3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレA
542:秋田の名無 11/15 23:18 Kuc26Gs ニトリのオープンはいつですか?
543:秋田の名無 11/15 23:58 07031460836186_mi おいおい。話が弾むなぁww 1973でなくて1943だよ。 2人プレイできるやつなww 昔、みちおかの帰り道でエロ本が落ちてたのを拾ったのは良い思い出だぁエロ本のタイトルは『でらべっぴん』な。 ズゴックはシャア専用機でよろしくて? ニトリ?確か来月の4日だったと思う。 フード・センターの軽食コーナーの醤油ラーメンの味は忘れられませんww ニトリで思い出したぞ。田町の緑屋の1階に喫茶店があったよな?
544:秋田の名無 11/16 1:26 b2OtRm3xb4SNJjFG 喫茶 アベニューですな、ヤマサの中の店が本店で今はイーストモールに移転して営業してますよ。 めっきり寒くなってきたので、明日は原宿一番店に行ってナウい冬服を買ってきます。
545:秋田の名無 11/16 4:38 07031041289073_mb >>543 惜しいw1942だべw
546:秋田の名無 11/16 6:6 g10StyXdsqntZeb3 1942も1943もあったはず。カプコンのシューティングな
547:秋田の名無 11/16 9:10 2f00q3d すみません 住んでた、住んでる方などで旧大曲市の市営住宅の良い悪いを教えて下さい 笑みの口が高い、それ以外古いけど安い、エレベーターがない ぐらいしかわかりません 狭いとか広いとかシャワーがない、冬は寒い など教えていただけると助かります 抽選が当たれば立地的に福見町がいいなと思うのですが、どうでしょうか? 子供一人の親子三人で考えてます
548:秋田の名無 11/16 9:11 U079098.ppp.dion.ne.jp ひつじやの二階もゲームセンターだったね。
549:秋田の名無 11/16 9:24 07031460836186_mi >>544 原宿一番店wwww ナウイww (´∀`)腹いて〜。 へば、オラソニックに行って、アクシアのテープ買って来るわ。
550:秋田の名無 11/16 10:59 07032040282504_gj 早く行かねばパニックの前さ自転車置かれねぐなるど。
551:秋田の名無 11/16 12:50 00U0Qsw >>548 フジ玩具じゃなかった? 花小のワラシは夏休みに市民プールに行った帰りに寺田に寄ってアウェイ感を味わうのが夏の風物詩。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]