3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレA
746:秋田の名無 12/9 22:5 07k00GJ >>738 蛇足。 「いくら位になるか…」「ノリで…」行ったんなら、態度悪いとか安いと思った時点で売らなきゃ良かったのでは?
747:秋田の名無 12/9 23:14 ATq2xfH マンソーは尻の青い子供しか来ないから、大人の着るような衣類は安いんですよ。
748:秋田の名無 12/10 4:8 i60-35-206-204.s02.a005.ap.plala.or.jp そりゃもんぺは安いよな
749:秋田の名無 12/10 10:47 7wa1gIs 昨日角舘の岩瀬橋手前ではたはたの直売やってたけどかなり車停まってました。自分仕事中で寄れなかったけど詳しい値段とかわかる方いますか?
750:秋田の名無 12/10 13:15 FeA0sYc マン倉に売った事は無いけど、ドキドキや秋田市のドンドンダウンには売りに行く。 不要品だから買ってもらえるだけで有り難いけどな。店だって、いつ売れるのかわからない物を買ってくれるわけだから、それなりの利益があって当然だと思うし。 セカンドストリートで0円だった物が、ドキドキやドンドンダウンでは安くても買ってくれるのが嬉しい。
751:秋田の名無 12/10 13:21 5EM3Nu0 文句言うなら売らないほういいよ 安いなりに金もらったなら文句言う意味ないよね? 安いけど納得した証拠だと思うから意味ない文句はダメす ブランドならネットで売るてもあるね今なら携帯からオークション出来るし
752:秋田の名無 12/10 16:52 Fi23NuD ナイトレイド高い査定はあたりまえ。 でも実際マソソーの査定はフガフガ。 何年か前の話だが、ファミコソのディスク本体売ったら50円だったwそのあとならんでるディスクの売値みたら10000越えてたなあ。 まあ使わないもんが金になっただけマシか。
753:秋田の名無 12/10 18:15 07031460836186_mi 基本はネットオークションでしょうよ。
754:秋田の名無 12/10 18:46 5EM3Nu0 漫画倉庫にポスター売ったら五十円だったけど 翌日ポスターみたら売値が5000円だったな(笑)
755:秋田の名無 12/10 18:57 II22YBv マン倉はそんなに買値と売値ちがうのか!? ビックリだな… ちゃんと物の価値とかわかってないよねあそこ… なんか今すぐ少しでもお金が欲しいからって売るのはもったいないかもな。最終手段とか本当に他では買取不可でいらないもの処分するつもりで行けばいいのかも。
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]