3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

政治経済A
532:秋田の名無 11/28 23:41
税金の大切さをブログで説いている人がいますが。
それでのし上がった土建屋一家がいましたね。
533:秋田の名無 11/29 1:18
60過ぎて母親から小遣い9億貰ったり
今の総理はすげー
534:秋田の名無 11/29 2:35
>>531 レンホウと一緒の扱いって…いつからマナブそんなに偉くなったんだ?
535:秋田の名無 11/29 2:39
次の総選挙で当選したら今度は大臣候補だよ
536:秋田の名無 11/29 19:59
★脱税総理“党首討論 今国会で応じず”
民主党の輿石参議院議員会長は、甲府市で記者会見し、自民党などが鳩山総理大臣の政治資金問題などで党首討論などの開催を求めていることについて、来年度予算案の編成が最優先だとして、今の国会では応じられないという考えを示しました。
自民党などは鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などを議論するため、30日までの国会の会期を 来月18日まで延長し、鳩山総理大臣と谷垣総裁らとの党首討論などを開催するよう求めています。
これについて、輿石参議院議員会長は「今の国会の会期を延長するかどうかは、あす決める。
ただ、政府・与党としては、国民生活のために来年度予算案の編成を最優先に考えたいので、鳩山総理大臣の政治資金をめぐる問題などは、通常国会できちんと議論すればいい」と述べ、今の国会での党首討論などの開催には応じられないという考えを示しました。
537:秋田の名無 11/29 22:20
またやって欲しいなぁ、事業仕分け。
538:秋田の名無 11/30 0:56
事業仕分けか、強制力ないしな。イチローもマニフェストどうり行かなかったらゴメン言っちゃったし、なんだかな〜
539:秋田の名無 11/30 1:25
100%は期待してないよ

ちなみにどこの政党でも無理だろ
540:秋田の名無 11/30 7:6
残りの事業もやれ
541:秋田の名無 11/30 20:58
事業仕分けとやら、いったいどこが仕分けなのかわらからんけれど。
そんなのやったら北東北や四国あたりが
真っ先にダメージ受けて立ち直れなくなるだろう。

しかも「陳情システム」という意味不明な窓口まで作り、
各地方、民主のお伺いをせざるえをえない体制が万全じゃないか。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]