3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済A
683:秋田の名無 12/23 16:42 p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 寺田学のこと書いたらわざわざ2ちゃんねるにこんなこと書かれた。 ↓ 210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/23(水) 16:21:01 ID:fuuRRgoz 毎日御苦労さま、HOST:p3090-ipbf2702marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp いや、OCN規制で書き込めないんだけどね…。
684:秋田の名無 12/23 16:43 p4121-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp >>678 いや、腐りきった自民党よりはよっぽどマシだな。 森が糸引いてる谷垣が総裁なった時点で何も反省してない。 大体な、何十年って溜まった膿を数カ月でどうこうしろったって無理だろ。 バカじゃねーのw
685:秋田の名無 12/23 17:0 IDW1HQF 子ども手当てを受けとった子供は勤労・納税の義務を負う大人になったら別枠で税金を払い国に返還すべきだ。子ども手当ては奨学金にすべきだ。
686:秋田の名無 12/23 17:22 07031041473329_mb 自分が子どもの間に親がどう使ったかも分からない「子ども手当て」を 働き始めた途端に国が「金返せ」って? そんな馬鹿な。
687:秋田の名無 12/23 17:49 g2ryTgdcEvHkOgLr >>684 貴方でもわかってるように >数カ月でどうこうしろったって無理だろ。 無理な事を公約にしてる時点で、民主党がいかに適当なのかって事ですよw
688:秋田の名無 12/23 19:20 06S3NgF 自民党いらね。
689:秋田の名無 12/23 22:9 p4121-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp >>687 そんな民主党に投票した奴らはもっと適当だろ。 まぁそれでも自民党よりはマシだけどな。
690:秋田の名無 12/23 22:16 5Ke2WxU 俺は事業仕分けしてくれただけで十分だ。
691:秋田の名無 12/23 22:43 NPm0rfZ 事業仕分けで浮いた金って、景気良く海外にばら撒いて1兆円くらい赤字じゃなかったっけ? それで金が無いから増税って言われてもな…
692:秋田の名無 12/24 0:14 02a3nOH 子供手当て 所得制限ナシの「マニュフェスト達成」の為に、地方にまで財源を求めるってか… 庶民が10円でも安いのを買ってるのに高額所得者を除外しても「さほど変わりはない」ってか… ビジョンもなくて、やってる事は多重債務者や自転車操業企業と「さほど変わり無い」な…
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]