .am6loQgO >>421 だから民主党が国民の為に何をやってるか教えてくれ ★外国人参政権法案で小沢氏「やがて片が付く」 韓国民主党代表に あっちの国民のためには必死ですけどw
425:秋田の名無 11/13 0:17 J282LykcO >>424 ニュース・新聞みれ 自民党よりまともな事やってら。
426:秋田の名無 11/13 0:26 hGxf5L8MO だから具体的に説明して欲しいんだけど 民主党が何をしてます?
427:秋田の名無 11/13 0:29 YSqnvfFAO >>421 政規法は政治家の財布の入と出を透明化することで収賄などを防ぐとの目的を持つ。だから収支報告書の虚偽記載はこの法の根幹を否定する行為として厳しく罰せられる。ところが現行法は実質的に会計責任者のみが重罪に処され、選任及び監督した議員の責任は問われにくい。このことが世間の批判を浴び、鳩山もかつて批判していた。選挙戦の中でも言っていた。 仮に現行法で罰金刑で済むにしても政治家として道義的責任は免れない。 秘書がやったことだから知らないで済むんなら過去の自民党と同じじゃないか。その反省のもとで自公の共通公約の第一項で政規法の罰則強化をうたった。 鳩山も所信表明で政治の信頼回復が根本中の根本だと言った。 今回の改正案に鳩山や民主党はどんな態度で応じるのか、自語相違にならないことを望みたい。
428:秋田の名無 11/13 0:30 6eUu6XQA0 >>422 事実じゃんw
429:秋田の名無 11/13 2:4 YSqnvfFAO >>425 外国人参政権や民法改正または普天間はこの際おいといて‥‥ 鳩山は人に優しい政治とか命を大事にするとか言っているが、その割りには関連予算をバッサリ削っている。補正の執行停止や事業仕分けはマニフェストの予算を確保するためにしているだけじゃないのか。 3年前に成立した行革基本法で事業仕分けが盛り込まれ、前政権では毎年約1.5兆前後の削減をしてきた。今年度も4〜6月で1兆円超の削減を決めていた。その中には現政権が廃止を打ち出したものもある。 行革は政権が替わったらやめていいものではない。常に自己改革しなきゃ独善に陥る。そこでなぜ医療再生や教育の予算を削るのか?また国の仕事じゃない、地方に任すべきというなら前提として税源移譲はどうするのか? あらゆる分野で矛盾が目立つ政策の羅列をまず整理するのが先じゃないのか? 自己改革の視点からいえば、なぜ事業仕分けにこども手当てや高速無償化をとりあげないのか? 目的が手段を正当化すると思っているとしかみえないが、もしそうなら民主主義の否定じゃないのか? あなたはどう思う?
430:秋田の名無 11/13 5:1 12Wwp.HQO 鳩って昔、自民の議員が同じような事して「秘書が勝手に〜」って言い訳した時に「秘書のした事は議員の責任。議員辞職すべきだ」みたいな事言ってなかったっけ? やっぱり他人には厳しいけど自分には優しいんだな。
431:秋田の名無 11/13 7:13 xb3/H0ScO 民主党がやってる 事業仕分け作業ってどうなの? ただ自分達のマニフェストの為に社団法人や土木関係や医療関係などからお金巻き上げる作業なの? 県や市がお金ないから国からも出してって要求したのダメって事は本当に地方の事考えてくれてるの? 寺田先生が「まちづくりに国が関与する必要はない。地域にとって大きなお世話だと思う」って先生が大きなお世話な気がするのは私だけ? いつになったら日赤跡地再開発されるのかな もう駅前と駅裏の通称逆にして広面側を駅前にしちゃえばいいんだね
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]