3秒後、自動的に【PC/SPページ】にジャンプします。
過去ログ倉庫@秋田ring
下大仙スレA
472:秋田の名無 11/12 13:56 i60-35-204-84.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>469
普通に1階にあるだろがw
ほとんどの客が〜とか意味不な根拠は何処から?
気付かなくて恥ずかしかったんだろ?
素直になれw
473:秋田の名無 11/12 14:12 p3044-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
>>472
元々支離滅裂な文章を投稿してる人だし、言わずもがな
474:秋田の名無 11/12 21:22 07031040341488_ab
マック2階まで行くの面倒〜
ドライブスルーにしたら毎週でも行くのにぃ〜
ジャスコがペナントごときカネかけないかぁ…
475:秋田の名無 11/12 21:29 i60-35-204-84.s02.a005.ap.plala.or.jp
ペナント?
テナントならいくらか理解できたんだが。。
不思議な言葉だ。
476:秋田の名無 11/12 21:53 i121-119-49-247.s05.a005.ap.plala.or.jp
ペナントってお土産屋に売ってた三角のやつだよねw
477:秋田の名無 11/12 22:4 b2OtRm3xb4SNJjFG
ケンタッキーのドライブスルーが、懐かしい…
478:秋田の名無 11/12 22:44 07031460836186_mi
確か平安閣の斜め向かいだった?
隣には服屋があったはず。
479:秋田の名無 11/12 22:48 b2OtRm3xb4SNJjFG
服屋って、ゼビーでしたっけ?
480:秋田の名無 11/12 23:12 p3044-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
ゼビーがあってケンタッキーがあって、カニ(ステーキだっけ?)屋があって、
ワークマン(これはこの中では一番新しいね)があって大学ラーメンがあって……
今のラーメン屋の前の、コンビニになってたスペースは、
昔何かあったっけかなぁ
481:秋田の名無 11/13 0:31 07031460836186_mi
ゼビーで服かったなぁ。懐かしいね。
あの当時は服屋がいっぱいあったな。
上前次1-新見写
001-051-101-151-201-
251-301-351-401-451-
501-551-601-651-701-
751-801-851-901-951-
[戻る]