3秒後、自動的に【
PC/SPページ
】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下
大仙スレA
360:秋田の名無 10/30 13:39 i220-221-146-46.s02.a005.ap.plala.or.jp たぶんそうだとおもうよ
361:秋田の名無 10/30 14:43 AS428Wy >>359=360 みんな気付いてたのですね( ̄ー ̄) お釣り渡す時、客の顔の目の前に札持ってきて数えるのはやめてもらいたい(>_<)
362:秋田の名無 10/30 16:6 07032040574005_vt >>361 お客様と一緒にお釣りを確認する意味で、そうする店が多いですね(汗)
363:秋田の名無 10/30 16:36 p1166-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 釣り銭を投げるように渡されるよりはいい 触らないように気をつけてるのか、触りたくないのか…たぶん後者\(^o^)/
364:秋田の名無 10/30 17:58 07032460661227_vk 某スーパーでのレジの話ですが、カゴからカゴに移す時にやたら雑に投げるように入れるオバサン居ます。あれ、かなりムカってくるんですが。
365:秋田の名無 10/30 19:10 07032040926290_en 店長に通報!
366:秋田の名無 10/30 20:30 i121-115-35-101.s05.a005.ap.plala.or.jp >>358 あそこって以前○Kの時代も土地代が高くって撤退した場所だよな 借りる人いなくなれば地代も入ってこなくなるのに何回同じこと繰り返してんだか
367:秋田の名無 10/30 20:31 p4253-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp >>364 いるいる、そんな店員。 俺はあまりに酷い時、清算して買った品物 そのままレジに置いて帰って来た事がある。 レジの店員「忘れてますよ!」って 俺「もっと丁寧に商品扱え、そんなもん、要らないから捨ててくれ!」 って怒ったことある。 赤い看板の店でのお話し。
368:秋田の名無 10/30 21:41 7qI270F >>364 わかる!メガネでしょ!?しかも話し方、態度すべてがイラつく! てかあそこのレジにいるおばさんは、あんな感じの人ばっかじゃない? ムカつくからしばらく行ってないけど
369:秋田の名無 10/30 21:43 7qI270F ↑メガネかけてる人でしょ?って書きたかった(>_<)
上
前
次
1-
新
見
写
001-
051-
101-
151-
201-
251-
301-
351-
401-
451-
501-
551-
601-
651-
701-
751-
801-
851-
901-
951-
[戻る]