3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙スレA
341:秋田の名無 10/29 7:11 07032040926290_en
以前の先生上がりの世間知らずの歴代市長さん達は議員や職員や業者の操り人形だったから、それよりは全然ましだけど。
342:秋田の名無 10/29 7:23 p4253-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
組合病院の現在地、ジョイフル跡を含め、駅前(西側)に病院を建てるのは絶対反対。
「駅出たら大きな病院でした」なんて昔の横手と大曲ぐらいでしょ。
普通さぁ、駅前は商業施設でしょ。
それに駅前、交通も不便だし。
駅前に病院建てたら、駅西側はもう終わりだね。

どうせ立て替えるなら、今の大花町の13号線バイパスに近い方に立てればいいじゃん。
大花町はこれから区画整理が始まって全て更地になるし。
バイパスに近ければ、協和、中仙、太田、美郷方面から来る救急車だって
時間短縮になる。
俺だったらもっと総合的に考えるけど。
343:秋田の名無 10/29 10:25 07032040926290_en
色々な面のアクセスが良くて、「へっへどした所」さ建てでもらいたいのが、みんなの願いなのに、>>338の利権絡みのやつらや、この前の選挙で、JC跡地を公約にしていた無責任議員の汚い画策が始まったんでしょう。断固阻止しなければなりません。
344:秋田の名無 10/29 11:4 b2OtRm3xb4SNJjFG
確かに大仙市全体を考えたら駅東のその周辺がベストですよね。
横手、湯沢、本荘などは、市街地から郊外へと総合病院が移転して、街中の人通りの減少に拍車がかかった事実や、湯沢に関しては、あまりに不便な場所に建てた為に、全国ネットのTVで叩かれた経緯もあるからなのか、「市街地再開発」の一環として、つまり郊外へ立てるなというのは、県知事の意向みたいですね。大仙市がそう言わせてるのかもしれませんが。
345:秋田の名無 10/29 11:37 07032040926290_en
病院で商店街に人を集める思考自体を改める必要がありますね。各地共イオン等大手の参入を許した時点で、駅前空洞化は勝負有りだったはず。ずさんな都市計画の被害者にはなりたくないもんですね。
346:秋田の名無 10/29 12:12 7pU0sSp
大曲の飲み屋さんで掘ごたつで個室があるお店ってありますか(?_?)
347:秋田の名無 10/29 12:23 D9y1iCp
>>346
 
土間人とかつぼ八〜★!
348:秋田の名無 10/29 13:38 7pU0sSp
>>347
ありがとうございます!
足悪いばぁさん連れて行くので助かりました(^^)
意外と足悪い人も行きやすいお店って少ないんですね〜
349:秋田の名無 10/29 15:22 i222-150-9-155.s02.a005.ap.plala.or.jp
近所のコンビニ移転だって><;
土地の所有者の地代の高さのせいで移動せざる
おえないなんて・・・
350:秋田の名無 10/29 21:11 07031041657205_mi
>>348
つぼ八よりは駅前のいろはにほへとの方がいいと思うよ。
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]