3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。

過去ログ倉庫@秋田ring

大仙スレA
410:秋田の名無 11/5 16:10 i60-35-205-81.s02.a005.ap.plala.or.jp
後は地震と火事とおやじだな
411:秋田の名無 11/5 16:31 07032450565570_ve
秋田方面から大曲行こうとしたら無駄に渋滞しててなにかと思ったらバイパスの信号だった
あのバイパスはどうぞスピード出して下さいって感じでみんな飛ばしてたな
412:秋田の名無 11/5 19:13 07031460422718_vd
天気少し落ち着いだすか?
413:秋田の名無 11/5 22:57 i220-221-170-204.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>411
秋田方向からの信号はまだ良い方だよ
大曲から秋田方向に向かう信号はひどい
信号ある度に停まる
帰りは旧道走った方が早いかもしれない
414:秋田の名無 11/6 13:23 IDW1HQF
道の駅までの完全開通までこの状態続くと思うと…
415:秋田の名無 11/7 13:4 07032450565570_ve
あの道路って大曲の花火のときの渋滞緩和だけのために作られたとしか思えない
416:秋田の名無 11/7 13:27 07031040341488_ab
勝手に思えば!
417:秋田の名無 11/7 21:16 07032040926290_en
バイパス作っても、「〇鹿の一つ覚え」で支線との交差箇所に信号バンバン付けて…と思ってたけど、聞く所によると交差点の信号機4つで1億の金が動くようですから信号機関係業者とそこに天下っている国交省と警察OBの金儲けのためとしか思われない。秋田の御所野付近のR13と金横線の連結みたいにインター方式で、なんぼでもできるのに…
418:秋田の名無 11/8 11:26 07031040341488_ab
警察OBにはカネ入らねーだろ。

なに勝手な事言ってるんだ妄想野郎が。
419:秋田の名無 11/8 13:2 IDW1HQF
>>416>>418は同一人物のようだけどかなり怒ってますね。バイパス事業に何らかしら関係して既得権益を味わっている方ですか?
1-

001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]