3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
政治経済A
920:秋田の名無 1/24 0:47 Fgu3NPR >>914 予算は大事な問題だからしっかり議論してほしい。同様に鳩山・小沢の問題も国会としてしっかり究明すべきだ。法として裁かれるかどうかとは別に、政治家として相応の倫理的責任は免れない。 委員会審議は各委員会により定例日がある。それ以外の日程で集中審議をしようと野党が呼び掛けているが、民主党に応じる気配はない。何とかやり過ごしたいというのが本音だ。日程協議が長引けば逆手にとって野党の審議拒否を批判し、世論を味方にしようとの作戦だろう。 果たして思惑通りになるか。どっちにせよ姑息としかいいようがない。
921:秋田の名無 1/24 3:45 p7137-ipbf606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 検察は多量にネタをもっており、それ前提で小沢も対応しているはずだけどね。 政治資金法だけで動いているわけないじゃん、どう考えても。
922:秋田の名無 1/24 8:11 02a3nOH 「OKなのか?!!」「いやぁ〜OKじゃないですけど〜」いちいち野次に答えるぬるい自民 わ〜た〜しぃは 潔白だぁ〜 無責任なオウムイチロー。 真面目な話、茶番国会やっている間にも企業が倒れ失業者などが逝ってしまい、生産&納税者の減少に拍車がかかるだけだ。
923:秋田の名無 1/24 9:52 i60-36-218-251.s05.a005.ap.plala.or.jp >>921 >検察は多量にネタをもっており 仰る通り!ワタシとしては多額のお金をジャブジャブ洗浄したところ までいってほしいわね。イチロウに比べたら村上やホリエなんて カワイイもんだワ。
924:秋田の名無 1/24 17:7 Fgu3NPR >>921 基本的に政規法での起訴を目指している。虚偽記載ははっきりしているが、小沢が関わっていたかが焦点。金の中身が何だったかは虚偽記載の裏付けとして調べていることで、そこから収賄罪までもっていけたら儲けもの程度に考えているんじゃないかな。 これだって簡単な話じゃない。そんなザル法だから改正案の話がでる。 民主党は検察批判する前に少しは自浄能力を示してもらいたい。政策に政規法改正案があるが、本気度が試されていることを自覚してもらいたい。
925:秋田の名無 1/24 17:27 pw126250058107.10.tss.panda-world.ne.jp あんたうざいw くどいしつこいw
926:秋田の名無 1/24 18:16 Kp80RVq 検察のトップもヒヤヒヤ物かもしれないね。 これで小沢さんを起訴もできなかったら、次は小沢の報復がまってるだろうから。
927:秋田の名無 1/24 18:34 NRi0SLU 政治家の考えとしては、当選してしまえばこっちのもんだ!て考えだからとりあえず国民の声を聞いてるふり、政策をやってるふりを国民に見せればいいやて考えだろうが、国民をナメすぎ。だいたい政治家は国民を国民と呼び捨てにするな!国民様と呼ぶべきだ。誰のおかげで生活できると思ってるんだ!
928:秋田の名無 1/24 18:56 NPm0rfZ 普通の政治屋なら政治献金=賄賂ってイメージだけど、小沢の場合は政治献金=みかじめ料って感じだからな。 政治資金規正法だの収賄罪、虚偽記載なんかじゃなくゆすり、たかり、恐喝とかで立件できないの? 小沢に金渡してた建築業者は脅されてたってゲロったんじゃないの?
929:秋田の名無 1/24 22:21 NRi0SLU 結局いつの時代も最終的には田舎モンは毒まんじゅう喰わされるワケよ。汚ねー事しねーと田舎モンは生きてけねー世界よ。小沢氏は顔で損してるんじゃねーの?同じことしても小泉純一郎だったら、たいして問題にはならねーんじゃねー。何故?純一郎は顔がイイし。そーゆーのもあるんじゃあ。生まれた場所で決められるんなら、たまったもんじゃねーぜ。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]