3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレA
135:秋田の名無 9/30 20:56 07032450603117_gr >>134オラは、鹿角から十和田に抜けて、その後に、下田から高速で行くルートを取ります。
136:秋田の名無 10/1 16:13 03O1hWA 地元天然の舞茸や松茸売ってるお店ありますか?
137:秋田の名無 10/2 0:17 D3C2yZ5 >>136 天然はかなり貴重ですからね。なかなか難しいけど、可能性が高いのは、道の駅などのローカルな品揃えの所。 他はスーパーを小まめに見て歩くか、かなり確率が高いのは岩手県境西和賀のスーパーオ〇ン。
138:秋田の名無 10/2 1:26 07032450603117_gr >>137確かに、湯田のスーパーは有りそうだな。ちなみに、先週の土曜日に行って来たけど!まだ、出てなかったな。
139:秋田の名無 10/2 9:20 D3C2yZ5 >>138 たぶん今年は少し遅れてるのかもね!?明日は湯田に買い物だから見てくるかな。 天然ではないけど、原木の舞茸は先週横手のビッグ〇レッグで見たな〜 松茸は時期的にまだだけど。
140:秋田の名無 10/2 9:36 i58-89-37-126.s05.a005.ap.plala.or.jp >>136 松茸なら雄物川町に行ってみると、なんとかなりそうじゃね?
141:秋田の名無 10/2 9:36 04q00BE 隣家の栗の木の根元で巨大な舞茸が発見された。早速お裾分けしてもらい煮物にして食べました。あんな美味しい舞茸初めて食べた。感激。
142:秋田の名無 10/2 13:10 07032450325332_vg 十文字の道の駅に松茸売ってます
143:秋田の名無 10/2 13:29 p2250-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp オセン松茸売ってたよ
144:秋田の名無 10/2 14:8 07032040738324_eg 大仙じゃないけど、田沢湖で天然まいたけ売っていたよ
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]