3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下政治経済A
960:秋田の名無 2/1 21:35
3月から5月くらいに、辺野古移設をゴリ押しする代わりに鳩ポッポが責任を取って総理を辞任。
後任に管直人ってのが規定路線みたいだな。
元々鳩は総理のイスに執着してないし、もうそろそろ嫌気が差す頃だよ。
961:秋田の名無 2/2 8:4
今の日本の状態は
高齢化・少子化から生産性や消費や納税などが減少する反面、福祉等にお金がかかるのをだいぶ前から解っていたはずなのに…いや、解ってたから自分の代で利権むさぼる事しか頭になかったろうが
同じ様な事を民間企業がしたら…
たとえば、市場が萎むのが解ってて過度な厚生施設を建てたり黒字分をストックしてなかったり多数役員を抱えたままで借金経営した挙げ句、社長や常務の脱税が発覚した日には…大変な騒ぎどころではないはず。
なんて国だろうね……
962:秋田の名無 2/2 12:7
まぁ、役人は悪者てのが指定席だから今更驚かないし、指定席にいるからこそ物事が上手く回ってるわけだから、善人?になるとかえって混乱するだろうし。千両役者のパフォーマンスなら見ても楽しいし、金を払っても良いが、国会などの大根役者の茶番劇やられてもなぁー。お笑い芸人なるにしても中途半端だし。どーしましょ
963:秋田の名無 2/2 14:32
汚沢
「4億円は知人から預かった」
「新札に交換したかったのだろう」
その知人はすでに死亡している。
遺産ロンダ〜
ミンスは恐いですなぁ。
964:秋田の名無 2/2 22:3
民主党やってくれたぜ。高速無料化と思ったら秋田自動車道は県北だけかよ。
965:秋田の名無 2/2 23:40
>>964
段階的にと言ってただろ
966:秋田の名無 2/3 14:57
クソ訛り出っ歯ピンチ?
967:秋田の名無 2/3 18:30
oリンク
ゼネコン各社のゲロったのと、押収資料が実を結びそうだね。
968:秋田の名無 2/4 1:52
金丸の時に罰金刑で終わってるから、今回は恥かかない様にかためてから行ったろうな。
969:秋田の名無 2/4 10:51
金丸は脱税逮捕。裁判中に体調悪化して裁判停止。
970:秋田の名無 2/4 11:35
さすが汚沢
秘書3人の人生を壊したか。
あのツラ見てると吐き気がする。
売国ミンスはマジで糞党だな。
971:秋田の名無 2/4 11:43
>>970
それはそうだけど、石川知裕なんて後援会にソープ代までも請求してた
って報道まであって彼自身の因果応報ってこともあるんじゃないかしら?
中川さんの亡霊に悩まされながら議員続けるよりも、ここでスッパリ
足洗って新しい人生を探したほうがいいわ。
972:秋田の名無 2/4 22:7
秘書3人逮捕されて、まだ、国会議員を辞職しないのですか?
ばれなきゃ、何をやってもいいんですか?
秘書3人が立件された、悪党が、幹事長でいいんですか?
民主主義は死ぬんですか?
正義は、道徳は死ぬんですか?
973:秋田の名無 2/4 22:57
匿名の小沢派の議員の発言で
朝青龍(の報道で注目度的に)に助けられたとか
お前等がそうしたんじゃないの?
974:秋田の名無 2/5 0:11
どちらかと言えば
小沢引退で朝青龍続投の方が、納得しやすい。
975:秋田の名無 2/5 11:31
小沢はまたアメリカにケツふることにしたんでしょ。
976:秋田の名無 2/5 12:21
>>975
イチロ〜が地検に大勝利!ってことなんじゃないの?
辺野古の土地を買い占めてるイチロ〜は何が何でも勝たなければならな
かったってカンジ。移転でまた大金が懐に入るだろうし。
沖縄の人たち移転反対運動ガンバレ!
977:秋田の名無 2/5 13:50
小沢は今のうちに起訴されていた方が軽く済んだのではないかな。
なぜ4億円の土地を買えたのか、なぜ沖縄の土地を買えたのか、
その元になったカネはどこから出したのか。
不正に資産形成し、しかも脱税したとなれば、罰金だけで済まないだろうから。
978:秋田の名無 2/5 14:37
石波劇場だなぁ今日は。
979:秋田の名無 2/5 14:45
石破でした。
980:秋田の名無 2/6 11:59
鳩山はまがりなりにも東大卒。というか中学生程度の知能があれば、ここ最近の失言に周囲がどんな反応を示すかわからないはずがない。
蔑まれ罵倒される事に悦びを見出だせるタイプの人間だな。
981:秋田の名無 2/7 5:51
数千円の為に殺されたり、親子心中する荒んだ日本
4億もの金を、「親の遺産…いや違ヴ誰からだっけ?ともかく家にあったんだ」や、親から数千万の小遣い貰う身分になってみたいもんだ。
と、言うより…こんな人達が、失業・雇用・子育て・老人福祉・年金問題など、国民の為に真剣に考える党であろうはずが無い。
982:秋田の名無 2/7 7:16
↑ お前に政治の何がわかる?少なくともお前よりは世の中の為になる党だ
983:秋田の名無 2/7 8:45
いくらなんでも、そうは思わんw
984:秋田の名無 2/7 10:21
なんだかんだ言っても日本は平和なんだよな。
イラク見てるとホントに日本は平和だと思う。
イラクで取材中に殺害されたジャーナリストの橋田さんが言ってた。
「イラクではテロは日常茶飯事で、次々と人が死んでいく。
たまに日本に帰ってくると、多摩川のタマちゃんがいなくなった
なんて大騒ぎしてる。あまりの環境の違いに、本当に同じ地球上
なのかと頭の整理がつかなくなるときがある。」
今の日本は完全に平和ボケだよな。
985:秋田の名無 2/7 11:44
テロの被害で死ぬ数より、日本の自殺者数の方がはるかに多い…
スレチですんません
986:秋田の名無 2/7 15:35
テロの死者(被害者)と自殺は別
テロは元来他殺行為
987:秋田の名無 2/8 12:25
宗教、文化の違いだから比べてもしょうがない。
988:秋田の名無 2/8 17:55
>>987
平和って宗教や文化で決まるもんじゃないだろ。
989:秋田の名無 2/8 21:0
鳩山由紀夫首相の資金管理団体の偽装献金事件をめぐり、自民党の加藤紘一元幹事長が8日の衆院予算委員会で質問に立った。
首相は過去に加藤氏の秘書による脱税事件について「秘書の罪は国会議員の罪」と断罪していただけに、「因縁の対決」となった。
加藤氏は、首相の当時の発言が自身に向けられたことには触れずに、どうして過去と現在で発言が違うのか。首相になったから責任は取らないのか」と追及した。首相は後ろめたさからか、「今置かれた立場で考えたときに、責任の果たし方を自分なりにさまざま思いあぐねた中で考えたところだ」 としどろもどろ。さらに加藤氏の追及を受け、「当然その責めは私自身にもある」と認めた。
首相は平成14年3月の夕刊フジのコラムで、加藤氏について「もし鳩山由紀夫の秘書が同じことをすれば、国会議員バッジを外す」と述べた。加藤氏は秘書の脱税事件の責任をとって議員を辞職し、その後の衆院選で当選を果たした。
990:秋田の名無 2/8 21:6
>>980
つまりマゾ?
991:秋田の名無 2/9 12:25
>>988 イラクのテロの根本は宗教闘争だろ。
992:秋田の名無 2/9 12:32
宗教関係なくテロは起こる。
すべてが宗教絡みではない
993:秋田の名無 2/9 23:19
石川容疑者、離党も辞職もしないって、秋田の民主党国会議員四人もいて、誰も離党辞職の引導渡す奴いないのか
994:秋田の名無 2/9 23:20
間違った六人もいたんだった
995:秋田の名無 2/10 1:25
犯罪者容認政党だから、
略して「犯罪党」
あ、トップ等も全員犯罪者か
996:秋田の名無 2/10 3:6
鉄壁のマニュフェスト
「離党も辞職もいたしません」
997:秋田の名無 2/10 11:1
おまけに議員報酬は当然いただきます。
998:秋田の名無 2/11 3:13
他の選挙区の動向より
自分の選挙区をしっかり選びましょう
999:秋田の名無 2/11 5:10
>>998
橋下知事も言ってましたが
外国では東北や北海道と同じ規模の首都圏や州が成り立っている事を踏まえて、国ばかりに頼らずにまずは県や市町村の努力が前提ですね。
1000:秋田の名無 2/11 6:2
また会いましょう
1001:1001 0/0 0:0
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]