3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙スレA
322:秋田の名無 10/27 16:13 IDW1HQF
公務員だろうが民間企業だろうが一生懸命、仕事してる人もいれば怠けている奴もいる。
323:秋田の名無 10/27 16:31 g10StyYjqsnAWfb2
リッキー市議が勤務先にたかりにきたゼ!
324:秋田の名無 10/27 19:51 i121-115-35-101.s05.a005.ap.plala.or.jp
たしか昨日の魁にも市職員の給料格差のコト載ってたよな
思わず苦笑してしまったけど
325:秋田の名無 10/27 20:41 FLA1Aag094.aki.mesh.ad.jp
努力して公務員になったわけでしょ、それをとやかく言うやつは・・・
市役所に文句言いたい人は市長選なり市議会選なり出馬すれば?

当選したらの話だけどね・・・
326:秋田の名無 10/27 22:6 07031040948213_ad
ホント他人の財産数えて何が楽しんだろうね!何にもならないと思います。そんな隙があったら、自分の能力を高める勉強の一つでもしたら?そんな俺は、いま新たな資格を取るために勉強中!公務員ではありません!
327:秋田の名無 10/28 3:48 Kqu26am
>>323

328:秋田の名無 10/28 7:8 ASs1IKM
残念ながら、努力しないで市役所職員になった人達がいるし、臨時、パート職員さんの前で、仕事さぼりのくせに給料4倍以上もらっている自慢話する奴がいる。民間企業では、費用対効果があり、ありえない!げんぎょう部?に多い!!
329:秋田の名無 10/28 8:58 IMY3NNW
努力しただけで公務員になれるの?市役所とかって人事関係にコネないと無理だと思ってた。
330:秋田の名無 10/28 10:12 AWa2wND
>>328
現業職かー。昔は試験無かったから知人の紹介で採用なったりしてたって聞いた事あるよ。

ネット検索すれば国家公務員の現業の給料表(行二)出てくる。かなり低賃金だよ。たぶんだけど県や市はそれ以下。

ちなみに今は現業採用してなくて臨時職員を雇っているとのこと。

役場職員だろうが民間だろうが給料自慢する奴はいるよね。
331:秋田の名無 10/28 11:11 ASs1IKM
公務員は、努力すればなれます!今だに、コネ枠あるのが大仙市ですね?国家公務員は、げんぎょうは、低賃金?秋田県職も全国の下から一二を争うくらいの低賃金!大仙市のげんぎょうで年収四百以上って自分で言ってるらしい。これ、低賃金!
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]